【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2015/05/28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日院生入試が終わりました。
マァいろいろありましたが、私自身は自分が欲しい学生を取ったのでいいです。
来学期から仕切り直して出直すことになります。

今学期私の研究室から3人卒業予定ですが、そのうちの二人と今日話していました。
色々なコメントが出ましたが、気になったのがうちのアシスタントのTの一言。
「今学期統計のクラスとればよかった。SPSSとかのソフトちゃんと使えるようになりたかった」
去年取っただろうが。そこでソフトの使い方ぐらい習っただろうが。
「でもちゃんと使わないと忘れる」
じゃあ使えるような研究にすりゃよかったよな?
でもテーマがテーマでQualitativeでないとできないものだったわけで
それを選択したのは自分だ。

そして、私は今学期の最初に言ったはず。
今学期の私の院生のクラスはResearch Methodsのクラスで、統計もSPSSもちゃんとカバーするって。
それを大変だからと取らなかったのも自分の選択だったよな?

なんというか、なんで人のせいにするのかね?というのが私の正直な反応でした。
彼に限らずうちの院生に多い傾向なんだけどね・・・
楽できる、楽させてくれる先生のクラスを希望して取っておいて(そして指導教員にもなってもらって)
卒業前に「やっぱりあれができるようになっておけばよかった、これをやればよかった」ってのは
自己責任じゃないのですかね??
後悔先に立たずとはこういうことを言うのです。

うちの分野は一人を除いては教員は真面目に院生指導するのもあるし
専門分野のこともあって、「楽させてくれる先生(何もやらない)」に学生が集まります。
私のところからも逃げていきます。
でもね、いちいち先生はそれを追わないわよ。
そこまで暇でもないし親でもないからさ・・・

ここにきて、真面目に指導するだけ損じゃないのかと疑心暗鬼になったことも多々ありました。
今までの私のキャリアの中で、普通にやってきたことがまるで間違ってるみたいに思えることもありました。
院生に研究や論文指導をするのがおかしいのかと考えることもありました。
一体ここの学生は何をしに大学院に来てるのか?と思うこともしょっちゅうでした。

楽な先生になる方が学生には好かれますし、こちらも楽です。
ただ、わかる学生は「あんなのでいいのか、あれをのさばらして良いって大学おかしくないか?」とも言ってきますが
それでもOKなのは本人も悪いですが学生もそれでよしとしているから悪い部分もあるわけです。

学生に厳しくするということは、指導にも時間を取られます。
その時間は自分の研究にあてられたらいいなと思うこともあります。
別に感謝されなくてもいいですけど、少なくとも何かを学んでほしいからうるさく指導してるわけですが
そうしないほうがずっと楽。
ちゃんと指導しようとしても、レスがないのならもう私も楽に走ろうかと思ったこともあります。

ただ、昨日の院生入試の間に同僚たちと話しをしていて
やっぱりその考えはやめました。
私のやってることが間違っているわけではなく、むしろほとんどの同僚がちゃんと同じように指導しているってことがわかったから。
ただ、学生たちはそういう先生を選ばないから、私にはそういう面が見えてなかった。
ほとんどの学生が私か楽な先生の分野に来るから。
そして私の分野に来ても怠けたい奴は楽な先生に逃げていたから。
そこ二つの比較対象しかしてなかったから、見えてこないものが結構あった。

具合が悪くてもきちんと学生と向き合って手とり足とり指導している同僚や
家庭の事情が大変で、通勤も遠いところなのにちゃんと時間を取って指導している別の同僚とか
ぜんそくもちなのに院生ミーティングのためだけに出てくる同僚とか
そんなことが垣間見えてきて、また彼らのやり方の話を聞いていて
「私のやってることは間違っていない。私は大学教員としてやるべきことをやってる」って思うようになりました。
それをうるさがってこない院生はそれまでの存在ということです。
1年かけて研究指導するのがどこが悪いんだよ!?

今学期、最後の不良債権を出したら来学期には多分3人の院生が加わります。
今回は、3人中2人は社会人経験のある志願者を取りました。
成績が良いだけでは取らなかった。
社会人経験していると、真剣みが違うから。
これが吉と出るか凶と出るかはわかりませんが、
少なくとも今の学生よりはマシだと思いたい・・・

そして今日の講義で気づいたこと。
大学生の大クラスの授業でしたが
講義前に教壇を移動しようと四苦八苦していたら、
まず手伝いに来てくれたのがアメリカ人の留学生の女の子。
二人で動かせないなとあたふたしてたら、3,4人、これまたアメリカからの留学生がヘルプに来た。
やっぱり男子にやってもらった方がはやいですからね。
その間後ろにいたうちのアシスタントTと、中国系アメリカ人院生のK。
二人でくっちゃべってヘルプにも来ず。
おい、アシスタント、アンタに給料払ってるんだけど??? 
こういうのアンタの仕事なんだけど???
・・・気が利かないんでしょうか。

アメリカ時代こんなシチュエーションになったら、さっさと手伝ってくれる学生がいっぱいいました。
アシスタントだったらそれこそ速攻でやってきた。
なのにこのありさまは何??

怒る気も失せましたが。
来学期からのアシスタントはこうではない。はずだ。
マイクロソフトの本社やめてわざわざやってくるぐらいのやつなんだから、マシなはずだ。
そうだよね??

・・・はやくやってこないかな、B君。
面白そうな研究やりたいって言ってたし。

来学期からは仕切り直しで大学の先生としてまともに仕事できますように・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/05/28 06:44:38 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Izzyluv

Izzyluv

お気に入りブログ

いぎりす spec5856さん
lovely family もえ4751さん
道草みのむし三十路… みのむしPupaさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
proud じゃぱねせ いぶらさん

コメント新着

 森田研究所@ Re[1]:なぜ博士課程に進学したいの?(05/05) ハンドルネーム森田研究所です、はじめま…
 とになりたい歩みたいな人@ Re:なぜ博士課程に進学したいの?(05/05) こんにちは。 最近体が弱くなってると感…
 Izzyluv@ Re[1]:なぜ博士課程に進学したいの?(05/05) いいと思いますさん >就職、進学、すべて…
 いいと思います@ Re:なぜ博士課程に進学したいの?(05/05) 就職、進学、すべて本人次第 先生がそれだ…
 Izzyluv@ Re[1]:That's what friends are for...(07/03) ひゅうさん コメントありがとうございまし…

© Rakuten Group, Inc.