Buen Provecho ぶえん・ぷろベちょ
PR
Keyword Search
Profile
mamunia
ドミニカ共和国より帰国して、うらうらと日本で暮らしてます。 ムスコたちも独立して、おとんと二人。 国際交流もぼちぼちと。 我が家は、万々歳(^_^)v
Calendar
Freepage List
Archives
Comments
< 新しい記事
新着記事一覧(全211件)
過去の記事 >
今日の徳島は、すごい雨です。 こんな雨、久しぶりです・・ 警報も出てるらしい。 さて。 風に吹かれるままに暮らしてるみたいな昨今ですが・・・・ 最近、ワタシ、 日本語教師 になっちゃってます いや、いいのかどうか・・・・(汗) ま、少しはお勉強はしたけども。 大学も、そんな系統だったりもするけども。 ずいぶん昔のお話だし。 カテキョっていうか、個別指導でも 「国語」の生徒さんが4人もいるし。 今は読書感想文と問題の読解が大変・・・ 生徒はみんな男の子ばっかなのが、何をか言わんや ボランティアでは、 この4月から毎週金曜日に日本語教えてます。 本日からは、おうちでボランティアで オーストラリア人のALT (アシスタント・ランゲージ・ティーチャー って、公立校に来てる英語のネィティブの先生です) に個別で教えることになりました。 これは本腰入れて、 きちんと勉強しないと・・・・・ この10月5日スタートの 県主催の「日本語ボランティア養成講座」では 全面的にお世話させていただきますし。 なんだか、見えない力に引っ張られてて、 日本語の世界にぐいぐい引き込まれてくみたいな感じがします・・・ ドミニカで、スペイン語でスペイン語を習って、 とっても苦労したので、 外国人の皆さんのご苦労は、他の日本人よりもよく理解できるとは思っていますが・・・・ 外国暮らしをしていると、 その国の言語がわからない、っていうのは、 人間を否定されてるような気になります。 わからない、 抗議できない、 通じない、 それで溜まるフラストレーションは測り知れません。 だから、少しでも力になれたら と、思います。 若い友人たちが住んでるところみたく、 外国人と共生が当たり前、 っていう環境は大変うらやましい。 そんなところだったら、国際交流やってても、 働き甲斐があるでしょうね。 これが徳島の田舎ですから、 外国人ってどこにおるん~~~~~~???? って感じです。 国際交流って言っても、何をやっているのやら・・・って 非常に無力感があります。 それでも、 地域での共生 ってことを考える人間がいてもいいのかな、って思っています。 ま、とりあえず、 目の前のことに真面目に取り組んでいくだけかな。 そうすりゃ、何かが見えてくるわね、きっと。
日本語ボランティア養成講座終了。 2008年12月09日 コメント(7)
同窓会っ! 2008年10月21日 コメント(7)
秋は秋で・・・・ 2008年08月20日 コメント(3)
もっと見る