|
カテゴリ:発達遅滞について
長文です。
最近、娘は「○○君、○○ちゃんが、遊んでくれなかった」 と、言うようになりました… 年中の時は、年少の女の子と、とっても仲良しでした。 でも、その子は転園してしまって… 元々、男の子と遊んではかり。 女の子は、精神年齢が高いようで… 年長になって、さらに、女の子とは遊びづらくなり 男の子は、男の子で遊ぶようになって。 女の子と遊んでいる姿を、ほとんど見た事がない。 みんなで遊んでいるのは、見てはいるけど。 気になって、秋の面談の時に聞いてみたけど、 「男の子と遊ぶのが多い。なかなか、みんなの輪に自分から入れない」 出来ないことも多いので、コンプレックスを感じているんでしょうね… でも、娘から、不満は言われなく「楽しい」と言っていました。 別に、嫌われているわけではないです。 帰りのバイバイも、みんな、ちゃんと言ってくれるし。 でも、最近は、「遊んでくれなかった」と、愚痴を言うように・・・ ずいぶん、自分の状況を理解できるようになってしまって… でも、あと残り1ヶ月!_s(・`ヘ´・;)ゞ .. 先生に、こう言っていると、相談した方がいいのか???? 先生は、一人でポツンといると、声をかけて、遊びに誘ってくれているようだし。 少人数の小学校なので、一年生のうちは、同じ保育園の子と 同じクラスにしてくれると思う(してくれるかな?) これから先、友達についていけなくなる事は多いでしょ。 運動面は、全く無理です。 普段の行動も、かなり遅いです。 友達、できるのかな… ものすごく心配です。 なので 今の状態を、先生に相談すべきか? 今更、仲良くなっても、小学校はバラバラだろうし。 それとも、一人で遊ぶ、時間つぶしを考えさせた方がいいのか? 最悪、小学校に行って、いつも遊んでくれる、友達ができなかったら、 休み時間は、一人で過ごさなくてはいけないかも… それを考えたら 今の状態を慣れさせた方がいいのか? 「一緒に遊びたい」と言えば、遊んでくれる時もあれば、断られる時もあります。 どうしたらいいのかな… 卒園間際じゃなかったら、先生に相談するんだけど… お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|