|
テーマ:海水魚との生活(2911)
カテゴリ:飼育用品
市販のセパレーターだと水槽によっては、器具が邪魔したりとかでなかなか設置が難しいってこともある場合もありますね。
自分とこも30センチ水槽とか、ポンプが邪魔してとかでうまい具合に市販のもんが設置できない時もあります。 また60センチ水槽でもライブロックとかどけるの面倒な時もあります。 でっ、そういう時には自分はめっちゃ適当ですが、自作のセパレーター使ってます。 見た目は非常に悪いです(^▽^;) けどもネットの目が粗いんで、水の通りはいいです! 材料はこれ↓ ビニールでできたネットです。 ホムセンの園芸コーナーとか、DIYコーナーとかで、メーター200円くらいで売ってます。 ハサミで簡単に切れるやつです。 でっ、器具がありそうなとこには切込みを入れたり、適当に水槽の障害物に合わせてチョキチョキと切込み入れたり、切ってしまいます。 でっ、ネットの端にキスゴムつけて出来上がりです。 水作 チューブピタッと L (4ヶ入) 関東当日便 (;^_^A 確か前にブログで写真載せたことあるんで、探してみました。 これは最近の45センチ水槽の写真ですが、 もっと前にも60センチ水槽で使ったやつで、水槽下のライブロックなどの障害物に合わせてハサミでカットしたやつ載せたと思うんですが、見当たりません💦 多少すき間は出来ますが、魚によっては自分のいる仕切りの向こう側に行かない子もいます。 上の写真の自作のやつ、実は両端、ちょいとすき間がありましたが、カクレが仕切りの向こう側に行く事はありませんでした。 ポッターは、カクレの側にすき間から行っては逃げて、また行っては逃げてきてでした。 これ、ほんとに見た目は悪いんですが、水槽内で弱い子の逃げ場づくりに意外やいけます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[飼育用品] カテゴリの最新記事
|