名前で呼ばれる。
今年に入ってから哲平は私のことを”〇〇ちゃん”という風に名前にで呼ぶ。以前はずっと”ママ”と呼んでいたのに。何でだろうと考えると、1、年末年始でダーリンが家にいる時間が多かった。2、お正月だから私の母や義父母などに会う時間が多かった。皆私のことを〇〇ちゃんと呼ぶからだと思う。でも最近はダーリンあまり私のこと名前で呼ばれない気がするんだけどなー。泣いたりして必死に私を呼ぶ時や寝ぼけているときも〇〇ちゃーん!と呼ぶ。最近知り合った人で私のことを〇〇ちゃんと呼ぶ人はいない。名前で呼ばれるのは我が子であってもやっぱり嬉しい。あんまり大きくなったらまずいかなとも思うけど。なので、特に注意したりせず好きに呼ばせている。だけど外で大声で呼ばれるとちょっと恥ずかしいんだよね。私が呼ばせてるみたいでさ。案の定、この間ママ友に「最近呼び方が変わったね。いつから名前で呼ぶように教えてるの?」と言われてしまった。なので、最近は哲平に〇〇チャーんと呼ばれて、相手が笑ったりすると私の方から説明するようにしている。・・・まっ良いんだけどね。______________________________名前の呼び方で思い出したんだけど、ママ友同士で呼び合うのって子供の名前の後にママをつけるか、苗字にさんずけだよなー。私の場合仲の良いグループに私の同じ苗字の人がいるので、私とその人は皆下の名前にさんづけ。これでも結構嬉しいもの。一人だけ皆の事を名前にちゃんづけで呼ぶ人がいる。最初はいきなりちゃんづけで呼んじゃうんだ!とビックリしたけど、呼ばれたほうは結構みんな嬉しいと思う。名前で呼ばれたら嬉しいっていうのはよく分かるんだけど、私は何故かなかなか言えないの。馴れ馴れしいかな?(もう充分仲良いんだけど)とか、恥ずかしいとか思っちゃって。ダーリンの事も結婚するまでずっと苗字に君付けで呼んでいた。8年間も!ある程度そういう風に呼び続けると今更恥ずかしくって言えなくなるんだよね。で、結婚して同じ苗字になったんだから呼び方変えよう!と思い冗談でダーリンって呼んでるうちに本当にそうなってしまった。だけど、これって遠く離れたところから呼ぶときとか、お互いの親の前とかだとすんごい恥ずかしいんだよね。このまま”ママ、パパ”って呼び合うのも何だか寂しいなーと思っていたら、最近哲平がダーリンの事も名前の1文字を使ったあだ名みたいなので呼ぶようになった。例:ユウタをユウって呼ぶみたいな感じ。で、私も哲平と同じように呼ぶようにしてみた。こういうきっかけなら恥ずかしくない!良いじゃん!で、出会ってから16年位たって始めて名前で呼び合うようになりました!長かったねー。