068944 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

many thanks my angels

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

VMAMA

VMAMA

カレンダー

コメント新着

 VMAMA@ Re[1]:早いもので・・・残暑です(08/17) メルシーママさん >暑いけど、すごく暑…
 VMAMA@ Re[1]:早いもので・・・残暑です(08/17) ピレ・RIKIさん >我家のBOYも通るワ…
 メルシーママ@ Re:早いもので・・・残暑です(08/17) 暑いけど、すごく暑いけど、確実に秋の気…
 ピレ・RIKI@ Re:早いもので・・・残暑です(08/17) 我家のBOYも通るワンコに吠えてます(-_…
 VMAMA@ Re:こんばんは(08/17) ミシロ-7さん >夏バテですか? >夏に…

フリーページ

ニューストピックス

May 1, 2008
XML
早いものです。
もう、五月です。

この月の代わることの意識は、おそらく晦日参りのせい。

昨夜、4月の晦日参りに出かけました。
毎月のことなので、写真は今月はいいかあ、とデジカメを車中に置いたまま、お参りに。

お父さんが、いつものようにろうそくと油揚げを買ってきてくれて、手にして

「あzつ!!」

「どうしたんだ?」

「今夜、お供えした油揚げがどうなるのかって、顛末を確認することになってたんだあ」

「なんだ、そりゃ??」


先月、ブログで、このお供えした油揚げは、いったいどこへ??ということを、アップしましたら、直接お電話してくれた方、コメントで情報を教えて下さった方、なんにんかいらして・・・私は次には、その情報をもとに自分で確認する、ってきめていたのでした。

それを、すっかり!!  すっかりさんになっていました。

そのことを、お父ちゃんに話して、お参りのあと、本堂の裏手にまわりました。

ありました。

段ボール箱、2つに、透明ビニール袋にぎっしりと藁のついたままの、お揚げさんが、入って、山ほどおいてありました。

段ボールには、

「お下がりです。よかったらご自由にお持ち帰りください」

と書かれていました。

大きなビニール袋、パンパンのお下がり揚げを、抱えて帰って行くおばちゃん、数名すれ違いました。

今月の晦日参りには、カメラを持って写真に納めてきます。

とりあえず、長年の疑問が解決し、けっこう私的にはすっきり!!

そんな私を見て、相方は「おかしな奴だ・・・」と。

「今月も無事におくれました。ありがとうございます。あらたな月も励みます。どうぞお見守り下さい。」

同じせりふを、祈ってきました。

と、いうのも、ガソリン代だけのことではなく、消費低迷のおり、私たちの業界も全くよくなるきざしなしです。

昨夜も、晦日参りに出かける車中に、会社から電話。

この、お参りには、往復3時間を有しますので、いつもより早く、午後7時には、私とお父さんは退社します。
スタッフは、5月、6月は展示会のシーズン。かなりの作業があり、・・・新作サンプルを、オリジナル生地ができあがってくるのを、待ち受け、裁断、縫製・・・もちろん、その前にパターンをおこし、サンプル作製、チェックをすませ、アップルーバルを受けられるモノは受けて、待っているわけです・・・全員仕事で残っています。

電話を受けたのは、8時半過ぎ。

業界のある分野の大手の商社が廃業とのニュースでした。

国内生産の毛布を調達することの道が、また大きく狭まる、ということになるとのことでした。

繊維業界は、その技術力がこの20年で下降の道を加速度つけてすすんできました。



sdi18
sdi18 posted by (C)vmama


sdi14
sdi14 posted by (C)vmama

sdi21
sdi21 posted by (C)vmama


写真はウチのオリジナル商品。ベッドカバーのほんの一部です。
生地はイスラエルの国営工場で作られたもの、
生地巾が2メーター50センチあります。
ダブルベッドでも、クィーンサイズでも、はぎなしのカバー(掛け布団かばー、ベッドシーツなど)が作れるのです。
織りのしっかりした、発色のよいサテンです。

日本にこのような生地を作れる会社、工場、職人、システムが無くなってきましたので、イスラエルから直接輸入しています。

もちろん、日本には、この生地巾の織機はもとよりありません。

ただ、生地巾だけの問題ではなく、上質な生地を織り、染めるシステムがほとんどなくなってきていることは哀しいことです。





織り、染め、加工。

生地だけではなく、毛布、ケット類も同じコトです。

淘汰されて、よきものだけが残り、良きモノが、真に良きモノづくりをしていく・・・

そうなることは良いことなのかもしれませんが、それにしても、厳しい状態になるわけです。

無心に祈ればどうにかなるような事態でもなく、ウチの会社でも、私が祈ったってどうなる規模でもないのですが、お父ちゃんと二人で、ブイとエムたちの無事を祈るように、
今月が無事に過ごせたこと、新たな月の日々も力を尽くすと、祈ることは、自身への、誓いをたてることだと、私は思っているのです。

日々、緊張。社会への接点である会社の業務を滞りなく遂行すること、遂行できることが私たちの責任であると。

その責任を自覚し、自身に誓う、これが、私とお父ちゃんが毎月通っている晦日参りなのです。

そして、それは、楽しく、美味しい!!  のであります。


5月31日の夜は、お下がりの揚げさんを写真に納め、さらに、いただいてきて、その晩に熱湯で、汚れ消毒し、いなりずしを作って、次の日のお昼にスタッフに食べてもらおう!! なんて、考えがすすんできました。

ところが、いまカレンダーを見たら・・・5月31日は、なんと、土曜日!! 翌日は日曜日なので、いなり寿司 計画はパー!! 私の思いつきなんてこんなもんです・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 1, 2008 12:54:23 PM
[仕事のことアレコレ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X