相変わらず?チマチマは続いています・・・・
そんな合間に前々回、紹介したFIAT600。
現在製作中のアバルト750ゴッチャのベースとなるエンジンを搭載している事で、これまた製作中のFIAT600にもそのエンジンがうまく流用できるかをネタにした。
その事でもう一つ?いやもう一台?搭載可能な車種を製作?放置している事を思い出し、気分転換のつもりで出してみてまたしても?いつものように?遊んでしまった。(こんな事ばかりだが・・・・?)
それは、これ?FIAT850・・・と言いたいが、850ではあまりにも渋すぎる車種選択なので、OT1000ベルリーナとして製作予定をしている。
このモデルのエンジンに関しては600の発展型で850に拡大したエンジンをリアに搭載するモデル。(実車での事)
今までは、ベースとなる600の製作がなかなか進まない合い間に、OT1000のリア部分のパーツ構成をどうしようか?悩んでいるうちに実車のようにリアパネルが外せたら面白いかも?といろいろ思いながらバラバラになってしまい、この状態で放置中となっていた・・・・
しかし?ここにきてゴッチャのおかげ?で600の製作に目処が付きそうだ?
そうなると、このOT1000も何とかなるかも・・・といつものアレもコレも妄想ばかりが膨らんでしまう・・・・
以前よりは少しは製作の進展が期待できそうかな?どうなる事だろうか?
エンジンの搭載に関してはいい感じ?何とかなりそうな気配?しかし、最近ギミックを重視するあまりノーマルのモーター(ゼンマイ)が搭載できない状態になっている。それでちびっこ用モーターか?フラットモーター化悩む所だが?そこまでしてモーターの搭載に意味が有るのだろうか?と思っている今日この頃?
これからは、この辺が問題となりそうだ。確かにモーター(ゼンマイ)も搭載している状態でエンジン付きや開閉式のギミックが付いているのが本来の魅力?なのでどちらもバランスよく出来れば悩む事も無いのだが、なかなかそうは行かない・・・・
モーター(ゼンマイ)を搭載していても基本的にはディスプレイモデル?かと思えば、ディスプレイモデルなのにカテゴリーの分類はモーター(ゼンマイ)で元気良く走るチョ●Qの自作モデルとなる?どちらを重視するかは製作者の自由でカテゴリーに関しても自由なのだが・・・なんとく中途半端な感じもする・・・・・?
どちらを重視?選択するかで内容は大きく変わってくる。といっても既に私の製作しているモデルはギミック重視なので、自作チョ●Qとは言えないかもしれない・・・・・
まあ~そういう細かい事をグチグチ?考え?悩むと?キリが無いので製作を純粋の楽しむ事が一番かも知れない。
ちょっとしたきっかけで?好きな車種でありながら、なかなか製作が進まないアバルト達がこれを機会に加速?しそうな予感・・・・・?どうなるか?単なる思い込みで終わるのだろうか・・・・・?