|
テーマ:ニュース(100229)
カテゴリ:カテゴリ未分類
楽天、全店舗をカード決済代行サービスに強制加入へ
カード情報流出事件の対応で、こんな事をやるようですが、 そりゃ別に良いのですが、この新決済方式では、 「決済代行の手数料を加盟店から徴収」 するようなんですね。 これってなんか商売のやり方がおかしくないですかね?? VISAやJCBがカード加盟店から手数料を徴収するのは 当たり前です。 これがVISAやJCBにとっての基本的な収入源ですからね。 楽天(楽天市場)の場合は出店企業に対して場所を貸す事によって 収入を得ていると思うのですが、このショバ代で今回の 「カード決済代行サービスの手数料」 を吸収できないんでしょうかね? この件は楽天市場で購入する一般ユーザを守るための措置で ある事はよくわかるのですが、 「一般ユーザ守るために必要なコスト」 これを出店企業に一方的に負担させても良いのでしょうか? 出店企業にコストを負担させる事によって、もちろん一般ユーザの 負担も増えるでしょう。 楽天側はコストが増えるんですかね?? 実際はどうなのか知りませんが、もし楽天だけが得をするとしたら 相当おかしな話だと思います。 最近、楽天トラベルの手数料率引き上げも問題になっているようですが、 あまり変な事をしていると企業も一般ユーザも離れて行くかもしれませんよ。 ITベンチャーの商売のやり方が変に見えるのは私だけでしょうかね? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2005.08.03 02:58:43
コメント(0) | コメントを書く |