|
カテゴリ:食品と食品添加物
奈菜です♪
●美ちゃんが寝込んでしまいましたので、今日は、アチキが日記を更新しました。 ●美ちゃんが書いてストックしていた日記の中から、アチキの独断でチョイスしての更新です♪ それでは、日記の本編をお楽しみください♪ ========== スーパーの食品売り場、最近、やたらと国産だらけになってきてると思いませんか? 国産大豆使用! 国産小豆使用! 国産茶葉使用! 国産玉露使用! 国産うなぎ! 国産あさり! 国産しじみ! 和牛(国産牛)使用! 国産地鶏! 国産トマト(国産野菜)! 国産松茸! 国産しいたけ! 日本全国のスーパーに山積み陳列を毎日できるほど自給率あったっけ? ヒロパパに聞いてみましたー\(^-^)/ ========== ■■加工すれば国産■■ 【ヒロ】 結論から言うよ。 外国産の原材料を日本国内で加工すれば国産表示が合法なのだよ。 中国から輸入した生茶葉を日本国内で加工して、 ペットボトル入りの緑茶飲料に加工した場合、 そのペットボトル緑茶飲料は国産だよ。 【●美】 うげっ! 中国のお茶っ葉100%使ってても? 【ヒロ】 うん、国産表示だよ。 【●美】 それってオカシイですからー(>_<)/~★ 【ヒロ】 おかしくないじゃないか(笑) 【●美】 えぇ~? パパ、どうしてぇ~? 【ヒロ】 日本は加工貿易の国だからだよ。 【●美】 うひぃー! 意味分かんない(>_<)/~★ 【ヒロ】 原材料を諸外国から輸入し、日本国内で製品に加工して、 出来上がった製品を諸外国に輸出して栄えてきた国だよ。 【●美】 あ、そっか。そういう意味か・・・・・ っていうか、ちっと待ってくださいよ。 うなぎってば、中国からの輸入に頼ってるぢゃないですか。 【ヒロ】 うん、国内で流通している7割は中国からの輸入うなぎだね。 【●美】 あのですね、スーパーで国産のうなぎだらけなんですけど? 【ヒロ】 今の時代、うなぎは生きたまま空輸なんだよ。 活魚の活きうなぎとして貨物機で空輸してしまう。 うなぎは高く売れるから、空輸しても赤字にならないよ。 それにね、活きたまま輸入した方が検疫をパスしやすい。 【●美】 ほぇ? なんで? 【ヒロ】 活魚は死んだら商品価値がゼロになるんだよ。 関係機関が検疫検査をしている最中に死んだらさ、 輸入業者は関係機関へ損害賠償請求するでしょ。 今言っている関係機関とは、いわゆる、お役所だよ。 お役所で働く人は民間とのトラブルを嫌うからさ、 活きているうちにサッサと検査を終わらせてしまうのだよ。 【●美】 手抜き検査ですか? 【ヒロ】 うん、酷い場合、書類審査しかしない(笑) 【●美】 うげっ! それの、どこが検疫検査なんだー(>_<)/~★ 【ヒロ】 それでね、中国から輸入したうなぎがね、 なぜ、スーパーで国産表示されて陳列されるのかという・・・・・ 【●美】 忘れてた! そゆ話をしてたんだ! 【ヒロ】 中国から輸入したうなぎは原材料でしかなく、 国内で活きたうなぎを蒲焼きに加工するのだから・・・・・ 【●美】 国産表示合法? 【ヒロ】 食衛法、JAS法、共に合法も良いところだね。 それが違法なら、Made in Japan という製品がありえなくなるよ。 なにしろ、日本は加工貿易の国なのだから。 【●美】 昔は工業製品で加工貿易してたのに、 21世紀日本は食品まで加工貿易ぃー(>_<)/~★ 【ヒロ】 今の話をまとめると、原材料が外国産でも、 日本国内で加工して製品にしてしえば国産表示は違法ではない。 ただ、原産国表示が義務づけられているものは、 国産表示の他に原産国表示もしなければいけないよ。 【●美】 国産表示しかないもんがスーパーにワンサカあるですよ。 【ヒロ】 それについては色々だね。 法的に表示義務が無いから表示しない。 法的なあみ目をスリ抜けて表示を免れている。 バレなければ良かろうで表示を怠っている。 【●美】 ありゃま、ホント色々だ・・・・・ っていうか、輸入した野菜を野菜売り場に国産表示で・・・・・ 【ヒロ】 それは違法だよ(笑) それは、バレなければ良かろうで虚偽表示をしているだけだよ。 後ね、面白い話があって、外国産のあさり、 例えば、中国から活きたまま輸入したあさりでね、 そのあさりを日本国内の海岸で飼育して、 日本国内での飼育期間が中国での飼育期間よりも長期になれば、 過去の判例を見ると、国産表示が合法になるという(笑) 【●美】 あ゛ぁー! も゛ぉー! だから法律ってぇーー(>_<)ーー!! はんばびぶべぼぉーー(>_<)ーー!! 【ヒロ】 ●美ちゃんが壊れた(笑) (それでも国産?日記おしまいです\(^-^)/) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|