全て
| カテゴリ未分類
| 週刊 私の出合った日本百名山 他の山々
| 日本百名山
| 日本二百名山
| 日本三百名山
| 静岡の百山
| 山梨百名山
| 静岡周辺の山
| その他の山
| 世界遺産
| 山を降りてから入った温泉
| 自然や富士山 大好き
| 山歩きのお知らせ(焼津アルプス愛好会)
| etc
| 焼津アルプス
| 山小屋などの様子
| 世界を旅して・・・
| 世界や日本国内の旅
| 世界自然遺産 屋久島
| 北海道 山歩き&ドライブ 9日間の旅
| 日向山ロッジ と 周辺の楽しみ
| サイクリングで景色などを楽しむ
| 九州の山旅 8日間
| 旅で出会った風景や出来事など
| 楽しいことや健康 など
カテゴリ:世界や日本国内の旅
まず一乗谷朝倉氏遺跡を歩いて廻り、次に「復元町並」を見学し、最後はここ「博物館」の見学です。
立派な近代的な建物の中に入ると大型スクリーンでガイダンスです。 その横には探求ラボ・体験学習スペースがありますが、私はパスです。 続いて「遺構展示室」があり、博物館建設の時見つかった石敷を見ることができます。 2階では「基本展示」があり、たくさんの出土した遺物があります(2P)。 これを見に来たのですが、どうしてこのようにたくさんの遺物が地下に残ったのか不思議でした。 例えば静岡にある弥生時代後期の「登呂遺跡」は安倍川の氾濫で村ごと洪水に飲み込まれ当時の物が残っています。 そのまま年月が進んでいけば弥生時代の多くの田や高床式倉庫など残りませんでした。 このことを博物館のスタッフに聞くとやはり一乗谷川の洪水で集落が埋まってしまったようです。今でもある程度の洪水はよく起こるそうです。 城下町のジオラマもありました(P)。 そして、朝倉館の原寸に復原した建物がありました(2P)。 当時中庭まであったとは洒落ています。 本物の出土品を見ることができて良かったです。 さあ、一乗谷の素晴らしさを見学したら次は永平寺に向かいましょう。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.01.04 08:46:24
コメント(0) | コメントを書く
[世界や日本国内の旅] カテゴリの最新記事
|