【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2015/08/15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
世間はお盆休みですが、通常業務中です。
私にとっては休憩みたいなもんですがね。
なぜかというと、講義がなくて学生の面倒を見なくていいということは
もうそれだけで休憩なんですよ(笑)。

本当に。マジで。自分のことだけしてりゃいいなんて私に言わせたら休みと同じだ(笑)。

この大学に来て3年、振り返るとなんというか・・・今まで感じたことない疲労感を感じています。
同僚には文句はない。でも、研究ができたかというとNoで、それはあまりにも教育というか
大学院生という大きな子供のお守りに時間を費やさざるを得なくて自分の研究がろくに進まなかったというとんでもない状況でした。

今までもずっと大学院教育に関わってきてたんですけどね、アメリカで。
でも3年終わって、うちのこの大学院のプログラムでまともに院生を教育できるわけがないと悟った。
やってくる学生のほとんどが留学生です。それも志が低いのがほとんど。
大学院に留学という名のモラトリアムで来るな失敗
人の国に来るならもう少しその国を尊重しろ
日本語を学ぶ努力も、日本人と交流する努力もせず日本の悪口ばかり言うくせに
なんで日本に残って仕事したいとかいうかね?
先生には理解不能だよ・・・

で、そんなのには付き合ってられない。
正直、大学院生を育てるシステムになっていないうちのプログラムで
学生の書いた論文もどきを読んでいると、むなしくなります。
直しても直らないんだもの。
そんなことやってて自分の研究が進まないって本当にストレスです。
進歩が見えるのならやる気も出ますが、大学教員として当たり前のことやったら
「あの先生は怖い」といわれ、とどめには罵られる始末。
やってられるかよ。
何もしない先生の方に学生が流れていくわけで、それはそれでもういいです。
だって楽したいから流れていくわけだからね。

だから、ここにいる間はもう最低限の院生しか相手にしないと心に決めました。
よその大学やプログラムの院生と話をしていると、いかに自分のところがおかしいかがわかったから。
もちろん学部教育・・・講義はやりますよ。大学院の講義も。
でも「指導」するのは最低限、ゼロまでにおとしてもいいと思っているぐらいです。

ここ2年ほどの私と院生の間の葛藤を見てきた友人たちは
「Izzy、1年ぐらいもう大学院生取らなくていいんじゃない?
いったんゼロにして仕切り直したほうが精神衛生的にいいよ」というぐらい。
私だってそうしたい。でも毎学期かならずご指名があり、取らなきゃいけないという状況にいるわけで
だったら最低限しか取らないと宣言しています。
私に集中するような状況は良くないと。

で、他の同僚もぽつぽつ院生を取り始めてそのひどさを知ったらしい(笑)。
一体どんな学生を入学させてるんだろうね、うちらは・・・
留学生を増やそうったって、こんなのばっかりだったらいらないよ・・・

そんななか、別ルートで某何にもしない教員から私のところに移りたがっている学生がいると聞いて
私の一番最初の反応は
No!!!! もう私を放っておいて!私にかまわないで!」でした。

ほんと、それが今の正直な気持ち。
今自分のところにいる学生で十分。その学生たちは責任もって卒業させますけど
新規では募集してないし、ましてよその先生から移ってくるなんていらない。
それも何もしない事で有名な先生のところから移ってくるなんて。
私についてこれなくて(というかやる気がなくて)うちからあっちへ行くパターンはあるけど
逆の学生なんていらないよ・・・

「でも、今の先生はちゃんと研究指導してくれないからIzzy先生のところに移りたいって熱望してますよ」といわれても
「だったらなんで今まで私の講義すら一度も取ってない?
専門分野もちがうし、簡単に移る前にまず今の先生にかじりついて指導お願いするのが筋だろう」というのが本音です。
だってそうでしょ、面倒見る、指導するってことでその学生を取ったのは
私ではなく別の先生だ。
としたら、もっと指導を仰ぐ努力しなさいよ。
一度聞きに行って「指導は最終学期だけ」って言われて引きさがる方がおかしいのよ。
しつこく言ったらあっちだって何かしてくれるかもしれない。
指導教員を変えるってそんなに簡単なことじゃないのよ。

修士2年のうちあと1年しか残っていない学生の指導は正直言ってできません。
ここに就活とか入ってきますし、研究の仕方も知らない(それは私のクラスで教えてるんですけどね~)学生を
あと1年で卒業させるなんてまず無理
私だってその先生と同じようにほとんど何もできないし、しようがない。
なぜ最初の1年をそんな風に無駄に費やしたのか、としか言えない。
そしてそれは本人の責任としか言えません。

希望する指導教員に必ずしも指導してもらえるとは思わないほうがいいです。
誰でも受け入れてくれる先生もいれば、そうじゃない先生もいます。
それはいろんな理由でNoという答えが出てくるということでもあります。

私は今はもう必要以上に学生を取る時期じゃないと思っています。
私には世に出さなきゃいけない研究があるし、それを最優先しなきゃいけないのです。
まったく院生を指導しないわけではありませんし、自分の責任において取った学生は面倒見ますけれど
途中乗車は勘弁してくれ、というのが本音です。
最初から自分のところにいる学生は、一から指導してますし1年目が終わるころにはもう
研究を形にする段階に来ています。もちろん方法論も最低限はカバーしている。
そしてまず第一に研究分野が当然私の守備範囲なわけです。
だから指導ができる。
そうじゃないと無理だ。

この移ってきたいという学生もある意味気の毒かもしれませんが
まず最初に自分の今の指導教員との関係構築をすることを薦めるつもりです。
今まで1年それを怠ってきたのは自分の責任ですからね。
そして先生たちにも断る権利はあるということを知ってください。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/08/15 02:45:26 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Izzyluv

Izzyluv

お気に入りブログ

いぎりす spec5856さん
lovely family もえ4751さん
道草みのむし三十路… みのむしPupaさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
proud じゃぱねせ いぶらさん

コメント新着

 森田研究所@ Re[1]:なぜ博士課程に進学したいの?(05/05) ハンドルネーム森田研究所です、はじめま…
 とになりたい歩みたいな人@ Re:なぜ博士課程に進学したいの?(05/05) こんにちは。 最近体が弱くなってると感…
 Izzyluv@ Re[1]:なぜ博士課程に進学したいの?(05/05) いいと思いますさん >就職、進学、すべて…
 いいと思います@ Re:なぜ博士課程に進学したいの?(05/05) 就職、進学、すべて本人次第 先生がそれだ…
 Izzyluv@ Re[1]:That's what friends are for...(07/03) ひゅうさん コメントありがとうございまし…

© Rakuten Group, Inc.