自分探しの旅~自己啓発日記~
全1088件 (1088件中 401-450件目)
< 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ... 22 >
昼食は小田原漁港の定食屋「港のごはんやさん」。生シラス丼。数年前からずっと食べたかった。なかなか美味。近くに刺身丼のお茶漬けが食えるとこもあった。もしもツアーズで紹介されたこともあるらしい。【まご茶漬け DON】http://www.0465.net/omise/don/次はそこに行こう。
2008.07.12
コメント(0)
ドライブで富士山五合目へ。駐車場満杯で素通り。五合目でも2000m以上。雪も残ってて涼しい。
【電力設備および機器】◆電圧調整法 変電所 ・負荷時タップ切換変圧器(LRT):負荷電流を流したままタップを切り換える ・負荷時電圧調整器(LRA)LRTと原理同様 ・電力用コンデンサ(SC):進相無効電力により電圧降下を補償 配電線路 ・昇圧器:高圧配電線路の電圧降下限界地点に設置 ・柱上変圧器:タップを電圧降下の度合いに応じ調整 ・電力用コンデンサ:負荷に並列コンデンサ、線路に直列コンデンサを設置
2008.07.07
【電気設備および機器】◆高圧側配電方式 ・樹枝状配電方式 ・常用 予備線切換方式 ・ループ配電方式 ・高圧ネットワーク配電方式◆低圧側配電方式 ・樹枝状配電方式 ・バンキング方式 →同一高圧配電線で異なる箇所に設置した2個以上の変圧器を二次幹線により接続する方式。フリッカの軽減、電圧降下、電力損失の改善。しかし、カスケーディング・変圧器の過負荷損傷の危険性あり。◆ネットワーク配電方式 ・スポットネットワーク配電方式 →高層ビル、大工場群など、高度に集中したところに用いられる ・ レギュラーネットワーク方式 →低圧で受電する小容量需要家が密集している都心地域向け。◆その他 ・400V級配電線 →工場や高層ビルで採用。対地電圧230V。 ・バスダクト配電線 →高層ビル、工場群など、大電流が流れる屋内幹線や機器配置変更や増設が必要な場所に用いられる。
貝はいっぱいいるけど小さいのばっかり。途中から子供とヤドカリやら、カニ取りに夢中になった。ピンクのシャコもいた。シャコって脱皮すんのかな。
2008.07.06
八景島の海の公園へ潮干狩り。天気もいいので日焼けしそう。人いっぱいやなぁ。
【電気設備および機器】◆地中配電線 ・直埋式 ・管路式 ・暗きょ式◆交流高圧遮断器 ・真空遮断器(VCB) ・小油量遮断器(OCB) ・タンク形油遮断器(OCB) ・磁気遮断器(MBB):アークを磁界により駆動し磁器製の消弧板(アークシュート)に移動させ冷却、消弧 ・ガス遮断器(GCB):SF6ガスを使用
2008.07.04
外出時など一人での昼食はうどんやそばが定番。最近はまっているのは三田駅近辺の「がんぎ」。つなぎに布海苔を使った越後そば。体にも良さそうでなかなか美味。(始めて新潟で食うたときは、なんじゃこりゃとあまりいい印象ではなかったが。。。)※写真はミニ豚丼セット500円
2008.06.24
久々のたこ上げ。今日は風が少ない。
2008.06.22
休日は定番の公園へ。小さかったショウリョウバッタも大きくなってきた。
2008.06.21
本籍を横浜に移したのでパスポートの変更に川崎のパスポートセンターへ。ここは、冬やってた小遣い3万円のサラリーマンのドラマの撮影場所になってた。
2008.06.18
仕事で晴海トリトンへ。らーめん食べた。野菜、玉ねぎ、にんにく等、タダで多めにしてもらうことができる。麺は太くて縮れてる。スープはとんこつ醤油で脂っこくはないが、濃いめ。野菜と玉ねぎ多めにしたら腹一杯になった。満足満足。
2008.06.16
コメント(1)
後輩の娘とうちの息子で30~40匹のカニをとった。主催者の入れ物に無断で放流。よくこんなにとったねぇと感心されてた。珍しいカニもいたみたい。フジテレビの報道カメラマンがきてた。息子、今夜テレビデビューか。
2008.06.07
イベントで地引き網もやってた。ボラの子供やエビがいた。
お台場の海岸を掃除しにきた。企業の地元協力の一環。今回は遅刻せんかった。
久々の東京ビックサイト。環境展を見に来たけど、となりの防災展の方がおもろかった。
2008.06.06
どんよりやなぁ。
2008.06.05
開港祭の花火。今日は軽くで、明日はいっぱい打ち上げるらしい。楽しみ楽しみ。
2008.06.01
チャリンコで臨港パークへ。今日、明日と開港祭。149周年らしい。天気もええし、ビールがうまい。
月曜日は横浜開港祭の花火。嫁の会社の友人を招くのでコストコで買い出し。晴れるかなぁ。
2008.05.31
イワシの蒲焼き作ってみた。ほんまはつみれ汁作ろうと思ったけど小さくて皮がめくれんかったんで路線変更。ちょっと醤油が多かったみたい。
2008.05.24
大物ねらいやったけど坊主はいややから途中でサビキもやった。おかげ釣果は・・・イワシ20匹。またこよ。
嫁、子供外出のため一人で釣り。場所は大黒海釣り公園。昔来て、30cm級のカレイ釣ったとこ。今日はどうかな。
久々のゴルフ。来週、女子プロするらしく観客席つくってた。結果は前半58後半70合計128プロがやるだけあって難しかったあ。
2008.05.22
【電気管理及び熱管理】 1atm=760mmHg=101.325kPa
2008.05.21
ものすごい風と雨や。駅まで歩いて行かれへん。傘はグニャグニャ。体びっしょり。なえるわ。
2008.05.20
【電気管理および熱管理】◆回転体の蓄えるエネルギー ・回転体の運動エネルギー E=Iω2/2 ・慣性モーメント I=mk2 (k:半径) ・質量 m=πR2dρ 運動エネルギーは回転体の回転軸周りの慣性モーメントと角速度の二乗の積に比例 円板の半径の四乗に比例◆風力エネルギー 電力は風速の三乗に比例
2008.05.18
うちのパン焼き器はうどんがコネられるのでスイッチオン!約10分後、できましたブザーが綯ったので開けてみると・・・コネられていないしゃあないんで手でコネた。手打ちうどん完成!かなり太目やけどなかなか美味。
象でか!そういや、大阪高槻の山には、寺か神社に象の石像があったなぁ。立て看板には「この山では何人もの人が・・・」と不気味なことが書いてあった。まだあるんやろか。
山の上やから眺めもいい。
横浜の金沢自然公園へ。動物園やけど息子の目的はカブトムシ。まだ成虫にならない時期なんで標本ばかりやけど数匹いた。また夏に来よう。
【電気管理および熱管理】◆位置エネルギーと運動エネルギー mgh=mv2/2◆化学エネルギーと熱エネルギー ・原油 40MJ/l ・液化天然ガス 54MJ/kg◆熱エネルギー ・水 100℃:419kJ/kg(顕熱) 水から気体:2257kJ/kg(潜熱)◆回転体のエネルギー ・フライホイールのような回転体 E=Iw2/2〔J〕 慣性モーメント:I〔kg・m2〕4.19J=1cal
2008.05.17
この3日間、恒例の森下。昼は毎日「美登飯店」のラーメン。担々麺とスーラータンメン(酢入りの辛いトロミのあるラーメン)がおすすめ。ボリュームもすごい。夜の宴会も安くやってくれる。
2008.05.16
【電力原単位と省エネルギー】【電力原単位】 ◆総合電力原単位=消費電力量[kW・h]/総生産量[m,m2,m3,t,個など] ◆製品別電力原単位=(直接電力量+間接電力量)/製品の生産量【電力原単位の分析】 ・比例電力:生産に比例して消費される電力 ・固定電力:生産に無関係な照明、空調、給排水設備 ・中間電力:生産量に比例しない電力。間接部門で使用するコンベア、乾燥炉などで使用する電力。比例電力は技術改善で低減でき、固定、中間電力は工程管理で低減可能。
2008.05.12
久々の休日出勤。通勤電車でお勉強。【エネルギー概論】 ・ゼーベック効果:2種の金属を2点で接し、温度差を加えると熱起電力が発生(熱電対) ・ペルチェ効果:2種の金属の2接点の温度一定で電流を流すと接点で熱の発生または吸熱がおこる
2008.05.11
【エネルギー総合管理および法規】◆化石燃料の可採年数 ・石油40年 ・石炭200年 ・天然ガス60年 ・ウラン64年◆液化天然ガス ・1気圧約110Kに冷却で液化(LNG) ・体積は1/600になる◆産地 ・石油:中東65% ・天然ガス:旧ソ連のポテンシャルが大きいと考えられている ・ウラン:北米、オーストラリア、中部・南部アフリカ、旧ソ連 ・石炭:世界中
2008.05.08
海も気持ちいい!小さい魚もいっぱい泳いでた。
2008.05.06
長時間の運転の後でゆっくりしたいとこやけどあまりに天気がいいので公園散歩。息子は虫取りに夢中。
吹田サービスエリアでおみやげ購入。行きは12時間かかったけど帰りは何時間かかるやろか。。。9時間で帰れた。
2008.05.05
串揚げうまかったー。いちおしはれんこんかな。油っこくなくて、思ってた以上に美味。どて焼きもなかなか。その後は阪神百貨店へ。有名ないか焼き屋とのこと。人はいっぱい並んでたけど、すぐ買えた。持って帰ってから食べたけどこれも美味。
ふたたび道頓堀。昨日食えなかった新世界の串揚屋だるまへ。12時からやけど早くも並び始めた。
くいだおれ人形。異常な人や。くいだおれは通天閣へ行く噂も。
2008.05.04
だるまとゆう串カツ屋へ。ものごっつ並んでる。断念!!どて焼き食べたい。
串カツを食べよう!とのことで、大阪新世界へ。昔と雰囲気違う。通天閣に一杯人並んでる。観光地になってもうたな。久々にじゃりんこチエ見たくなった。
京都の締めは今宮神社近くの「あぶり餅」。相変わらず美味。
2008.05.03
お買い物は商店街で。京都料理の材料とか、いろんなもの売ってる。漬け物やら、だし巻き玉子やら買うた。
お昼は「恵美」とゆうおばんざいやで。八坂神社の近く。うまかった。
第二名神の甲賀土山サービスエリア。昔住んでた近く。のどかやなぁ。
ゴールデンウィークとゆうことで車で帰郷。伊勢湾岸道っちゅうのができててきれいな道で走りやすい。ここは、刈谷サービスエリア。観覧車がある。
【エネルギー総合管理および法規】◆天然ガス・天然ガスの輸入:100% LNG・輸入の割合:97%・一次エネルギー総供給量の13%◆地球温暖化対策地球温暖化対策推進本部が「地球温暖化対策推進大綱」を制定●エネルギー起源CO21990年度と同水準に抑制するために・・・・省エネで2200万t(CO2)・新エネにて3400万t(CO2)・燃料転換などで1800万t(CO2)・原子力の推進●非エネルギー起源 CO2、CH4、N2O0.5%の削減のため・・・・廃棄物処理法、リサイクル関連法による減量化・木材、木材材料の利用拡大・農地における緑肥栽培、たい肥還元の促進◆革新的技術開発および国民各層のさらなる推進→2%の削減◆代替フロンなど3ガス(HFC,PFC,SF6) →+5%を2%にとどめる◆吸収量の確保 →COP7合意の3.9%程度の吸収量
2008.05.02