2699320 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

見たまま、感じたまま、思ったまま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Dr.悠々

Dr.悠々

Calendar

Recent Posts

Freepage List

この歌が好きだ!


月の祭り


グッドバイ


て~げ~


de RACINES


エアジン・ラプソディ


都市生活者の夜


このマンガが好きだ!


自虐の詩


私が選んだマンガ20


博多っ子純情


我が指のオーケストラ


ぼくんち


家栽の人


子連れ狼


龍(RON)


狂四郎2030


大好きな豊田勇造さん


(1)行方不知


(2)大文字


(3)夜を重ねて


(4)背中


(5)雲遊天下


(6)ギターが友達


2003年ライブ前


(7)うさぎ


2003年勇造ライブ開始


2003年ライブ第1部


2003年ライブ第2部


仕事のデッサン


2004年ライブ


勇造ライブ2006年


勇造ライブ2005年


私の音楽遍歴(その1


その(2)中学時代


その(3)高校時代


その(4)大学生時代


(その5)その後~現


ある開業医のつぶやき


服を脱がない人たち


お金を払ってくれない


時間外に来る人達


点滴をしたがる人達


このドラマ、映画が好


(1)男たちの旅路


蝉の脱皮


日記自薦集(1)


日記自薦集(2)


お気に入りのレコジャ


子供の病気のお話


(1)インフルエンザワクチン(2003年)


(2)嘔吐下痢症


突発性発疹とリンゴ病


麻疹と風疹


喘息について


手足口病、ヘルパンギーナ、プール熱


インフルエンザ(2004年)


ウイルス性胃腸炎(嘔吐下痢症)


医者の心得集425より


悠々先生の音楽夜話(日記より)


この映画が好きだ!


TATTOO(刺青)あり


鬼畜


祭りの準備


私のLASIK体験記


LASIK術前検査


LASIK本番


心に残る日記・お友達編


リレー日記「心の帰れる場所」


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

beer@ Re:発泡酒は嫌いだ(06/20) 嫌いです。変なの開発したのはビールに対…
のどまる。@ Re:映画ドライブマイカーを見た(03/25) 本は いつか映画を見るまでに と 何度か…
Dr.悠々@ Re[1]:セロリが好きだ(05/05) のどまる。さんへ え?葉っぱの方が食べや…
のどまる。@ Re:セロリが好きだ(05/05) セロリ  大好物です。 香りも しゃくし…
Dr.悠々@ Re[1]:セロリが好きだ(05/05) かやねずみの家さんへ 佃煮かあ、今度試…
かやねずみの家@ Re:セロリが好きだ(05/05) パリッパリのセロリ美味しそうです! こん…
Dr.悠々@ Re[1]:青春の行方(04/19) ミドリツブコさんへ この茶店は、1日中薄…
Dr.悠々@ Re[1]:青春の行方(04/19) のどまる。さんへ のどまるさんらしいコメ…
ミドリツブコ@ Re:青春の行方(04/19) 映画のひとこまのような。 この店で小編…
のどまる。@ Re:青春の行方(04/19) 思い出のレコードを聴きに 珈琲を飲みに通…
2008.03.03
XML
カテゴリ:診療報酬への怒り
ウイークデーに戻ってきたのでまた難しい話を。

ジェネリック医薬品の話。
ながながと今回はその6回目となる。
先日気がついたけど、僕が書いてきたようなことってwikipediaを見たら全部書いてあるんだよな。
ちょっとショックだったけど、まあ現場の声と言うことでもう少し続けよう。

前回は薬価差益と言うお話をした。
医療機関はいくらお薬を出しても、薬価で仕入れて(おまけに消費税!)薬価で患者さんに渡すので薬による実入りはない。薬に関しては処方料、処方箋料だけが収入なのである。
と、言いたいけど実際はそれではやっていけないから、如何に薬を安く仕入れるかと言うのがポイントとなる。この仕入れ値と薬価の差が薬価差益で差益の多い薬を大量に処方することにより医者が薬で儲けると言う図が生じてくるのである。

で、薬価100円の先発薬の値引きは精々頑張って20%程度である・・としておこう。
ところがこの後発品(ジェネリック)の薬価は50円だとする(実際に半分ぐらいの事が多い)。
そのジェネリックの値引きは先発品よりも大きいのが普通である。
薬価の安い薬をそんなに値引いて大丈夫かと思うけど、それでもやっていけるぐらい薬の製造費なんて安いのだろう(それを考えると先発品の利益は膨大なものになる)。

100円の後発品の値引きが50%とするとその薬価差益は25円である。
先発品の値引きが20%なら20円でなんだ、5円しか違わないのである。
でも実際に、20%の値引きと言うのは近年あまり無い。
それに差益が同じでも実際に卸さんに支払うお金は、先発品が80円。後発品が25円である。
同じ薬を1000錠仕入れた場合に先発品は80000円、後発品は25000円である。
仕入れた薬は全部はけるとは限らない。不良在庫になる可能性は大いにあるのである。
だから差益が同じでも、薬価の安い薬を仕入れた方が支出は少なくなるのである。

では、話を戻すが僕が医者になった頃、ゾロ(ジェネリック)を使うのは内科医の恥だと教えられた。それは何故か?
ゾロのように品質に疑問が付く薬を使うと言う事や、儲けや経営の事ばかり考えている事を良しとしないと言うことだったのだろうと思う。

僕が開業したころ、丁度「慢性疾患外来管理料」と言うのが新設された。
いや、ひょっとしたら名前は違ってるかも知れない。今はもうなくなってるので確かめられないけど、中身はこうである。高血圧や胃潰瘍、糖尿病などの慢性疾患を包括にするのである。
包括とは所謂「まるめ」。つまり、これらの病気の診察に関しては、1ヶ月にこれだけの点数をあげるからそれで医者は勝手にやってねと言う点数だ。
どんな診療をしても点数は同じだから、色々検査をしたり高い薬を使う医者ほど赤字になるのは想像が付くだろう。この点数を算定する医者は、患者さんに検査をせず、薬をあまり出さず、出しても安い薬を使うほど黒字になるわけだ。
もちろん、これは厚労省が医療費の削減を目指して導入した制度である。
確かにこの制度は確かに医療費を削減はするだろうけども、一方では医療の質の低下を招くと言う危険もはらんでいるはずである。

この制度が出来てから、積極的に後発品を導入する医療機関が出来た事は確かである。

だから・・。

今はちょっとおいといて・・。

少し前まで積極的に後発品を導入していた医療機関は、決して患者さんの懐や国の医療費の高騰を気にかけていたのではなく、自分のところの経営を気にかけていたのである。
分かりやすく言えば、経営の苦しいところ、もっと儲けようと思ったところほど積極的に導入していたのである。

で、この時と同じ事が4月から起ころうとしている。
75歳以上の後期高齢者の医療に包括性を導入されることが決まっている。
年寄りにはあまり検査もせず、安い薬をだしなさいと厚労省は言っているのである。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.04 01:18:46
コメント(4) | コメントを書く
[診療報酬への怒り] カテゴリの最新記事


Category

Favorite Blog

Dダイマー New! pandanandaさん

神通川 ジョンリーフッカーさん

暑さ寒さも彼岸まで かやねずみの家さん

ちゃと・まっし~ぐ… ちゃと0508さん
Yokko’s Diary yokko_888さん
ツブコの茶店 ミドリツブコさん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
IN THE SUID… カープママさん
涙ひとつぶ落ちる前に 夏風7537さん
★宇都宮のシニア日本… 宇都宮のシニア日本語教師さん

© Rakuten Group, Inc.
X