603423 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふるさと福井

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

フリーページ

2006年10月07日
XML

10月9日、福井城址散策路オープンセレモニーが下記の通り行われます。

「プロムナードコンサート」 「俳句を詠もう」 「語り部と歩く福井城址周辺」 「野だての会」

問合せ先 0776-20-0252 

福井城本丸跡御廊下橋  福井城本丸跡御廊下橋
 
福井城本丸跡東側  福井城本丸天守台跡

県都福井のシンボル、福井城本丸跡は、

JR福井駅から北西へ徒歩5分ぐらいのところにあります。

近くには公園も整備されており、付近は福井市民のオアシスでもあります。


徳川家康、加賀100万石の目付け役として秀康を越前68万石の領主に

関ケ原の戦いのあと、徳川家康は、

家康に次ぐ実力者、加賀藩前田氏(石川県)の目付け役として、

武勇にすぐれた家康の次男、結城秀康が越前68万石の領主として配したといわれています。

そして、秀康は6年の歳月をかけて、慶長11年(1606年)に福井城を完成させました。


天守は姫路城にも匹敵する威容を誇る

その天守の高さは約25mに達し、越前68万石の大藩の居城にふさわしく、

姫路城にも匹敵する威容を誇っていたとも伝えられています。

しかし、この豪壮な天守も、寛文9年(1669年)の大火で全焼しました。


大空襲と大地震で、戦前までみられた城下町の古いたたずまい失う

ところで、県都福井の市街地は、昭和20年(1945年)の大空襲で90%を焼失、

加えて昭和23年(1948年)の福井大地震で壊滅的打撃を受けました。

これらの相次ぐ惨事によって、

戦前までみられた城下町の古いたたずまいが失われたのです。


石垣と天守台跡、堀などに往時の面影を偲ぶ

とはいえ、福井城本丸跡は石垣と天守台跡、堀などに、往時の面影を偲ぶことができます。

天守台跡は、福井城本丸跡の南正面にある御本城橋を渡って、

県庁と県警本部の間を奥へ進んでいくとみえます。

天候に恵まれた日は、福井城本丸跡御廊下橋で、

小さな子供たちが鳩と戯れている長閑な光景もみられます。


福井の観光、イベントをトップページでご案内し、随時更新していますが、

日々の日記でも、その内容を簡単に紹介しています。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月09日 17時46分38秒
コメント(0) | コメントを書く


日記/記事の投稿

お気に入りブログ

旅好き人の日々放浪記 旅好き人さん
BaySky雑記帳 BaySkyさん
あっぷるろ~ど’di… あっぷるろーどさん
北陸/福井/あわら… brand@fukuiさん
高 爺 の 日 記 高 爺さん
「くまがやねっと」… くまがやねっとさん
癒しを求めて ただくん1128さん
白い大地のあるある… siroidaichiさん
3匹目の猫、旅に出る 3匹目の猫さん

© Rakuten Group, Inc.
X