356971 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の出合った 日本百名山などの山々、旅と温泉etc

私の出合った 日本百名山などの山々、旅と温泉etc

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2022.12.31
XML
nisi9a 
7時半過ぎに宿泊したルートイン福井大和田を出発し一乗谷に向かいます。
ここ「一乗谷遺跡がすごいのは特別史跡、特別名勝、重要文化財と3つの指定を受けていることです。

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」でも登場したと思います。
また、「ブラタモリ」でも取り上げていました。

8時過ぎ、「復原町並」駐車場に着きましたが、車はほとんどありません(P)。


復原町並は9時オープンですのでまだ開館までは時間があるからです。

私が早めに来たのは周りにある本物の朝倉氏遺構を開館前に見たいと思ったからです。
元は田んぼや畑だったのでしょうが、広大な範囲に遺構が広がっています。

復原町並の前には県道18号が走り平行して一乗谷川が流れています。

最初に目に付いたのはきれいに葉を落としたイチョウでした(P)。



まず、その山側にある諏訪館跡庭園を見ましょう(P)。



戦国時代の中でも有数の豪華さだったそうです。
今でもこのように石組みが残っているのはすごいことです。

当時の道路跡も残っていました(P)。



孝景の墓もあります。

下を見ると眺めがいいです(P)。



湯殿跡庭園に来ました(P)。



巨大な山石を使った一乗谷最古の庭園だそうです。

ちょうど紅葉の時期ですのでモミジがきれいです(P)。



次に向かったのは朝倉館跡です(P)。



広大で面積は6400㎡あり、庭園をはじめ堀や土塁が残っています。
復原した門「唐門」もありました(P)。



道路の反対側にある平面復原地区に行ってみましょう。
たくさんの住宅跡があります(P)。



敷地にある四角い枠は井戸です。
各家に1つずつ井戸があります。

このように広大な土地に遺物等が残されていて史跡になっているのはどうしてか疑問に思いました(P)。



で、尋ねたらよく洪水が起こる地域で先日も一乗谷川が溢れ被害があったと言うことでした。

当時も大きな洪水で寺や屋敷が埋まってしまったのだ、ということで納得できました。

静岡市にある弥生時代に遺跡「登呂遺跡」も安倍川の氾濫で集落や田が埋まり現在に当時の様子を伝えています。

さあ、9時になりました、開館の時刻です。
復原住宅に行きましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.31 09:25:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X