【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Maryam's HP 日記

Maryam's HP 日記

Free Space

Profile

Hiro Maryam

Hiro Maryam

Archives

・2024年11月
・2024年10月
・2024年09月
・2024年08月
・2024年07月
2013年05月02日
XML
カテゴリ:私見




自ら・・・おのずから(真我)と みずから(自我・個我)



禅問:自分 とは ”自”を”何から”分かつのか?それは何のために?

真我探求 は 自分 を問い詰めていかないと進みません。
けれど、この問いかけたに浮かんできた言葉・答えは全て、その人にとって正解 だとも言えます。
なぜなら、自分 というものを心・感情で捉えていくと、数限りない”自分”が見つかってくるからです。
掴んでも、掴んでも、新たな自分の分身が浮かび上がってきます
しかしここでは、このような中途半端な書き方をすると、伝わりにくいかと思いますので、以下に私的な考えを示します。


自分 という言葉 から 分(分ける・分かつ)を取り除くと”自”が残ります。
この言葉は訓読みで二通りの読み方があります。

”おのずから と みずから” です。

私は、

おのずから と 読むと 真我 

みずから と 読むと 個我・自我
 

を示しているように感じました。


おのずから というのは”自然と~・自然に~”という意味です。
自 というのは本来 ”自然にしていても存在する” もので

これこそ 真我(あるがままに存在するもの)なのだと
思いました。


しかし、いつしかそれ(自)を”意図的に顕わしめよう”という意識(自我・個我)が芽生えるようになります。

そこから みずから(意図的に、自主的に) という意味が生まれてきたのだと思っています。

そしてその作業には 自然との分岐が伴った のだと思うのです。

”自我・個我・心で認識・意識することこそが

(自然や)世界やあなた 彼 彼女などから我を離反させ

排他的に物事を分別し、己を浮き上がらせ 引き立て、区別は即ち

我を限り・あなたを限り・彼 彼女を限り・世界中のものを限って

エゴ(自我・個我) を確立する作業に他ならない


と書きましたが、これが ”自分” という言葉の由来のように私は思っています。


おのずから(自然に、あるがままに)というものから、

心によって離反し、我(自我)を確立させるため、

自然や万物、森羅万象を対象物として認識する心の働きが ”自分”になるのだと。



自分とは、

”みずから(心の欲するままに、意図的に)という意思の芽生えによる、おのずから(自然状態・あるがままの状態)からの決別”


ではないか?と私は思っています。


だから、己を自然・世界・あらゆるものから離反させなければ

それらを比較対象物として捉えなければ

相対性の関係を消滅させれば

”おのずから”の状態(あるがままの状態)に”還る”ことが可能なのだと思います。



”鏡 かがみ ”から我(個我・自我)を取り除いてみよ

鏡に映った姿は同じだが、鏡が映しているのは 神 だぞ


かがみ とは かむ(神)が(の)み(身・姿)でもあるのだぞ


しかし


かがみ で 我 をみるのもよし

かがみ で 我(神)をみるのもよし・・・



人が心によって、自我・個我を認識する(自然からの離反する)行為もまた 

”大いなる力による思し召しである”とも私は思っています。







にほんブログ村 海外生活ブログ イラン情報へ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月02日 13時16分55秒
[私見] カテゴリの最新記事


PR

Category

Favorite Blog

15日は誕生日でした New! うめきんさん

Make America Great … New! lavien10さん

秋らしい写真 紅葉… New! 猫に足を踏まれるさん

国際BBQ交流でワイワ… New! chiichan60さん

菊花 キイロマン☆彡さん

ひさしぶりのかにゃ… かにゃかにゃバーバさん

今回も生存報告(´ཀ`) 天野北斗さん

いましばらくおまち… こうこ6324さん

あなたは映画を見て… shophunterさん

持ち込み後:その3 ガボちゃん♪さん

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.