357900 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の出合った 日本百名山などの山々、旅と温泉etc

私の出合った 日本百名山などの山々、旅と温泉etc

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2009.01.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

☆☆☆  週刊 私の出合った日本百名山 他の山々 第245号 ☆☆☆

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


高草山2(501m) 焼津市・藤枝市 [静岡の百山]  その5



【感想 等 4 】

 

 私はまだ山頂に着いてから10分ほどしか経っていないので、まだ汗が噴き出して
いた。
寒さ対策で持ってきた二重ウールの手袋もオーバーズボンも羽毛服も全く必要ない。
また、ぎりぎり着いたのでカメラの三脚も使うことができなかった。

 山頂に残ったのは数人だけだった。
山頂の高草権現に初詣をした(写真4)。
そして、少し付近を散策した。

 眼下の焼津港も静かにたたずんでいた。
また、山頂のベンチ群も座る人もなく今年初めての朝日を浴びていた。

 私も下ることにした。

少し下りたところに、満観峰への分岐がある。
そこには少し前に木を切り、富士山の展望ができるようにしてある。
そこからもう一度、富士山の写真を撮った(写真5)。

 樹林に囲まれた山頂等は、そのまま自然な木々を大事にするのか、展望ができるよ
うに木を切るのがいいのか意見が分かれるところだろう。
これまでにも、せっかくピークに着いたのに全く展望がなく少し残念に思ったことも
ある。
大峯奥駈道では、100kmもある長いコース上で展望がきくのは送電線を立てるた
めに木を伐採したところであった(コース南部)。
大峯奥駈道 http://masarus2.hp.infoseek.co.jp/oomine/oomine-main.htm






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.26 07:03:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X