カテゴリ:入院生活
同室の方が電気を消していたのは21時ではなくて
20時でした・・・。 さて、その20時に電気を消す方はゴールデンウィーク前に退院され 病室は二人になりました。 もう一人の方、Aさんは私がテレビを見ないで 本を読んで過ごしていることに気づいていたらしく 「私もどうせ起きてるから消灯時間まで電気、点けてても構わないわよ」 とおっしゃてくれたので 消灯時間まで本を読むことができるようになりました。 ゴールデンウィーク明け、総合病院から患者さんが続々と転院されてきて 私の病室も3人部屋になりました。 新しく入って来られた方、Bさんは俗に言う『クチャラー』で しかも、常時、口をペチャペチャと音を立ててる人でした。 後、物音がうるさいというか・・・。 夜中トイレに行くとき、ベッドのカーテンを豪快に「シャッ」と開け 病室のドアも豪快に開け、そのドアにぶつかりながら出て行くんです。 また、私のベッドの壁を挟んだ反対側がトイレだったものだから トイレに出入りする音も聞こえるんです。 そして、病室のドアを豪快に開け、ドアにぶつかりながら病室に入り ベッドのカーテンを豪快に「シャッ」と閉めるんです。 それが一晩に2~3回。 そして、目が覚めた私は中々、寝つけず 他の病室の人がトイレに行く音まで気になるという悪循環でした。 Bさんは病室の灯りが点いてても眠れる人のようで だいたい20時くらいから寝ていたんですが 朝の4時くらいに起きてカーテンを豪快に開けて、豪快に窓を開け おせんべいを食べ、コーヒーを飲んでいました。 今回、入院して思い出したのが私は「枕が変わると眠れない」ということ。 旅先はもちろん、結婚してからは実家でも寝付くことはできても 夜中に目が覚めて眠れないくらいなんです。 でも、ここ数年、旅行にも行ってないし、実家にも泊まってないから すっかり忘れてたんですよね。 旅先や実家で眠れなくても、1日、2日のことで 家に帰って眠ればいいだけですもんね。 総合病院では術後の痛みやきつさ いろんなところから聞こえるナースコールに 熟睡できる分けないと思っていましたし 2週間という短い期間だったのであまり気にならなかったんですよね。 でも、転院してからは1ヶ月という長さもあって 他人と24時間一緒にいることが私にとってはかなりしんどいものでした。 なので、次、1ヶ月近い入院をするときは 少々の出費になっても個室にしようと固く決心しました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.07.28 21:35:09
コメント(0) | コメントを書く
[入院生活] カテゴリの最新記事
|
|