自分なりにですが・・・・色々考え?悩んで?製作を開始したスーパーカー。
すくすく?と言うわけではないがかなり大きくなってしまいました。
これも自分で製作しているミニチュアモデルで試してみたい大まかなスケール感?なので仕方が無い。
別に厳密なスケールモデルを製作したい?わけではないのですが、デフォルメモデルでも大まかなスケール感?があった方が、その車の雰囲気?らしさ?が出ると思っての事。
ではどの位違っているか?製作途中の物を使って簡単にですが、おさらいしてみる事に・・・・
ご覧のように車長はかなり有りますね?現状の実寸でカウンタックは6cm、パーツ提供のドナーのチョ●QベンツGクラスで4.7cm(スペアタイヤ含む)、ミニは4cmとなっています。
車高はスケールに合うように低くなっています。
大きさの基準が自作したミニであり、ミニが実車サイズで約3mの車長の車で有る事が大まかなスケール感?の自分なりのサイズ基準になっています。本来なら通常のチョ●Qより小さいちびっこチョ●Qでミニを製作する方法もあるのですが、エンジン搭載・開閉ギミック等を考えると難しくなってしまう事と、それにあまり小さいとミニチュアとしての質感や雰囲気を出すのにも簡単ではない等の理由からこういう結果になった次第です。本当ならもう少しカウンタックは大きいはずですが、一応?他の製作中のものとのデフォルメ具合のバランスを考えて同じようにするとこの辺が妥当する所かなと思っています?
今回はネタは大まかなスケール感について、製作する際の基準となるミニと現在製作中の4mを越すカウンタックの比較と本家?のチョ●Qとどの位違うのか?理解?イメージ?してもらえるようにしたつもりです。
今回の画像には無いのですが、この他に自作している車を並べて比べると?私が再現したい大まかな?スケール感で、車種の雰囲気?イメージが少しは変化する事を少しは理解してもらえるかな?と思っているので、その比較については次回にしたいと思います。
という事で・・・・今回も次回も穴埋め的な得意の?小ネタの小出しでした・・・・