357582 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の出合った 日本百名山などの山々、旅と温泉etc

私の出合った 日本百名山などの山々、旅と温泉etc

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2013.09.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
バス停には木樽を2つ並べたような形の待合所があった。
今は朝早いので誰もいないが、きっと日中や良いシーズンにはここで待つ人が大勢い
るだろうな、と思った。
バス停の近くには「ポンポン山 8.3km」という表示や案内板があった。
ここは「原の山岳寺院を訪ねて」のハイキングコースになっていることを初めて知っ
た。
周りを見回すと、畑や田んぼののどかな風景が広がっている。
歩き始めて3分で、石の鳥居があった。その横には牛地蔵がある。
かつては商いの荷物を牛に載せて大阪に運んだそうであるが、ここは難所だったので
亡くなった牛もいただろう。
その先の道路には枯れ枝が吊してある門があった(写真1)。
説明板によると「勧請掛」といって縄に樒(しきみ)という木を吊し、聖地との境を
意味しているとのことである。
また、大阪商人たちはこの樒の長さで米価や株価を占ったそうである。
出発から20分弱で神峯山寺に着いた。
光仁天皇勅願所ということで立派な山門がある。
紅葉の時期はいいだろうと周りの木を見て思った。
アスファルト道を歩いて行くのであるが、ここが「東海自然歩道」である。
おもしろかったのは次の看板である(写真2)。
普通、東海自然歩道は左の未舗装道路である。
間違う人がいるのだろう、わざわざ舗装道の方が正しいと書いてある。
8時半、本山寺に着いた。
やはり「勧請掛」が付いている。
中に入り、まっすぐな急な階段を上がっていく(写真3)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.09 21:14:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X