357726 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の出合った 日本百名山などの山々、旅と温泉etc

私の出合った 日本百名山などの山々、旅と温泉etc

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2009.01.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

☆☆☆  週刊 私の出合った日本百名山 他の山々 第244号 ☆☆☆

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


  三尾 [神護寺 他] (200m)~清滝 [東海自然歩道] その4



【感想 等 3 】

 バス停から3分ほどで高山寺の入口に着いた。
この高山寺はなんと奈良時代に建てられたという。
774年、光仁天皇の勅願で創建されたというからすごい。

 入ってすぐの所にある国宝「石水院」に寄る。
庭園を座って眺める。
真っ赤なカエデが彩りを添えていて美しい(写真1)。
ポスターなどで見かける風景が目の前に広がっている。
静かな部屋に座って、このような紅葉を見ることができるのは大変すばらしい。
いつまでもここにいたいという思いであるが、まだ今日は始まったばかりである。
この美しさを心と写真に焼き付け庭園をあとにし、寺の境内に出た。
(国宝の「鳥獣戯画」の絵はレプリカがガラスケースに入れられてあった。ここで本
物を見たいところだ。)

 出てすぐの所に「日本最古の茶園」という石碑があった。
お茶の歴史はあまり知らないが、静岡は全国一のお茶所。僧栄西がお茶を全国に広め
たと聞いたことがある。
この「最古」というのは現存する最古の茶園ということなのだろう。ここから宇治茶
が広まっていったのだろうか。
 お茶畑の周りはもみじの紅葉が盛りで、この石碑の前で写真を撮っている年輩の女
性も多かった。

 苔の上に落ちている黄色や赤のもみじが大変きれいで、その写真を撮っているアマ
チュアカメラマンも数名いた。
開山堂、金堂と歩き、石段を下って高山寺をあとにした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.17 06:16:24
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X