131956 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

身体にいいこと、心にいいこと

身体にいいこと、心にいいこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

亜美鈴

亜美鈴

お気に入りブログ

事務受付業務スタッ… seikotsuinさん

ナチュラル身体 超越敏さん
モル好きの変わり者… kurichan1666さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
都に鹿国・Nara (… 寺もっちゃんさん

バックナンバー

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月

コメント新着

亜美鈴@ Re:今年もよろしくお願いします。(01/15) ドレミファビアンさん お茶しにきてくだ…
ドレミファビアン@ 今年もよろしくお願いします。 いいですね~~♪ またよろしくお願いしま…
亜美鈴@ Re:たのしそうじゃね~(07/19) コメントありがとうございます~~! …
ドレミファビアン@ たのしそうじゃね~ 亜美鈴さんもお元気そう、さすがじゃね。 …
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年09月22日
XML
カテゴリ:鍼灸の話
そろそろ、咳の患者さんが増えてきました。
朝晩の風が涼しくなり湿度が落ちてくると、増えるようです。
五行で観ると秋は肺に対応します。
この時期肺の調子に要注意ということですね。

秋の咳は長引くと面倒です。

夏の間にクーラーや冷たい飲み物、食べ物で、体を冷やした人は特に冷えが出てきて
治りにくい風邪になります。

季節の変わり目には、体が変化するために、風邪のような症状をとることがあります。
急にお腹をこわしたり、食欲が落ちて、眠気に襲われたり、
それは、風邪ではなく、体の変化です。
そういうときは、あまり食べないようにして、体を休め、暖かくしていれば治ります。

体が秋バージョンになるために、お着替えしているのでしょうね。

咳の出始めは、早めにからだを休め、暖かいものに更に生姜をプラスして食べてください。
のどの炎症を抑え、からだを温めることで、ひどくならずにすみます。

ほうっておくと、咳を繰り返すことで、ますます気管支の粘膜が荒れて敏感になり治りにくくなってしまいます。

ぬるま湯にお塩をいれて、うがいをしたり、お風呂で湯気の吸入をしたり、乾燥をふせぐようにしてください。

もうひとつ咳が直りにくい原因に、水分の取りすぎがあります。
夏のように汗をかかないので、水分はなるべく控え
暖かい飲み物を取るようにしてください。
番茶、紅茶、ハーブティーなどがいいでしょう。ただし柑橘系は避けてください。
柑橘系はのどの粘膜を刺激してしまうので、咳には禁物です。、

首の周りには、スカーフをまいたり、冷やさない工夫を。
おうちにいるときや、寝るときは首周りにタオルをまいておくと、冷やさずにすみます。
風邪は、首からからだの中にはいります。
口は閉じて。
しっかり鼻呼吸を。

鼻が詰まっている人は、目から鼻にかけてのラインをマッサージしてあげると、鼻が通りやすくなります。
息を吸い上げるように鼻から呼吸しましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月22日 17時51分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[鍼灸の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X