今日もうるさいこと!
今日は我が子が野外活動に出かけました。なんと生まれて初めて、親元を離れてお泊りします。さびし~~~!っちゅうか何しようかなっ!ばははは~~♪運悪く(良く?)夫も残業なので夜10時までフリータイムだ~~!わお~~♪これまた運良く(やっぱいいのかよっ)、仕事もちょうど今日が締めで昼からはまったくなんにもない!ワンダホー!あれもしたいこれもしたい♪・・って思ってるだけで、きっといつものように一日が終わるのね。はは・・まあそれもいいね。野外活動につきものといえばキャンプファイヤー。これは外せません。先日の説明会で先生、こんなことをおっしゃいました。「おうちの方で都合のつく方は、是非キャンプファイヤーを見に来てあげてください。妹さんや弟さんがいらっしゃる方は、下の子にも見せてあげてください。」どの学校でも同じようなことを言うらしいです。車で30分もかかる海辺まで、行きやしないよおおお!大体場所がはっきりわかっていません。というか・・・なんでさ、親から離れて活動する場にわざわざ親を呼ぶのだ!親がいないのがいいんじゃないのか?いまどきのお母さんは車もあるし、自動お湯はり機能付きお風呂のスイッチを押し、食器洗い機が食器を洗ってくれてるうちにぶいーーんって飛んでいくこともできるんだろうけど(うちはできない)、それでも来る親と来ない親がでてくるじゃないかっ。弟や妹にも、そら見たことないキャンプファイヤーを見せてあげてねって、そんな気持ちはありがたいとも思うけど、5年生になって初めて友だちとみんなで囲むキャンプファイヤーってのが感動するんじゃないのかねえ。今の学校って親が出る幕が多すぎます。学校の図書館にもボランティアの母さんが駆り出され、本の整頓を手伝います(まあ、あれは作業がたいへんだが)。クラブ活動にも、学校の先生を補助する形でボランティアがいます。中学校の運動会も親がたっくさん見に行くんだってね。かあさんたちの出し物があって、力はいっちゃったりしてるらしいです。共働きでガツガツ働きっぱなしだった母たちの時代に比べたら、母さんに余裕があるってことなんだよね、きっと。