|
カテゴリ:カテゴリ未分類
朝、KUMIが魚七で買ってきた柊と煮干しを玄関前に差す。
そういえばやってたっけ。 帰ってから豆まき。 駿にとって初めての豆まき。 この家で初めての豆まき。 そういえば… 千葉の実家では豆まきのあとに、親父がお金を蒔いてみんなで拾ったっけ。 と、いうわけで、やってみた。 まだ駿は拾えないので、拾うのはKUMIだけ。 その後、恵方巻を食べました。今年は南南東。 ほんと、いつの間にか関東でも定着した。 会社入って先輩に恵方巻のこと言われたとき、「なんで節分に海苔巻食うんだ?」と思ったが。 今年は厄年なので四つ辻まで厄落としに行きました。 これも千葉の実家のあたりでやっていたが、横浜ではやらない様子。ネットで調べると先のお金を蒔くのもそうだが全国的にあったが、ほとんど廃れてしまった風習のようだ。 消費が関わらない風習だと企業やマスコミが動かないのでどんどん生活から引き離されていく。結果、一元化された「いいとこ取り」の風習だけが残る、というか統廃合されていく。 これでいーんだろうか… そんなこんなで… 鬼は外 福は内 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011.02.03 23:53:19
コメント(0) | コメントを書く |