|
カテゴリ:カテゴリ未分類
またまた2003年分のデータブックを見て馬鹿な事を調べました。
今日は札幌圏の人口ってどの位なんだろう? と唐突に思い、ちょっと数字を拾ってみました。 先に結論を申し上げると、「意外と田舎じゃないぞ北海道(一部)」 と言うところです。 (結果的に札幌圏だけではなくもう少し広い範囲を調べています) 札幌市:1,822,992人 最近は合併もしていないはずなのにいつの間にかこんなに増えていたんですね。 (最後の合併は1967年の手稲町との合併のようです) 次に札幌に隣接または隣接と言って良さそうな人口1万人以上の都市を 札幌圏として考えようと数字を拾ってみました。 北海道の常識ではわざわざ千歳から通わんよ。とか言われそうですが、 首都圏の常識では千歳-札幌間は100%通勤圏内ですのでこの辺りも入れてみました。 計7都市で560,000人も住んでいるんですね。 小樽市: 148,667人 江別市: 122,456人 千歳市: 88,679人 恵庭市: 65,574人 北広島市: 58,667人 石狩市: 55,526人 当別町: 20,431人 更に首都圏だと通えそうな、ちょっと遠いがその気になれば通勤通学が出来そうな都市 の分も拾ってみました。 これは計2都市で256,312人でした。 岩見沢市:84,120人 苫小牧市:172,192人 と言う事で2,639,304人が私が勝手に考える札幌圏の人口となりました。 なんとこの地域の人口だけで北海道の人口の46.5%を占めています。 まあ凄いもんですね。 一切の誇張無しで、日本5大都市圏の一つと言って良いでしょうね。 ついでですので、北海道の他の地域も少し調べてみました。 函館市:284,690人 ここはGLAYをはじめ色々な著名人を輩出している土地ですが、 渋いところで沖田艦長役の「納谷悟郎」氏の出身地でもありますね。 次に函館に隣接または隣接と言って良さそうな人口1万人以上の都市は、 上磯町:37,061人 大野町:11,163人 七飯町:29,098人 ちょっと遠い所とだいぶ遠い街も入れてみます。 森町:14,900人 松前町:11,498人 八雲町:17,299人 と言う事で函館圏の人口は405,709人となりました。結構立派なもんですね。 次はちょっと小振りの室蘭です。 この街は「安倍なつみ」さんのふるさとですね。(今はふるさとでは無くなったらしいですが) ちなみに「飯田圭織」さんが生まれたのも一応この街ですね。 室蘭市:102,156人 登別市:54,673人 伊達市:35,745人 この3市に苫小牧圏に入れるべき 白老町:22,025人 この街を足すと、214,599人となりました。 次は旭川にします。ここは野村玲子さん(劇団四季)の出身地なんですね。 もちろんこちらも著名人はたくさん輩出されています。 旭川市:361,372人 流石にこの時点で多いですね。 美瑛町:11,974人 深川市:26,661人 富良野市:25,694人 滝川市:46,711人 士別市:23,209人 名寄市:26,980人 上富良野町:12,812人 あり得ないくらい随分と広域になりましたがこれらを全て足すと、計535,413人となりました。 道央、道南地域以外は土地感がゼロに等しいのでかなり怪しい括りになりました。 次は更に土地感が無い帯広に行きます。 ここは吉田美和さんやTBSの某有名アナの出身地ですね。 帯広市:173,183人 音更町:40,727人 芽室町:18,265人 幕別町:25,270人 これら4都市で257,445人ですね。 次は釧路市です。 こちらは作曲家の伊福部昭氏の出身地と言うだけで結構ポイント大ですね。 釧路市:189,875人 釧路町:22,691人 厚岸町:12,395人 白糠町:11,522人 この4都市で計236,483人ですね。 最後にもう一つ10万人都市の北見市を見てみます。 あるサイトによるとかつてはハッカの生産で世界の7割のシェアを誇っていた 街だそうです。(これは良いトリビアを仕入れれました。) ホワイトベリーも北見市ですね。 北見市:110,613人 留辺蘂町:9,343人 美幌町:23,572人 網走市:41,679人 遠軽町:18,372人 この二つを挙げた時点で広過ぎの様な気もしますが、 もう二つ入れます。 紋別市:27,768人 斜里町:13,589人 計244,936人となります。 札幌圏 2,639,304人 旭川圏 535,413人 函館圏 405,709人 帯広圏 257,445人 釧路圏 236,483人 北見圏 244,936人 室蘭圏 214,599人 ここまで調べた結果で合計しますとこれらの都市圏の人口は4,533,889人 となり、北海道の人口の80%がこれらの地域に集中していると言う結論と なりました。 ついでに私が適当に考えた札幌圏の面積を求める為に石狩支庁と岩見沢市、小樽市、苫小牧市 の面積を足したところ4548.38km2 と言う面積になりました。 これは北海道のたった5.5%程度の面積となります。 この札幌圏は明かに全国平均を超える人口密度でしょう。 もう少し書こうかと思いましたが、この辺でやめます。 以降は途中までしか書いていませんが、 「札幌圏よりも人口が少ないか数値が近い都府県」の人口と 面積を書いております。 これ以降は読まれない方が良いかと思います。 ※数字のただの羅列になってしまいました。 青森県:1,492,669人 9606.52km2 岩手県:1,416,421人 15278.51km2 宮城県:2,348,465人 7285,16km2 秋田県:1,190,007人 11612,22km2 山形県:1,236,978人 9323,39km2 福島県:2,128,309人 13782,54km2 茨城県:2,995,384人 6095,62km2 栃木県:2,004,401人 6408.28km2 群馬県:2,021,238人 6363.16km2 新潟県:2,470,641人 12582.39km2 富山県:1,122,559人 4247.22km2 石川県:1,176,438人 4185.32km2 福井県:827,343人 4188.76km2 山梨県:885,196人 4465.37km2 長野県:2,203,200人 13585.22km2 岐阜県:2,190,013人 10598.18km2 三重県:1,858,120人 滋賀県:1,341,405人 京都府:2,563,344人 奈良県:1,445,508人 和歌山県:1,083,391人 鳥取県:616,642人 島根県:759,303人 岡山県:1,957,228人 広島県:2,869,011人 山口県:1,522,696人 徳島県:829,185人 香川県:1,031,479人 愛媛県:1,505,047人 高知県:816,054人 佐賀県:880,665人 長崎県:1,522,140人 熊本県:1,869,075人 大分県:1,231,533人 宮崎県:1,182,062人 鹿児島県:1,780,157人 沖縄県:1,343,124人 ここまで読ませて申し訳ありません・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|