|
テーマ:私のPC生活(7434)
カテゴリ:パソコン
マンションのネットワーク、接続方法が変わった。
先日の木曜より、PPPoE認証接続からDHCPのIP自動取得 というものに変更された。 それに伴って、我が家に設置してある ブロードバンドルーター の設定を変える必要がでてきた。 一応、いまのルーターでもその設定は出来る。 現に今日まではその設定に変えて使っている。 でも、使ってるルータは 100メガビットまでの 速度にしか対応していない。 このマンションに入居した当初は100メガビットで 良かったのだが、数年前に大元のインフラが変わって ギガビットに対応できるようになった。 てことで、ここはひとつ我が家のインフラも グレードアップしようということに。 ちょっと前までは結構高くて躊躇していたのだけれど 最近は安くて性能のいいものが出ている で、ギガビット対応のルータを注文した。 【3/30am9:59迄ポイント3倍】【Joshinは平成20/22/24年度製品安全対策優良企業 連続受賞・Pマーク取得企業】PA-WG1800HP2【税込】 NEC 11ac対応 1300+450Mbps 無線LANルータ(親機単体) Aterm WG1800HP2 [PAWG1800HP2]【返品種別A】【送料無料】【RCP】 今朝こいつが届いたので、午後からルータの交換。 最近のルータはスイッチ押すだけで自動的に 接続方式まで判別してくれるのね。 便利な世の中になったもんだ。(・0・。) ほほーっ ルーターの設定はあっという間。 パソコンもルータから有線LANでつないでいるものは ケーブル繋ぐだけで何の設定もない。 あとは 無線LANを使っている スマホとノートPCと iPad それに プリンター それぞれ 設定方法が違うのでちょっと戸惑ったが 程なく設定完了。 兎にも角にも、これでまた一通りネットワークに つながる様になった。 しかも確実に早くなっている。 が、私の部屋のHUBがこれまた100メガビットまでしか 対応していない。 ついでにHUBも調達しないといかんぞと Amazonを 開いていた、今日の私でありました。 あ、ブルーレイレコーダーの設定確認するの忘れてた(^^ゞ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[パソコン] カテゴリの最新記事
|
|