|
テーマ:熱帯魚&水草の話(1152)
カテゴリ:コリ
おはようございます
昨日は仕事でしたが今日からGWです。天気が良い日が続くと良いですね~♪ さて、毎週金曜日の夜は相変わらず水換えをしています。 メイン水槽は水の色が透明にならなくなりつつあるのでそろそろリセット時期かも知れないですね・・・ 水槽紹介は後半でします。 メイン水槽の住人の紹介です。 まずはナッテレリーくんです。 2年前(?)のGWのコリ友さん神戸オフのときに頂いてきた仔です。相変わらず元気にしてますがこの仔も最近はなかなか前にでてきてくれずウイローモスが繁殖していることもあってちょっと暗めの写真になってしまって残念ですが、飴色の体色が気に入っています♪ 同じく神戸オフの時にいただいてその後、夏くらいに発送していただいて我が家にやってきたラバウティです。ラバウティは3体頂いたんですが、そのうちの1体は白内障のような症状が出てしまいました。 眼球が白っぽくなってしまっていますがその個体も含めて3体全部元気にしています。 このコリドラスは一見アエネウスと変わらないような体色・体型・サイズですがなんとなく背中付近(アエネウスよりも背中寄り)に入っている色が良い感じです。 さらに同じく神戸オフのときにお迎えしたコンコロールです。 この仔たちは大阪のショップさんからお迎えしました。3体小さな個体をお迎えしましたが今となっては立派な大きさのコンコロールになりました。 体高があって大きくなる(と言われている)コリドラスは我が家にはコンコロール・ゴッセイ・アルクアータスの3種5体がいるんですが、コンコロール以外はそこまで大きいという感じがしません。ものすごく存在感があるんですが・・・ 結構隠れっぱなしで写真もなかなか撮らせてくれません。 3体とも背びれも大きく伸長して格好良いんですがねぇ(笑 ちなみに写真の個体は3体のうち一番色が薄い個体です。 こちらは同じくコリ友さんたちとのオフ会を岐阜でやった時に自家繁殖していたものを頂いてきたステルバイです。 5体いただいてきましたが全員元気にしています。ステルバイもたまに体高のある個体を見ることがありますが我が家にはいませんね(笑 ちびっこをいただいてきましたがこの仔たちもずいぶんと大きくなりました。寸詰まり気味の仔も大きくなってますよ~♪(といっても里親さんはここ見てないかな・笑) ステルバイはなんといってもやはりオレンジ色のヒレがかっこいいですよね。オレンジ色繋がりなのか比較的ゴッセイも一緒にいることが多い気がします。 我が家のまさにこの水槽で繁殖を続けているアエネウス軍団です。 今となってはアエネウス(赤コリ)は何体いるのか数えるのも面倒でわかりません(爆 わかりにくいですが白コリのすぐ右にいるのがアエネウスおかあちゃんです。 前回のブログのハイフィンくんとこのおかあちゃんのペアからはじまったアエネ軍団・・・ どうなるんでしょうかね?(笑 ちなみに水槽内に舞っているのは冷凍ミジンコです。 コリドラスでないところではサカサナマズも4体元気にしています。 大きさ的にはコンコロールよりも少し大き目といったところで7~8cmくらいでしょうかね?なにせ水槽前面で大人しくしていることがありえないので正確なサイズがわかりません。 さすがにコリドラスよりもナマズっぽい体型で丸っこいのでやたらと大きく見えたりします。(まあ、実際大きいんですが) 丸くてずんぐりしているので潜水艦みたいです。写真はアカムシを探しているのでサカサになってませんが(^^; パンダ水槽の写真が前回なかったのでパンダたちも撮れました。 こちらも相変わらず自然繁殖をしていますが食卵を覚えた個体が出てきているので生存率は著しく落ちましたね。 それでも卵のあるところに入れないようにしてやると1~2匹は稚魚班くらいまではいきます。まあ、孵化自体はもっとしていると思いますが。 人気blogランキング参加してます!ぽちっとご協力お願いします♪ モバオクでコリたちのためのお小遣い稼ぎをしています♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[コリ] カテゴリの最新記事
|