3262879 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママ日和 ~女の子育児とワンコとお買いもの~

ママ日和 ~女の子育児とワンコとお買いもの~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

サイド自由欄

♪メッセージはこちらまで♪
tohkoworld★yahoo.co.jp
(※★を@に変えてください)

------------------------
ランキング参加中♪
いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
↓↓↓






人気ブログランキングへ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年07月04日
XML
先週火曜日から始まった次女の手足口病、まだ完治しません。

その後、手足に水疱の湿疹がぶわぁ~っとたくさんできて、それがつぶれて、皮がむけ、かなり痛々しい状況です。;;

まあようやく、ピークは越えたかなって感じです。

でも、同時に風邪もひいたみたいで、咳もひどく、熱も上がったり下がったり。
先週は病気続きの一週間でした。

今週は親子クラブなどあったけど、泣く泣くキャンセルで、まだまだ病院通いが続きそうです。。orz



そんなわけで、引きこもっていた先週、突然思い立って、食品庫(パントリー)を整理しました。

我が家の食品庫は冷蔵庫横にある、幅48cmの収納。

img3eac68fezik7zjのコピー.jpg

もっと大きいサイズの収納がよかったけど、設計上このサイズしか取れませんでした。

夫がとても買い置きが大好きなひとで、とにかく買い置き食材の多い我が家。

こんな小さい収納では全然間に合わなくて、今まではキッチンから遠い、客用の和室の収納にお米や食品を置いてたりしました^^;


【before】

IMG_0315.jpg

中に可動式の棚板を造りつけてもらってますが、棚板が3枚しかなかったので、無印のキッチンワゴンを中に入れて、食材を仕分けして使っていました。

でもこのキッチンワゴンの引き出しにいろいろモノを入れて重くなると、とても引き出しにくく、奥のものが取り出しにくくなっていたり、結局引き出しの中はごちゃごちゃになっていたりしていました。


でもなんとか、ここの食品庫の収納量を増やして、全部の買い置き食材をここにまとめられないだろうか?

もっと、種類ごとにキチンと分けて、分かりやすくできないか??


と考えて、↓こんな風になりました。


【after】

IMG_0342.jpg


一見、あまり変わっていないようですが・・・(^^;

実は中に入れていたキッチンワゴンを撤去し、棚板を6枚増やしています。


収納量を増やすには、中に入れていたキッチンワゴンを撤去して、棚板を増やすしかない!!
・・・と考えて、

でもハウスメーカーに棚板追加をお願いしたら、きっと○万円~ってかかりそう・・・。

そんなわけで、ホームセンターへ同じような棚板が売ってないか見に行きました。


結局、同じようなものはなく、新たにレールを付け、棚受けを差して、棚を増やしていくことにしました。


中のモノをぜ~んぶ取り出し、↓写真のような小さい穴のあいたレールを両サイドに2本ずつ取り付け、穴にダボを取り付け、棚板を乗せて、棚板を追加しています。

IMG_0326のコピー.jpg


私ってほんと作業が雑なので、こんな簡単な作業でさえも、何度もミスして、壁に余計な穴をあけまくってしまいました(==;(穴は壁の補修材で補修済み)

ちなみに棚板は木の板は分厚すぎたので、強度のある紙製の板にしました。



不器用で、超アバウトな仕事しかできない私でも、なんとか完成。

でも良ーくみると棚板の大きさが若干不揃いだったりもしますが(^^;


まあ普段は扉を閉めて隠れている部分なので、気にしないことにします。


IMG_0357.jpg IMG_0356.jpg

一番上の段から・・・。

1段目:めったに使わない大きな鍋、やかん、最初の頃しか使っていないおひつ、今は使ってない麦茶ボトル。
(この段は椅子に乗らないと届かないので、使用頻度の低いものを)

2段目:カセットボンベ予備、キッチンペーパー、節分グッズなど。
(この段は背伸びすればなんとか届く高さ)

3段目:醤油や油、ケチャップ、ソースなど調味料の予備。
(この段からは軽く手が届く、使い勝手よい高さ)

4段目:パスタ、乾物系の保存ストック棚。

5段目:お茶系(ハトムギ茶、ほうじ茶)などの使用中のものと、ストック。

6段目:ビール、アイスコーヒー、水などのストック。

7段目:粉(小麦粉、強力粉、ホットケーキミックスなど)ストック、製菓材料など。


IMG_0359.jpg IMG_0352.jpg

8段目:お菓子棚。

9段目:左の白いカラーボックス用のコットンボックスにはかんづめ、右側のファイルボックスには、カレールウ、大豆、切干大根、はるさめなど乾物ストックなど。
(特に、カレールウなどの箱がファイルボックスの幅とピッタリでプチ感動!)

そして一番下の、
10段目:インスタントラーメンのストック、お米。


あと扉内側に、よく使うもの(味付けのり、はちみつ、ふりかけのストック、かつおぶし、インスタントのスープなどを置き、その下にはごみ袋入れをかけています。


結局、収納量は以前に比べて1.5倍くらいに増え、他の部屋に置いていた食品は無事に全部入れることができました。

大体カテゴリーごとに段を分けて入れることができたので、以前よりも数倍分かりやすくなりましたちょき

中で仕分けに使ってる収納ケースは家にあったものばかりを使ったので、不ぞろいなのが若干気になりますが…。

それに、水などの飲料ストックとお菓子ストックの棚は収納量が足りてなくて、すぐにいっぱいになりそうです。。



まだまだ、改善の余地ありまくりな感じもしますが、自分的には大満足なリニューアル。

完成して早速「見てみて~♪」と夫に見せたけど、

「なんか使いにくそう・・・」と反応イマイチでがっくしorz


棚の造作が思ったより簡単だったので、他の収納でもやってみよーかな^^b


▼私が使った棚受けレールはこちら。

 

ドライバー一本で取り付けできて、とても簡単でした。
数字が書いてあって分かりやすかったです♪




---------------------
引きこもりデーが続くと、片づけや家事がとってもはかどる♪

↓本日もお手数ですが、ポチ応援よろしくお願いします。m(_ _)m


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

応援ありがとうございました<(_ _*)>







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月04日 02時22分34秒
[掃除・収納・片づけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X