|
テーマ:吹奏楽(3434)
カテゴリ:音楽・ミュージカル・お笑い
今日は徹夜明けで昼から埼玉県大会(一般)の全19団体の演奏を
観てきました。(寝ないで全部観ました) 名指しで各団体を批判はしたくないので批判はせずに 感想だけを書きます。(一応団体名も少し伏せます。) ・I学園OB吹奏楽団 45名でエントリーされていましたが、実際は39名で出場されていました。 これはよくある話ですが、 クラリネット 5名 フルート(ピッコロ含む) 9名 サックス 7名 と言うかなり辛そうな編成でした。 ・Wウィンドアンサンブル オーボエとフルートが私好みでした。 ルックスの事ではありません(笑) ・Y吹奏楽団 Esコルネットかピッコロのどちらかを持ち替えされていた方、 大変な持ち替えご苦労様でした。良かったですよ。 ・A市民吹奏楽団 出場団体の中では若干年齢層が高いように見える団体でしたが、 自由曲はなかなか面白い演奏でした。 こういう演奏は好きですね。 ・O市民吹奏楽団 K先生の指導力及びマジックなんですかね? なかなか面白い演奏でした。 ・S吹奏楽団(某大学OB) 会場の空気を変えるような演奏でした。 圧倒的でしたよ。 指揮者氏も凄く良かったですね。 こちらの団体のオーボエも私好みでした。 (なぜかはわかりませんが私はオーボエに変なこだわりがあります。) ・Aフィルハーモニー吹奏楽団 自由曲の出だしが滅茶苦茶良くてビビリました! 指揮者氏の影響か、自由曲の一つ目の楽章でホルンパートは 非常に良かったですね。 ホルンパートの位置もなかなか良い作戦だった様に思いますね。 疲れましたが今日はなかなか面白かったです。 それにしても実績のあるK吹奏楽団とE吹奏楽団があるこの県の 代表がたったの3枠と言うのは非常に厳しいですね・・・ ___________________________ そう言えば・・・ なんで「春風」はこんなに人気があるんですかね?? この課題曲を演奏する団体が多かったので何回も ある楽器のソロを聴きましたが、本当にこの課題曲を 選択して良かったの?? と疑問に感じました。 そう言えばソロじゃなくて複数名で吹いている団体もありましたね・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[音楽・ミュージカル・お笑い] カテゴリの最新記事
|