4449109 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

仮面ライダーアマゾ… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2024年04月13日
XML
カテゴリ:風景・旅行など


2024年4月の桜 福岡城跡、西公園 2
です。
福岡城跡と西公園にお花見へ行ったので続きを載せさせていただきます。
​平野次郎國臣像​
平野次郎國臣とは、
溺死寸前の西郷を救った平野国臣~福岡藩コスプレ志士は幕末の傾奇者だった
一橋慶喜を将軍とするため、島津斉彬の懐刀として暗躍した西郷隆盛。

その願い叶わず、同じく一橋派だった僧・月照と、鹿児島の錦江湾に身投げしたのは有名な話であり、『西郷どん』はじめとする各種の西郷隆盛ドラマでは前半最大のクライマックスとなっています。入水をして月照は亡くなり、しかし西郷は息を吹き返します。なぜ、そんなことになったのか?このとき彼らを引き揚げたとされる人物がおりました。平野国臣(ひらのくにおみ)――。文政11年(1828年)3月29日に生誕した福岡藩士で、これが幕末においてもかなりの変わり者キャラ。作品次第では、いつ人気者になってもフシギではない底力があります。
平野は文政11年(1828年)、福岡藩足軽・平野吉郎右衛門の二男として誕生しました。西郷とは旧暦で1才下になり、ほぼ同年代となります。平野の運命を決定付けたのは、21才頃から富永漸斎に国学を学んだことでした。「日本本来の古制を尊ぶ思想」という尚古主義に傾倒したのです。具体的に平野の尚古主義とはどういうことか?と申しますと。
・月代を剃るようになったのは、兜を被ると蒸れるためだから。つまり、戦国の世になってから→総髪に戻す
・刀も今のようになったのは時代がくだってからのはず→毛鞘の太刀を佩く
・衣類だってそもそも今の形になったのはそう古くないはずだ→烏帽子直垂や義経袴を着用

要するに、過去の時代のコスプレをしたようなものです。流石にそれはおかしい!つーことで、上司にも「おまえ、その格好、何なんだよ」と注意されたこともあります。なんせ毛鞘の太刀というのも、ともすれば尻尾のようにも見えてしまう。「何あれ? 変なカッコ!」と、クスクス笑われるなんてこともありました。「その時代に、コスプレは流石にないんじゃないの?」そんな疑問を抱かれるもしれません。ところが、そうとしか言えないのでありまして。同時代の人たちからも「アイツ変な格好だよな」と思われており、養子に入っていた家からも離縁されて、実家に戻る羽目になっています。名前も、南北朝時代以前に戻すとして「次郎」としました。「国臣」という名乗りも、「国の家臣」という意味です。それはもう徹底しており、 安政4年(1857年)には、藩主に「犬追物いぬおうもの」の復活を提言し、そのせいで幽閉までされているのです。犬追物とは、犬を放って馬上から弓矢(刺さらないよう特殊な鏑矢を使った)で追う競技ですね。鎌倉時代から流行った「流鏑馬やぶさめ」と「笠懸かさがけ」と並ぶ、武士の鍛錬の一つでしたが、戦国時代には廃れてしまい、島津氏はじめ一部の家に伝わるのみでした。そう考えるとやはり戦国気風の強い薩摩も藩自体が独特であり、平野が西郷らとウマが合うのも自然の流れだったのかもしれませんね。かくして平野は、
「なんか変なコスプレをした、バリバリの尚古主義がいるみたいだね」
「変人だけど、熱い魂はあると思うよ」
ということで、他藩でまで噂になり始めたのです。
西郷と月照の入水を目撃する
平野は各藩の重要人物と交流するようになりました。それが名だたるメンバーです。薩摩藩の西郷隆盛、大久保利通、北条右門(島津斉彬側近)。長州藩の勤王豪商・白石正一郎。他にも梅田雲浜や梁川星巌などなど。安政5年(1858年)、井伊直弼の【安政の大獄】が始まると、平野と懇意にしていた人物も処罰対象者として追われることとなりました。平野は、懇意の僧・月照を逃すため、西郷と尽力。薩摩までたどり着きます。しかし薩摩藩は、月照を「日向送り」(※薩摩と日向の国境で切り捨てる=つまり死刑)と決定してしまいます。そんなことはデキない、と腹をくくる西郷。かくして平野と西郷、月照の三人は錦江湾を眺めながら酒を酌み交わします。海を見つめながら、彼らは何を思ったのでしょうか。三人は船に乗り、西郷と月照は、突如、身を投げました。慌てたのは平野です。急いで二人を引き揚げ、蘇生を行ったものの、息を吹き返したのは西郷だけでした。平野は二人を薩摩藩に届けると、お得意の尚古コスプレで笛を吹き鳴らし、尊皇攘夷の志をアピールしながら、薩摩を後にしました。しかし……。
桜島より熱い男
安政の大獄以来、平野もお尋ね者となっていました。しかし、本人はどこ吹く風で意気軒昂。井伊直弼の暗殺事件である【桜田門外の変】についても、一枚噛んでいました。薩摩で、計画を練る会合に参加していたのです。そして井伊直弼の暗殺成功を知ると、祝杯をあげました。しかし、このことを知って驚愕したのが福岡藩です。福岡藩は、急いで平野の捕縛を命じ、彼はまたも追われる身の上となってしまいます。平野は薩摩に逃げ込みました。が、責任者の島津久光は冷淡そのもの。頼みの綱である大久保も、久光の意を受けているのか、動こうとはしません。平野は失意のまま、薩摩を退去します。久光は、藩内を引き締め、暴走しそうな行動には目を光らせる主君であったのです。平野は、去り際にこう詠みました。「我が胸の 燃ゆる思ひに くらぶれば 煙はうすし 桜島山」とはいえ、これで平野と薩摩の縁が切れたわけではありません。この後も平野はたびたび薩摩に潜入、著書『尊攘英断録』を大久保に渡してもいます。文久2年(1862年)の【寺田屋事件(寺田屋騒動)】では、薩摩藩過激派と連携して行動しようとするも失敗し、危険視された平野は福岡藩の牢に入れられるのでした。
生野の変
文久3年(1863年)、平野はようやく福岡藩より解放されました。時は尊王攘夷派巻き返しのターン。公家と手を組んだ長州藩が、京都で天誅を起こす――そんな時期です。しかし、情勢は一転します。【八月十八日の政変】によって、長州藩と彼らの味方である公家が追放されたのです。このとき平野は、大和で蜂起しようとしていた「天誅組」阻止のため、京都を離れていました。急報を聞いて京都に駆けつけると、尊王攘夷派は壊滅状態。平野は都落ちした七卿の一人・沢宣嘉(さわのぶよし)を奉じ、但馬・生野で挙兵します(「生野の変」)。平野は、年貢半減を掲げて農民を動員しようとしますが、警戒して雇用まではしません。そしていつの間にか沢が姿を消してしまいます。なんてことはない。準備不足で、かなり無理のある挙兵だったのです。そんな調子ですから、乱はあっという間に鎮圧され、平野は捕縛されてしまいました。かくして京都の六角獄舎につながれた平野。元治元年(1864年)7月に発生した、「禁門の変」に伴う火災が、彼の運命を決めます。囚人が逃亡して治安を乱すことをおそれた幕府大目付は、平野を含めた30名を斬首したのです。
「憂国十年 東に走り西に馳せ 成敗天に在り 魂魄(こんぱく) 地に帰す」
辞世を詠んだ平野は、首をさしのべました。享年37。処分未決のまま最期を迎えたのでした。(BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)より、)

説明が少しどころかかなり長くなりましたが、神格化?しているので、ご祭神として紹介しようかな?
なお、平野國臣は詩人でも、宗像の大島にも赴任しておりそこでバリバリに思想に目覚めた様。交流は西郷さんら以外にも以前紹介した緋村剣心のモデルの河上彦斎とも交流がある、っか、名だたる志士とも交流があるし、状況次第では大河ドラマ主役級になってもおかしくないのですが…
あの時代に総髪にしてて、後の若者達にも影響を与えているバリバリのロックスターかも。ま、今で言うお笑い芸人コウメ太夫みたいな格好していたらそりゃ目立つよね、なお、現在コスプレして思想を語る系のユーチューバーの方は結構いる、結構なあ○おか…偏屈な様だからそこは問題があるのですが、、、
是非、オダギリジョー主演で大河化して欲しい。
​西公園​
こちらでは何時もこの時期に猿回しをしています。
西公園
市街地と博多湾を一望できる桜の名所
西公園は福岡市のほぼ中央に位置し、古くは「荒津山」と呼ばれました。面積約17万平方mの丘陵地で、福岡市内、博多湾、志賀島を一望できます。明治14年(1881年)に自然の丘陵と眺望、渓谷を活かした公園として整備され、その後マツ・シイ・カシなどの自然林にサクラ・ツツジ等を植栽して風致公園となりました。春は「さくら名所100選」にも選ばれた約1,300本のサクラが咲き誇り、多くの花見客で賑わいます。花見期間中はライトアップされた桜も楽しむことができます。秋にはモミジ、イチョウ等が色づく、都市部とは思えないほどしっとりとした散策路を有する県民憩いの公園です。(クロスロード福岡より、)

​光雲神社(てるもじんじゃ)​
光雲神社の由緒
福岡市中央区、中心市街(天神)の西、福岡城址の北に荒津山と呼ばれた山があります。この山は、福岡県で唯一『日本さくら100選』として指定されている福岡県管理の西公園です。春には、山まるごとが見事に桜色に染められ1300本もの桜が咲き誇り、その西公園の山頂付近にあたる荒戸山中央に光雲神社は鎮座しています。黒田官兵衛孝高(如水)と黒田長政の両公をお祀りし、官兵衛公の法名「龍光院殿」と長政公の法名「興雲院殿」から一字ずつを採り「光雲(てるも)神社」と名付けられました。慶長5年、筑前国主として藩祖である二公が移封されると、当時の警固村に舞鶴城を築き、大濠を掘り、那珂川を境として福岡と博多の町づくりを行い、徳川政治300年の間、民意を尊び、産業を奨励し、今日の福岡市の繁栄の礎をなしたことは両公の遺訓によるところが実に多大です。また、福岡という名称は黒田家ゆかりの地である備前国邑久郡福岡(岡山県瀬戸内市長船町)の名前から取ったもので、両公が名付け親であることも知られています。

わざわざ休みを取って行って良かった、桜の時期は限られていますし。
日本の桜100選の西公園、夕方以降は怖いけどね、有名はホットドック(不定期)もあるし人が結構いました。
ところで、最近、元ソーシャルゲームのメーカーに勤めていた方が課金ゲームをやらない方がいいと話題になってましたが、実は、自分は昔同じ事を聞いていました、また聞きではありますが。今から7~8年前だったでしょうか、家族の知り合いにゲームメーカーに勤めていた方が二人いて、一人は某有名会社に務めていて色々あって独立、もう一人も東京で仕事していますがその頃から課金ゲームはせず、買い切りのゲームをすると仰っていました、同じように課金ゲームしては駄目とも言ってましたし。その時はふーんと聞いていたのですが、今になってそういう話題になったので思い出しました。
他にも過去にはYouTube動画内でひろゆき氏が課金はするなという趣旨を正論で言ってましたし。
なお、元ソーシャルゲームのメーカーに勤めていた方は、例えば、レアの排出率が一応0.3とか、0.5とか設定されているものの実は人によって変えているとか、0.3や0.5…冷静に考えるとそれでも十分低いですが、、まさかね、それから、射幸心(しゃこうしん)を煽り、はっきりと”詐欺”だともおっしゃられいました。考えてみたら、投資詐欺、霊感商法等、日本人はとかく騙されやすい、あとスピが加われれば尚更…
だからなのか、今になって課金しないユーザーが増えたからとされてます。多分、今になってその事にユーザーがを気が付いた??、ではなく、昔は他の人が言えなかった事が、ブームから過ぎた今になって言える様になったかもしれませんし、多分、流行っていた頃に説得しても聞かなかったり反論したりしていたのでしょう。その頃に100万課金した等よく耳にしてましたし、また又聞ですが、家族の話では知り合いの方は7~8年以上前からもう、まあ、物価高やコロナが終息したのも理由でしょうが。今はサ終が多いし、それに課金してたらショックですね……個人的に10年以上ブームが続いただけでも十分に凄いと思いますが。世の中の全体を含めた経済的な流れなやし、抗う事は出来ない、個別にどうにか考えるしかないと思う。課金しないと言うのは極端ですが、サ終しない様な長く続いているメーカーや人気や有名メーカーで適度にゆっくりやるのはいいのでは。
​​「人は愚かなものです」「特にお前」​​
まさにそう、一番気に入ってます。なお、この言葉、元は瀬戸内寂聴さんの言葉でした。
『ウマ娘』も自分はやってないし、10連で3000円(今はもう少し値上がりしてるかも。)、シュヴァちフィギュア3000円ちょっとだからそっちの方がいいし、そんなお金もない。シュヴァちはゲーセン2店舗回って取れず、後に時間が経ってから中古ショップ回ってそうしました…なお、合計で2000円も使ってないかもしれません、他の方が自分が見てただけでも5000円も6000円も賽銭するのを見て萎えたのもあります、ゲーセンもゲーム課金もほどほどに。
前に、フェリー旅系ユーチューバーの方が食べ物や土産、ゲーム等は好きなのは飽きるまで食べたりやったりすると言ってましたし、案外そう言う方も多いのでは?特に日本人は。
まあ、得したよりも損した事が3倍覚えているという事なので、なかなかやめられないかも、自分もこのブログを始める前に幾ら賭けても取れなかった初音ミクがあって今でも覚えていますし、その時に隣にとあるカップル連れが居て、彼氏が彼女にお金を借りてもかなり賭けて取って彼女が「○○くん大切にしようね」ぼそっと言っていたのもありますし、ゴルシ宝塚記念の120億円事件が騒がれるのもそうでしょう、損して忘れられんからこそ話題になった。
ここから福岡市を一望できます、
今回はあらかじめサンドイッチ等を用意してました、この辺りにホットドック屋あるのだけどね、この時はやっぱり休み(不定期)でした。
ハヤブサさんが元気いっぱいでしたね、何度も弁当の中身を取られそうなりました、挙句には上空からもう○ちも、、、
しかし、生涯収支マイナス62億円君、これはマジで悪質というか酷い、これでもまだ2位なのかよ、水原氏はナンジェエミンとか言っていたし、泥沼に嵌るとこうも…大谷翔平さんだけでなく、過去には新庄さんも一番信頼していた人にやられて大変な思いをしてたし、度々ある、大谷さんでなければこうも情報が開示される事もならなかったでしょうし。
【巨額】水原一平容疑者、ギャンブルは計約1万9000回 損失額は約62億円 米司法省の発表で、負けた金額は約280億円ながら、約218億円は勝っていた事実も判明。最初だけ勝たせて甘い汁を吸わせ、沼にはまらせるギャンブルの常套手段が使われていた可能性もある。(ライブドアニュースより、)
今回書くきっかけは水原氏のこの問題だったですよね。多分、詐欺に関しては良い人顔したり最初は勝たせりするので本当に気をつけよう。それにしても想像してたより酷い、詐欺は綺麗ごとを言っても詐欺だからね。
自分の場末のブログが何か影響与える訳ではないし、何も起こらないですが。
それでは、

なお、↑↑↑は今回のお土産です、
​光雲神社​の御朱印、
今回この時期に登場する桜の御朱印が欲しかったですが、無くなっていて、こちらは今年の干支”辰年”の御朱印です。
今回は​月読命様から​龍神様に変えました、後から知った事ですが、20年周期の運勢が変わるとか、前回は2004年~2023年、今回は2024年~2043年、2024年の2月28日~4月4日まで特に運勢が今に代わったとか、信じるか信じないかはあなた次第ですが、なお、99%以上は偽物で、スピにガチで傾倒するとゲーム課金以上にロクな事がないですから。

2024年4月の桜 福岡城跡、西公園 2​でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月15日 21時04分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[風景・旅行など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.