428341 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リタイヤ ガーデニング

リタイヤ ガーデニング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

Comments

同じ失敗@ Re:同じ失敗ばかり(02/09) 同じ失敗は、0896243676 をどうぞ。
だいちゃん147@ Re:通院医療費公費負担制度 (32条)(05/17) 障害福祉課に申請書があります。 医師の…
背番号のないエース0829@ 東野圭吾 「時間を忘れて物づくり 」に上記の内容に…
だいちゃん147@ Re:金の切れめが、縁の切れめ(07/31) こあきんどさん >あまり、無理せず一度…

Category

November 21, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
どこかの理念だと言われればそれまでです。大笑い  が、その言葉を実践している人を見つけました。

 長崎大学工学部教授 石松隆和氏 NHK教育テレビ 20時から放送されていました。
番組のテーマは
 「豊かな人生とは何かを問いかけています。
 「ながさきヒート」ではそうした熱き人々をつぶさに見つめることで、
 現代社会をさまざまな角度から描いていきます。」

 石松氏は、福祉機器の製造をしているのですが、その目的は「10人のために作れば、それなりの喜びはあるだろう。ひとりのために作った時、満面の笑顔で迎えてくれる」その人を想像しながら人のために作る。・・・生きる力の支えになること。大笑い大笑い星 

 番組の中で、定年直後脳梗塞で全身不随麻痺となった、元銀行マンを紹介していました。倒れて命は取り留めたけれど、人工呼吸器を装着、わずかに動くのは指先だけ。医師が妻に「石松氏」を紹介。さっそく指でパソコンに指示がだせるスイッチを作成。すると元銀行マンは、妻に対して感謝の気持ちを、入力しだした。
        号泣涙が止まらなくなった場面星星

ちなみに、制作費は部品代のみ。

 500床の病院は500人の”人”を満足させようとしています。国レベルでは、・・・

 しかしそんなことは不可能です。

 一人の病んでいる人の「満面の笑顔」を想像して、何かを作る。または支援する。これならばできる。

 私たち医療従事者は時折患者家族から、感謝の気持ちを表して下さる時がある。うれしいひと時だが、よく考えてみるとその患者は自ら生きようと努めた時であり、医療従事者もそれに応えようと、1対1の対応をした時だ。

 石松氏は「器械に合わせるのではなく、器械が人に合わせるんだ」という。

 医療に合わせようと国も医療従事者も患者に働きかけているが、医療が人に合わせるんだ、ということが大事。

長崎といえば、イカ明太 ですよね。


                   \1,000ぐらいです

  今日の日記は イカった・・・・(よかったしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 21, 2006 09:37:46 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X