【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2015/08/28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日本語で先生を呼ぶときは簡単ですよね。
「XX先生」で済むから。それが小学校だろうが大学の先生だろうが一緒です。
これが英語になるとちょっと面倒になる。いや、面倒じゃないかな。
ただ大学生はこのあたりがわかってない場合が多いです。
私は日本人以外の学生(特に院生)を持つことが多いですが、このあたり理解できてない子が多い。
昨日も大学院で私に指導してほしいという人からメールが来ましたが
「先生のHP呼んで研究分野うんぬん」という割には間違いをやらかしてました。
ワタクシのこと「Mr.XXX(ファーストネーム)」だって(爆)。
おいおい、ちゃんと大学のHP見てないだろ?
そこには写真出てるから性別ぐらい見分けられるはずだからね。
まだ返事書いてないけど、気難しい先生だったらこういうのやられただけでへそ曲げますからね。

あくまでも私が理解しているアメリカでの場合ですが・・・
西海岸ではカジュアルな場合が多く、ファーストネームで呼んでいいという先生もいるみたいですが
先生が自らそういわない限りはファーストネームで呼ばないようにしましょう。
ワタクシは東海岸、中西部、南部で教員生活送りましたが
あちらは基本的にもっとフォーマルです。

MrとかMsとかはハイスクールまでの先生につける敬称。
Mr. だのMsだのMrsだのは性別がわかる敬称ですので
大学みたいなところでは使わないほうが無難。
本当に無難に行くならProfessor XX(苗字)で呼ぶこと。
これで失敗することはまずありません。
そして、博士号もちならDr.XXX(苗字)。
私がいた州立大学では99パーセントまでが博士号もちだったので
みんなDr. XXXと呼ばれていました。
これならランクに関係なく無難なタイトルだからです。
Professor XXXだと、正式にはFull Professorを指すことだとも言われたっけ、
オーストラリアとかイギリス流派の大学から戻ってきた同僚たちに・・・
だからDr. XXXが無難ってわけ。

アメリカだと、Dr持ちにはDrつけるのは、そっちのほうが上という見方だから。
博士号なしでもProfessorと呼ばれます。ランクに関わらず。
先生によってはそういう堅苦しい呼ばれ方は嫌だといって
こう呼んでいいという人もいます。そういわれたら遠慮なくそう行きましょう。
言われなかったらちゃんと敬称つけること。これ常識。
いきなりファーストネームで呼んで「20そこらの学生にファーストネームで呼ばれる筋合いないわよ!」と怒った女性同僚もいましたね、昔は・・・

私は基本的にジョージア時代からの名残で
Dr. Izzy(ラストネーム)で呼ぶようにといっています。
もちろんProf. Izzyでもかまいません。
Profと呼ばれる方が堅苦しく聞こえるので好きじゃないですが。
Ms Izzyは問題外。アンタのTAでもハイスクールの教師でもないって。
ファーストネーム?アンタの友達じゃないわよって。
私にとっての敬称は、仕事上でのけじめみたいなもんです。
もちろん自分の生徒とか、アカデミアの人間以外にそういわれたらびびりますけどね(笑)。

だけど、仮にも大学院入学志望でおまけに指導希望してるんだったら
こういうしょうもないところでミスしてはいけません・・・
敬称にファーストネームって、見も知らない人に言われたら嫌ですよ。

この人はメールでも指導してほしいとかしつこいので
今忙しいし、指導はきちんと学生になってから、
それに合格するという保証はどこにもないと伝えます。
今私は自分のことに集中するため大学院生の数減らしてますから・・・
ここにきて3年、大学院教育ということに置いてはアメリカ時代とは比べ物にもならない。
無駄な時間、エネルギーを使ってしまったと思っています。
残念ですけどね・・・それが現実。
だからよほどじゃないと学生は取らないことにしています。

毎学期入試がありますが、私志望で願書を出してくる人は結構います。
が、取るのは一人。よくて二人。
合格しても来ない場合がありますし、それはそれで問題ないと思ってます。
他大学や他学部の院生さんたちとは雲泥の差だからです。
何人かはまともな学生もいますが
私の感触だとそれは4分の1ぐらいかな・・・
その4分の1を引き当てられればいいけれど、そうじゃない場合が多い。

留学生を取るというのは難しいことです。
留学生を増やそうという流れがありますけれど
いったいどれだけの先生がその対応をする時間と労力があるのか?
ただ闇雲に増やせばいいってもんじゃない。
私はここにきて日本人の学生に嫌な思いはさせられたことないですけど(アメリカでもそうだった)
外国人留学生、それも院生にどれだけ嫌な思いをしたり失望させられてきたか・・・
成功ケースを探す方が難しい。
それを思うと、現状でほとんどの志願者が留学生であるこの場では
そう簡単に学生を受け入れようという気分にはなれないのです。

ので、このメールの主を思うと、どうしようかなぁと溜息が出ます。
こんなタイトルぐらいのことで、と思うかもしれませんが
「先生のHP見た」というのは口だけだとわかったので
そういう学生欲しいかな?と黄信号がともったりする。

会ったことない人に物を訪ねるのは失礼がないに越したことはないですね。
そう思いました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/08/28 04:39:34 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Izzyluv

Izzyluv

お気に入りブログ

いぎりす spec5856さん
lovely family もえ4751さん
道草みのむし三十路… みのむしPupaさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
proud じゃぱねせ いぶらさん

コメント新着

 森田研究所@ Re[1]:なぜ博士課程に進学したいの?(05/05) ハンドルネーム森田研究所です、はじめま…
 とになりたい歩みたいな人@ Re:なぜ博士課程に進学したいの?(05/05) こんにちは。 最近体が弱くなってると感…
 Izzyluv@ Re[1]:なぜ博士課程に進学したいの?(05/05) いいと思いますさん >就職、進学、すべて…
 いいと思います@ Re:なぜ博士課程に進学したいの?(05/05) 就職、進学、すべて本人次第 先生がそれだ…
 Izzyluv@ Re[1]:That's what friends are for...(07/03) ひゅうさん コメントありがとうございまし…

© Rakuten Group, Inc.