357064 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の出合った 日本百名山などの山々、旅と温泉etc

私の出合った 日本百名山などの山々、旅と温泉etc

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2012.02.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
【感想 等 2 】

やっと山道歩きができる。
途中、林道を横切り10分ほどで稜線に出た。
そこから3分ほど行くとなつかしい「大知波峠」に着いた(写真2)。

この大知波峠の廃寺跡は2007年の12月に来ている。
紅葉の中、石神山から湖西連峰を北上し、ここ大知波峠から下山した(メルマガNo.
202)。
ここまでは誰にも会わなかったが、年輩の女性が2人登ってきた。
石神山 http://h1933.web.fc2.com/hyaku-d/yama202/yama202.htm

標識によると30分で「富士見岩」だ。
そこで休憩することにし、稜線歩きを楽しもう。

大知波峠からも浜名湖が見えたが、15分ほど歩くともっとよく見えてくる。
この300~400mの稜線を送電線が通っている。
美観は落ちるが仕方がないことだろう。あの紀伊山地の奥駆道南部にも同じようなと
ころがあった(メルマガNo.161)。
大峯奥駆道  http://h1933.web.fc2.com/hyaku-c/yama161/yama161.htm

10時50分、富士見岩に着いた(写真3)。
手前で年輩の男性に会い、岩の上からの展望の良さを教えていただく。
彼の言うとおり、富士山から南アルプスまで見えるのには驚いた(写真4)。
この写真だと少しわかりにくいが、右隅に富士山、左隅に南アルプスが写っている。

展望を楽しんだら、本坂峠に向かう。
なだらかな稜線を進んでいく。
進行方向に坊ヶ峰の山容が見えてくる。

そして、倒木帯に出た。
昨年の台風15号の被害だろう。
倒木は焼津アルプスの被害(メルマガNo.373)に比べたらうんと少なく、通行できな
いことはない。
台風15号の上陸地が浜松なのに、ここは近いけれど西側だったので被害が少なかっ
のかもしれない。
焼津アルプス http://h1933.web.fc2.com/hyaku-g/yama373/yama373.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.26 06:57:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X