475474 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マラヤの猫

マラヤの猫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

dongguan777

dongguan777

Category

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Recent Posts

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

現代版攘夷論 アンレッドさん
活字と植物メンテ、… オホーツクほいさん
経営コンサルタント… yuujitさん
マイペンライ 宮竹外骨さん
─ 灼熱 ─ HEAT1836さん
PCセールズエレジー PCセールズエレジーさん
らっぱ親父のひとり言 たまくながおさん
北方の空を渡る月 水色あざらしさん
アンサンブル こみ202さん
くろくろう ♪くろ♪さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:特急津軽2X号の車内より(05/31) buy online pharmacy cialis softcialis s…
http://buycialisky.com/@ Re:ライブドアが無線LAN新事業(06/15) reviews cialis 24 hourcialis side affec…
http://cialisb.com/@ Re:特急津軽2X号の車内より(05/31) cialis baratos compran ukachat viagra c…
http://cialisvonline.com/@ Re:ライブドアが無線LAN新事業(06/15) cialis viagra cost comparisonturkische …
http://buycialisonla.com/@ Re:「ご招待券を発行させていただきます。」って言われてもね。(05/11) is cialis like viagracialis soft cod ne…
2005.03.04
XML
テーマ:吹奏楽(3434)
カテゴリ:カテゴリ未分類
私の日記では定番ですが、本日もいつもの通り、タイトルとはちょっと違った内容の日記です。

ビンテージ管楽器と言えば、サックスは結構な市場がある様ですね。
他にもホルンも結構人気があるんじゃないかと思っております。

さて、私が楽器を始めたのは中学校に入学した昭和50年代のある年でしたが、
その中学校には数々の古楽器がありました。

古楽器と言っても単に古いだけですが、その古楽器は昭和30年代(一説では20年代)に
廃部になった昔の吹奏楽部の遺産。と言うよりも出土品みたいな代物でして、

「Nikkan」ブランドの楽器がたくさんありました。思い出せる範囲で書きますと、

トランペット    6本位
トロンボーン    2本(なぜ?)
アルトホルン    5本位
メロフォン     6本位
バリトン      4本位
チューバらしきもの 3本
クラリネット    たくさん(Nikkanだったかな?)
フルート、ピッコロ たくさん(Nikkanだったかな?)
腐ったシンバル   2つ位(ブランドは覚えていません)
その他打楽器    たくさん(ブランドは覚えていません)

音楽室傍にあった旧吹奏楽部用の倉庫にこれらの物がたくさん転がっていました。

アルトホルン、メロフォン、バリトンについてはまたの機会に語りたいと思いますが、

特にこの「チューバらしきもの」が非常に気になりました.

この昭和50年代の時点で、3台とも全体が赤錆だらけだったのです。
この楽器の製造年代が昔から非常に気になっています

それと私はチューバを吹いた経験がある割にはあまりチューバに関する知見が無く、
この「チューバらしきもの」が何かいまだによくわかりません。

・この「チューバらしきもの」の大きさはユーフォと普通のB♭チューバの
 中間位の大きさ。
・吹いてみると明かに「B♭」管でした。
・音域はB♭チューバと同じだったと記憶しています。

この「チューバらしきもの」はこう言う感じの代物でした。

今考えてみると「管が細かったような」気もしますが・・・

この「チューバらしきもの」の名前をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
また年代の見当つく方はいらっしゃらないでしょうか?

同じ倉庫にあったどエライ昔の吹奏楽の本に書いてあった様な気もするのですが
覚えていません・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.05 02:06:49
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X