中学入試ママ&パパ ファイト!
全258件 (258件中 1-50件目)
1 2 3 4 5 6 >
久しぶりの掲載です。もうすぐ夏休み講習が終わりますね。時間を見つけて,夏休み講習の総復習と総括をぜひおすすめします。それをお子さんに提示することが次のステップを踏む上で大切ですよ。
August 27, 2007
コメント(1)
日記をしばらく入試・学習指導で休んでいましたがまた再開します。解くに国語中心で書きたいと思います。では。
May 30, 2007
コメント(0)
中入試でおろそかにされがちなのが社会。しかし,今年の入試では社会もしっかりやっておく大切さを実感しました。算国と同等の配点の学校はなおさらです。例えば,ラ・サールの合格平均点は社会だけはきわめて高いです。このような状況で,社会の高得点を望めないのであれば,厳しい戦いになります。社会も算国ほど時間を割く必要はないですが,日頃からしっかりやっておくことが大切です。直前に社会だけをやってしまうと,他の科目の勘が鈍ってしまうことが(特に算数)折々ありました。社会は四谷大塚の予習シリーズ教材がかなりおすすめです。塾ではなく家庭教師や独習で学ぶなら,特に社会は予習シリーズをおすすめします。お子さんやパパさんにもチョコをどうぞ~。【送料無料】 チョコ セット ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
February 9, 2007
今日はお父さんの入試で役割について書きましょう。入試ではお母さんが中心に関わることが多いです。特に仕事が忙しいお父さんは,なかなかお子さんの入試と向き合う時間がないと思います。では,どういう役割を果たしたらよいのでしょうか。それは三つ。見守る。気分転換を図る。妻(母親)と仲良くする。この三つです。なぜそれが必要なのかをまた書きますね。勉強に気持ちがむかないときに最近は音楽で集中力を高める方法もあります。集中力を高めるマーチVol.2 マーチで思考力,記憶力をアップいいCDを聴きたいですね。一生聞けるCD 楽天市場店
December 10, 2006
入試日からの逆算でやることを決めていきます。出題直前は一度解いた志望校の入試過去問や傾向の似た中学の少し易しめの問題をやると良いでしょう。冬休み講習は2日に一回は長文問題を必ずやること。読む速度を落とさないためです。また,過去10年間の志望校過去問の漢字・文法問題をかならずきっちり復習すること。漢字は重なりの出題がしばしばあります。お子さんも魅力的なお母さんでいて欲しい。ときにはご自身の健康に留意を。下のシャンプーの方は,僕も愛用しています。ディスデモカ1L&ラメイプロトメント550g&十六油1L 【コスメ1201】
December 8, 2006
今回はB先生が実際に使っている教材について。家庭教師をする場合,通常,基本教材,基本問題集の二つを使います。基本教材はやはり力の5000題からスタートするそうです。これはいろいろな塾のテストの種本にもなっているそうです。マスターするまで何回も繰り返しやります。(次回に続く)やはり受験算数といえばこれですね!力の5000題算数
December 7, 2006
中入試ブログを読むとこの問題で迷っている保護者がわずかではないことが分かります。みなさんは,この問題についてどう,お考えですか。結論からいえば,第二志望校以下に専願で出すのは第一志望校が本当の記念受験でない限りすすめられません。理由は三つ。第一におこさんに「ずる」・「卑怯」を見せることになります。長い目で見たとき教育上問題があるのではないでしょうか。二つ目,塾からもまた学校からも信頼を失うということです。たまに専願で出願して,合格後,第一志望校が受かり,蹴ってしまう保護者がいるのですが,受験校側も塾側もかなりの不信感をその保護者には抱きます。仕事場の話しで,何年経ってもあの保護者はひどいなあと語られていることが少なくありませんん。受験校から塾に苦情が来ることもあります。もちろん塾推薦に悪影響を受けます。三つ目,学校側はその生徒の小学校や塾からの生徒について今後の受験に厳しい認識を持ちます。つまり,後輩に迷惑をかけることがあります。また,どこでどうつながっているかわからないものです。特に関西では人のつながりがものをいいます。専願書は,人との信頼を前提とした一種の契約書ですから,重く考えましょう。以上を考えると,専願で合格したら,リストラや転勤などのできごとがない限り,その校にいくのが良いですよ。勉強が苦手なお子さんはこういうゲームからはいるのも良いですね。平成教育委員会DS理科はこういう本もお薦めです中学入試理科授業の実況中継
December 6, 2006
前回の続きです。B先生の図形についての指導で驚くのは,補助線を引かせないということです。それは,図形は想像力を大きく広げる必要があるため,補助線は本当にやむを得ないときだけにしか引かせないというのです。発想を広げるためだとも。これには本当に驚きました。補助線を引いてひらめきを使い図形問題を解くというのが,セオリーだとおもっていましたから。ちなみに図形以外の問題は,解法をどんどん絞り込んでやるかが大切だとも。発想を図形と逆にするそうです。実際の指導に接してなるほどと思いました。次回は先生がすすめる市販教材を紹介しましょう。中学入試でる順難関校突破の算数
December 5, 2006
今回は具体的に算数の問題にどう取り組むのかについてB先生の指導を説明したいと思います。B先生は言います。算数は道具の使い方と何の道具を使うかこれをマスターすれば高度な問題も難なく得点できると。道具の使い方とは計算,鶴亀算,和差算などの徹底理解。何の道具を使うかとは問題がどのやり方を使うかを見分けることです。また,先生は言います,算数の問題はほとんど比の応用である,と。何と何を比べるかを掴めば,正解に近づくと。次回は,図形について書きます。これは驚く指導法です。たまには自分自身にご褒美を。下の坂本屋のトンポウローは美味しいですよ~。[長崎]「坂本屋」東坡煮・しぐれ詰合せ食育に
November 30, 2006
第三回目になりました。B先生の算数強化の理論はきわめてシンプルです。前回も書いたように,1計算力を磨く2要は分からない学年までさかのぼり,一つの問題集を徹底的に反復練習する。ということ。ただし,次の点が他の講師や家庭教師との差を生み出すのです。何度も同じ教材をやり全ての答が完全に一致できるようになるまで使います。2回目以降はどんどん制限時間を短くしていくというもの。最初に問題集を1P10分ぐらいかかってやっていた生徒が,このようなやり方で,最終的には1分以内(数十秒)以内でできるようになっていくのです。そして算数は計算力で決まります。速い計算ができる生徒は,みなおしに時間を多く割けます。そして,このやり方を入試問題にも応用していくわけです。次回は具体的な入試算数の解き方を。これは大人にも面白いかもしれませんね。入試算数を気軽に知りたい人は一読も良いですよ。この算数、できる?(中学入試問題編)
November 29, 2006
この作品は奥深さを感じます,歴史物です。アレクサンダー大王の参謀だった男の物語。アリストテレスとの出会いから過去にさかのぼり,幼少時代に奴隷として売られ,船は難破して漂着。その地での活躍をしつつも悲しい別れ。いま新しい展開をしようとしています。人の心の動きを見事に描いた作品です。歴史物が好きな人にお勧めです。ヒストリエ(3)
November 28, 2006
前回の続きです。忙しくしていたため,あれから日が空いてしまいすいませんでした。B先生がつねいうのは,計算力の大切さです。水漏れがないように前の学年にどんどんもどって計算力を磨く。小1~6の市販の計算問題集を使います。そして,それをどんどんスピードアップして反復してやっていくということです。暗記するぐらいにやったら,次の学年に進んでいくそうです。そうしていくと,東大寺レベルには対応できるスピードがついていくそうです。では,具体的なやり方は次回に。僕はカメオが好きです。謝恩会にどうぞ(カメオ)知恵と戦争の神アテナ
November 27, 2006
驚異的な指導法をする,B先生。私が世話になっている中入試のプロ中のプロの先生(塾を経営・家庭教師も)で驚異的に生徒の算数の成績を伸ばす先生がいます。先生から話しをうかがうたびに成人の私自身も学ぶべきことが多数あることを実感します。先生の元から,算数オリンピックで首位の生徒も出ていますし,先生が受け持つ上位の生徒は灘中を受け,たくさんの合格者が出ていますが東大寺学園や大阪星光の過去問(初見です,まるまる一年分)を15分以内でとき,残りの時間はひたすら,別の解法で見直しにあてるというやりかたで満点や満点近くをとっていくのですから驚きます。また,下位の生徒も大変な勢いで成績が上がります。その先生から私も学んだ指導法について次回以降書いていきたいと思います。算数なら以下の教材も定評がありますよワンランク上の思考力の算数(入試実践編 vol.1)楽しみながらやるならこれピーター・フランクルと中学入試を楽しく解こう
November 20, 2006
コメント(2)
国語の過去問を解き問題の傾向を掴むことについて,今回は書きますね。この時期になると国語の総合力ではなく,志望校の入試問題を解く力をやしなうことが肝腎なのです。僕は家庭教師もやっておりますが,保護者にはこう話しています。「今から国語の総合力上げるのは苦しいです。しかし志望校の問題を解く力なら上げることができます」と。そして実際に上げてきました。国語について良い意味の番狂わせは,志望校の問題にあった戦略を立てその問題を解く力を付けることにつきます。過去問を繰り返し解き,出題パターンをつかみ心の準備をする,これは大変重要なことなのです。例えば,関西を例に取りますが,洛星中前期は長文の物語文が出て,問の順に難しくなっていきます。記号解釈問題から始まり,最後に百字ぐらいの記述も出題されるわけです。同志社中の問題も比較的後になるほど難しくなります。また同じ中学の過去問をやり続けていると傍線から離れたところに答がある場合が多い中学校とそうでない中学校があることに気づきます。これを知って受けるのと知らないで受けるのでは心の準備に大きな差が出てしまいますね。過去問の傾向を掴んだ上で実際にどのように解いていくのがよいかを次回に。下はなかなかいい本です中学受験学習法の極意!秘伝中学入試国語読解法謝恩会の準備にはカメオがおすすめ
November 13, 2006
今の時期からの国語,国語の総合力ではなく志望校の問題を解く力をつけることが大切です。それは過去問を徹底的にやること。つまり,出題の形式を心に焼き付けること。出題のパターンが焼き付けば,実際の入試では余裕を持って受けられるのです。では,どのようにやったらいいのか。最低過去8年間はやって下さい。できれば古い方から。というのも古い方からやっていくと,おこさんにも年を重ねるごとの変化が見えてきます。そしてどのような出題パターンであるかをしっかりと掴んでいくことができます。今からの時期,国語の総合力ではなく,志望校の入試問題で合格点を取る力が大切なのです。その力は今からでも確実に向上できます。次回は具体的な出題パターンを理解について書きたいと思います。時には自分にもお子さんにもお菓子のご褒美を素朴なおいしさ【天然酵母ラスク バッケンリヒト】2袋詰合せ【nill】黒糖 ラスク061109宣言7
November 12, 2006
前回に引き続き,今回は文章題について。文章題は2日に1回はやりましょう。どのような問題に間違いやすいかを徹底的にあぶり出しましょう。また,論説文・物語文でどちらがどちらが苦手かを見極め,苦手な方に時間配分を厚くして下さい。これまでの公開模試・塾の大きなテストの復習もすること。同じ間違いはしないようにチェックすることが大切です。次回は志望校の過去問の取り扱いについて解説します。やることに迷ったら下の教材も良いですよ。中学入試合格最速チェック国語暖かい受験勉強のために足下の暖房に気くばりを★送料無料★フットウォーマー
November 9, 2006
直前の国語をどうしたらよいのか。それは漢字・文法・言葉と文章題の二つの方向で進めます。今回は前者について。漢字・文法・言葉はこれまでの問題集を反復しできないものを徹底的につぶして下さい。新しいものには手を出すのは控えこれまでのものを徹底して復習を。そして志望校等の入試問題に出てくる漢字・文法問題をその都度完全に解けるようにします。もちろん志望校は必ずわかるまでやって下さい。以上をまとめると次のようになります。これまでの教材を徹底的に復習する。入試問題で新しい問題に触れて,実際に解いていく。最終的に入試問題を解かないといけません。問題集ではなく,入試問題で最後の追い込みを。寒さの深まる季節。お子さんの足下をあったかく!【期間限定特別価格】足もとあたたかく!! ダウンソックス人にも家にもやさしい、温水ルームヒーター「ホットマン」(1~3部屋)(室外機)富士通 KB-87RS
November 7, 2006
しっかり消す。消しゴムでしっかり消して,計算をしたり,漢字を書いたりすることです。これだけで計算のケアレスミスを防げるときがありますよ。
June 20, 2006
天上の虹,それは教養や古典をたたえたラブロマンス。最近,里中満智子氏のマンガ「天上の虹」を最新刊まで読みました。持統天皇が主人公で幼少から女帝の時代までを描いている大作です。みなさんはもう読みましたか?歴史好きの人にはぜひおすすめ!天上の虹≪持統天皇物語≫CDドラマ 天上の虹 [持統天皇物語]2
June 17, 2006
コメント(5)
計算問題でよくケアレスミスをする場合はつぎの対策をとってみましょう。1 計算式は大きなスペースを使って見やすく書く。2 九九がしっかりしているかを見直す。3 わり算や引き算のくりさがりの復習をする。以上を試みて下さい。算数を気軽にするなら親と子の算数アドベンチャー面白いほどよくわかる小学校の算数気品あるおしゃれにはカメオ。「風とともに」この作品は気品をたたえたイタリアの作品です。
June 11, 2006
お子さんはどんな時にケアレスミスをしますか?それを分析してみて下さい。たとえば,急いで計算するとケアレスミスが多くなります。また,解答を書いたあと,読み直す癖も大切ですね。うっかりミスには共通の背景がいくつかあるはずです。こういう状況になると,ケアレスミスをしやすいとわかったら,そういう状況に陥ることを減らすことです。それがケアレスミスを減らしていくこつです。気軽に算数をするなら親と子の算数アドベンチャー面白いほどよくわかる小学校の算数時にはおしゃれも猫好きにおすすめのカメオです四角い猫のペンダント
June 9, 2006
漢字のうっかりミスは結構多いですね。漢字のケアレスミス防止策は時折筆順を確認することです。筆順の問題をしてみて下さい。そのときに案外,うろ覚えの漢字があぶり出されますよ。漢字の確認に中学入試でる順 漢字3500
June 7, 2006
ケアレスミスがなければ,もっといい点数がとれるのに。お子さんのテスト答案を見て,そう思うときがしばしばありませんか?実はケアレスミスをしないことが,実力の一部なのです。ケアレスミスを防ぐにはそうしたらいいのでしょうか?これからシリーズで書いていきたいと思います。まず第一に普段机に向かって勉強する体の「姿勢」をただすことです。背筋をピント伸ばし両手をテキストやプリントにおいて,計算や文章を書くことです。ドラゴン桜でも,両手をプリントにおくことの大切さを説いていましたが,僕はそれに足をそろえ,背筋を伸ばすことを付け加えたいと思います。足の置き場所も大事なのです。下はいい漢字教材ですよ。中学入試でる順 漢字3500
June 6, 2006
算数の計算ミスなど,なかなかなくならない凡ミス。このミスを減らすにはどうしたらいいでしょうか?まずはおこさんがどんな時に凡ミスをするか,それをメモに取っておきましょう。現状把握,まずそれが大切です。時には自分にご褒美を。Ciro Oris Marrazzo作 イルカのシェル カメオ ペンダント ブローチ
May 11, 2006
みなさんの黄金週間中の勉強作戦についての計画と反省をお待ちしています。気軽にカキコどうぞ。
May 7, 2006
漢字が苦手な生徒さんは少なくありません。漢字での得点は入試では必須。漢字は地道に努力することが大切です。連休明けの課題として,漢字のてこ入れはいかがですか?楽しみながら覚えられるのがいいですね↓親子で遊ぼう!小学生の漢字パズル(4・5・6年生)書き順に注意!↓小学生の新レインボー漢字書き方辞典
連休中に旅行に行ったりで勉強が手薄になりがちな時期。旅行を楽しんでいるのに勉強はどんなものかと思う向きもあるでしょう。そんな時は旅先でもかさばらず確実に勉強できるものがおすすめ。ずばり国語なら漢字練習だけをするというのも手ですよ。漢字のドリルだけをやる。それなら負担にならず,確実に漢字力がアップします。連休中は漢字練習を是非!
April 29, 2006
いま著作権のことがやかましくなりました。入試問題を作成する側も著作権をやかましくいう書き手はさける傾向が出てきています。教材をつくる仕事もしていますが,数年前からこれこれの書き手の文章は選ばないことと指示されるようになりました。(ちなみに業者の参考書と模擬テストは完全に特定の書き手をさけていますよ)では,国語入試の問題文はどこから選ばれやすいか?それはやはり名作といわれるものからといえましょう。一応こんな本もあります。いい選び方をしていますよ。中学入試にでる名作100
April 26, 2006
教材で定評がある四谷大塚。ここ最近,いろいろな塾の教材を見ることがありますが,四谷の教材はさすがの感を深めています。社会と理科は追随を許さないかもしれません。たとえば,灘中に強いH学園。国語は自由自在,市販漢字ワーク,オリジナル長文問題集(入試問題)ですが,総合的な組み合わせは,関東入試向きといわれていても四谷の教材システムに軍配が上がるように思いました。H学園はきっと講師の授業のレベルが高いのでしょうね。H学園の長文教材は確かに良問を選んでいます。塾の教材について,みなさんはどう思いますか?早期教育と塾えらび頭の体操四谷大塚ベストセレクション
April 22, 2006
学校の新学期ですね。こんな時こそ,目標の確認が大切です。学校,塾,どちろも目標を定めましょう。算数の読み物 下 なかなか面白いですよ。ピーター先生と中学入試の算数に挑戦!
April 10, 2006
いま春休み講習期間だと思います。国語の宿題で○付けのものも出されることでしょう。ここで注意。ただ単に丸付けして,正答を書き込むだけではもったいないということ。特に「あてはまる箇所を選んではじめの5字を書き抜け」などの問題はその部分全体を文章の中でみつけて線を引いておきましょう。それがこつをつかんでいく手助けになります。国語の徹底的な勉強にはこれ!GT国語セット10級~1級(全10冊)人体の70%以上は水。とても大切ですね。
March 29, 2006
成績がなかなか上がらない場合は,塾の面談を積極的に希望しましょう。日常生活の中での勉強の指示や対策でいいアドバイスがもらえますよ。保護者説明会も結局的に参加しましょう。
March 22, 2006
国語のノート,みなさんのおこさんはどう使っていますか。専門の国語ノートを使っているのならば問題はありませんが,大學ノート使用者は注意。国語のノートは縦書きで使いましょう。個人的には四谷大塚の国語ノートはかなりよくできていますね。使ってるお家はありますか?後悔しない中学受験中学入試実力突破 国語
March 19, 2006
漢字が苦手な生徒さんも少なくありません。漢字はやはり手で書くことが大切。また,漢字検定でモチベーションを高めるという方法もあります。7級や6級から受けてみるのもよいですね。漢字検定試験問題6級これは結構面白い 下漢字なんでも大研究(第10巻)
March 17, 2006
国語の点がのびない生徒さんへのアドバイス。問題集ではよくできるのに,実際のテストではできない。そんな生徒さんはテストのやり方を工夫するとのびる余地があります。今回はそのやり方を。1 テストの大問は,漢字や語句,文法問題からやる。長文問題からやると時間がなくなり,あてやすい文法や語句の問題に時間がさけないときがあります。まずは,漢字や語句,文法問題から!2 長文を読む前に出題文に軽く目を通す。そして,傍線や番号のない出題にだけ,○をつけておいて,それを念頭に置きながら長文を読む。これはどういうことかというと,傍線や番号があれば,問題をやるときに戻ってすぐにできます。しかし,主人公はどんな人物ですか?題名はどれがふさわしいですか?筆者のいいたいことを80字でまとめなさい。こんな問題は最初に知って読むのと読まないのでは,時間のかかり具合が違います。以上のに点を気をつけてみましょう。問題集でできる子でしたら,実際のテストで得点がアップするはずです。国語力アップならこれ 下石井式で漢字力・国語力が驚くほど伸びる家族の健康が大切!ダイエットにもヘルシーライフにも良!小・中学生にもプロテイン【ALL20%OFF】weider(ウイダー)ジュニアプロテイン 200g(袋) 28MM-1...
March 16, 2006
コミックバンチ最新号でなんとラオウ外伝が始まりました。描き手は新人ですが原哲夫を認める大器。第一話を読んでかなりわくわくしました。おすすめの連載です!北斗の拳 ハート様Tシャツ/BLACK-M(再販予約)
March 11, 2006
勉強の前にまず整理整頓を。これができる生徒の共通条件です。僕は大学時代から家庭教師もしたりしてますが,成績のいい子は整理整頓がきっちりできる生徒が多かったですよ。まず成績の悪い生徒さんは机の上の整理整頓を心がけましょう。国語長文読解速答法
March 10, 2006
中学入試,4科目受験の場合は社会・理科も大事です。4科目をしっかり取ることが大切です。社会は地図帳をフル活用。理科は図版をしっかり覚えることが得意になるこつですよ。カメオは気品がありますね!塾ママのおしゃれにどうぞ。三千円以下 これはいい買い物です 下
March 9, 2006
今の時期,花粉症で勉強に集中できないおこさんを多数見かけます。授業中,僕も同情してしまいます。花粉症をお持ちのお子さんは,ご家庭でいろいろ対策をとっておられると思いますが,どんなことに気をつけていますか?僕の身近ではプレーンヨーグルトを食べるようにして,花粉症になりづらい体質になった人が二人います。みなさんはどんな対策をお持ちですか?今回はお子さん向けの花粉症グッズを下に。花粉・粉塵・ドライアイ対策に!子供用花粉防止用グラス7033(3)奇跡の花粉対策商品!パピラ
March 7, 2006
先月初めて,のだめを詠みました。はまりました。それを音楽系の知人に話したところ,知人が「のだめのモデル」の人の近い親戚だったのでかなり驚きました。関西の人だったんですね。こんなことあってあるんですね。(すいません,プライバシーがあるからこれ以上は言いませんが)CDまで出てるのは知りませんでした。●ブラームス:交響曲第1番/千秋真一(指揮)R☆Sオーケストラ(2005/9/22)オムニバス/ベスト・オブ・カンタービレ
March 5, 2006
今日は少し柔らかいテーマで。みなさん,義理チョコや義理クッキーはどんな感じでしょうか?家庭教師や講師に義理チョコを生徒さんやお母さんがあげる場合はあると思います。僕も結構いただきます。このとき,対応を慎重にしないといけませんが,やはり義理クッキーを返すのがマナーかなと思います。一応,生徒さんに渡す場合は保護者にそれとなく,伝えるようにしています。また,お母さんに渡す場合はご家族でどうぞとクッキーを渡します。みなさんはどんな対応がうれしいでしょうか?
March 4, 2006
塾新年度の月末,今日はノートをチェックしてみましょう。お子さんはちゃんとノートを取っていますか?宿題はしっかりやってますか?チェックを済ませたら,3月に向けて反省点や改善すべき点をお子さんに伝えましょう。場合によっては塾側にもノートチェックの要望を出しましょう。6年生の「学習技能」を鍛える【今ならポイント2倍!! 2/25 0:00~3/1 23:59迄】ティンバック2 クリアージップポーチ XL ブラ...
February 28, 2006
勉強をしないときはつい怒りがちです。そのとき少し気をつけることは前向きな怒り方をすることです。それは劣等感を植え付けない怒り方といったらいいでしょうか。勉強しないと入試に受からないよというよりも入試は一生懸命勉強をして受かるものなんだよ!×漢字できなきゃ,だめだ!そんなんじゃ実力がつかない○きっきり漢字の練習をしたら漢字テストが得点できるよ。だから漢字練習がんばろう!×食事時にくちゃくちゃするのは見苦しい。なんでそんなこともできないんだ。○食事は静かに食べるとマナーがよいといわれるよ。○食事中は静かに食べよう。日々,いいしかり方を考えたいものですね。しかり方やほめ方に迷ったら子どもの話にどんな返事をしてますか?と
February 27, 2006
お子さんが家で漠然と宿題をしていませんか?そういうやり方のお子さんは,ケアレスミスがなかなか直りません。そんなやり方はとてももったいない。家での宿題,特に算数の問題は実際のテストを受けている気持ちでやることが大事。それが計算ミスを減らしていく王道ですよ。下の本は難関校受験にお薦め。中学入試でる順難関校突破の算数受験まま&パパにもお勧めシカクいアタマをマルくする。(算数編)
February 25, 2006
お子さんの様子はいかがですか?塾新年度から一月。次のことをチェックしましょう。1宿題はちゃんとやっていますか?2睡眠時間は取れていますか?3怒りっぽくなったらい、不安定になったりしていませんか?以上がちゃんとできていたらいい滑り出しですよ。独身女性には出せないカメオの気品謝恩会にどうぞ三層のカメオ
February 24, 2006
最近増えてきた学習ソフトや学習ゲームソフト。ゲームが止められない子にはこんなソフトもお勧めです。以下のものは小学生のみの大手進学塾「日能研」の企画・制作協力を受けた学習ソフト。小学校高学年から大人までお使いいただけます。
February 23, 2006
小6になったら受験勉強を本格化したらよい,そんな虫の良い考えは捨てましょう。まずは国語から。非受験学年は漢字のマスターを心がけて。特に書き順が手薄になりがちです。書き順をしっかりマスターしましょう。漢字の教材を選ぶときは書き順つきのものを選びましょう。漢字なら文法なら
February 10, 2006
塾新年度,お子さんの様子はいかがですか?これを機に提案したいこと,三つ目。それはテストのやり直しに力を入れること。テストを返されたあと,そのままにしがちではないでしょうか。それはすご~くもったいないことです。弱点のデータが載ってるわけですから。ここはやり直しノートあるいはやりなおしファイルを作り復習しましょう。復習は日曜日がいいですね。なかんか読み応えがあります↓携帯電話を壊さないために↓
February 9, 2006
塾新年度初めての土曜日。学習机の整理整頓を心がけましょう!それが効率の良い勉強を生み出します。普通のマンガやゲームは机から目に付かない場所に整理しましょう。理科が苦手な生徒さんに理科学習マンガ活用入門
February 4, 2006