|
カテゴリ:韓国の仕事場。
仕事場の電気工事の関係で今日は午後出勤でした。
土曜日から日曜日午前中まで工事をしていたということでした。 そのため班長さんから『土曜日の夕方に昼食をとって午後の2時に出勤してください』と連絡が入ってました。 午後の2時からバタバタと作業に入ります。 平日は夕食が出ることもありますが 日曜日は夕食が出ません。 なので、できるだけ早く仕事を終わらせる必要があるのです。 今日はアヒルの燻製の作業がタンブラーで3回分、 鶏胸肉の作業が600kg分が2回なので多くもなく少なくもない普通の分量ですね。 ただ午後からの作業ということで気が焦るんですよ。 タンブラーは三つあります。 そこにワゴンを設置してタンブラーに材料を投入するローダー機というものがあるんです。 そのローダー機はひとつあって3代のタンブラーの前をレールで左右に動かしながらタンブラーの前に持ってきて材料を投入することになります。 そのローダー機が結構かさばって大きいので、どのタンブラーにまず材料を入れれば効率よく仕事がはかどるかということを考えながら作業を進める必要があります。 これが初めはなかなかわからなかったんですよ。 アヒルの燻製だけの場合と他の例えば 鶏胸肉の製品がある場合、はたまた4つ割り丸鶏肉の燻製の作業が入ってくる場合など まず初めに投入するタンブラーが変わってくるわけですよ。 初めはどこに入れていけばいいのかわからなかったけれども今は作業内容を聞いてどのタンブラーに入れていけばいいのかが大体掴めるようになってきました。 班長の指示と私の判断が同じだったり。 そういう時は何か嬉しいですよね。 私も仕事覚えてきてるんだなあと嬉しくなったりします。 そんなこんなでアヒルの燻製 3通り、鶏胸肉2 製品 を終わらせてきました。 タンブラーを回す前にメニューを変更する作業も覚えました。 メニューごとにタンブラーの回る速度 時間などが変わってくるんです。 一番速い速度で一番長い時間タンブラーが回るのはアヒルの燻製です。アヒルの燻製なんかは速い速度で3時間ぐらいタンブラーを回すんです。 その速さで丸鶏の燻製なんかしたら大変なことになります。骨付きですからね 、タンブラーの中で骨が全部 砕けちゃう。 丸鶏の燻製のメニューの時はタンブラーもゆっくり回すし30分ぐらいでタンブラーから取り出します。 私はこの部署に移る前に無菌室というところで働いていました。今の部署は日曜日に出勤する必要があります。 それがネックになってヨムジにいられなくなったメンバーと私が交換人事になったんです。 正直そのお姉さんは私のような仕事まではしてませんでした。せいぜいローター機でタンブラーにアヒルを投入する程度。 私のように 添加物を添加したりメニューを変えたりはたまた ふたを開けて 材料を取り出したりなどという仕事は一切 そのお姉さんは していませんでした。 私が班長に無理言って教えてもらったようなもんですけどね。 班長が忙しい時に私がそういう仕事すれば作業の効率も上がるだろうし、どうせだったらヨムジの仕事を全部覚えたいと思ったので。 まあ 欲張りですよ 私は。 というわけで 午後8時に作業が終わって 退勤してきました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
March 26, 2023 10:39:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[韓国の仕事場。] カテゴリの最新記事
|