越谷市増森(ましもり)のやまたけちゃんのブログ
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全291件 (291件中 151-200件目)
< 1 2 3 4 5 6 >
【食べた日:2022年(令和4年)9月17日(土)】 ※ あんだんご(65円) 〈菓子処 大和屋:埼玉県鴻巣市東1-3-2〉
2022年09月17日
コメント(0)
【食べた日:2022年(令和4年)9月17日(土)】 ※ 正油だんご(65円) 〈菓子処 大和屋:埼玉県鴻巣市東1-3-2〉
【食べた日:2022年(令和4年)9月17日(土)】 ※ みたらしだんご(65円) 〈菓子処 大和屋:埼玉県鴻巣市東1-3-2〉
【参加した日:2022年(令和4年)9月17日(土)】 久々の練習 うん、やっぱりいい
【食べた日:2022年(令和4年)9月17日(土)】 ※ すのうぼうる
【食べた日:2022年(令和4年)9月17日(土)】 ※ ポテくまくんサブレ
【食べた日:2022年(令和4年)9月17日(土)】 ※ 公式HPより 牛乳・卵・生クリーム・砂糖を中心に仕立てた、固めの食感で卵のコクと風味が感じられる、昔ながらのプリンをイメージしたプリンアイスバー。 ※ 純喫茶風 レトロプリン(スティック)(151円)
【作業日:2022年(令和4年)9月17日(土)】 道路に草がはみ出ていて、危ないので、刈ってきた。
【作業日:2022年(令和4年)9月17日(土)】 この前、擦りました。 悔しいので、試しに色塗ってみました。 さらに、家にあった反射材を貼ってみて、とりあえずこんな感じ ※ 我が家に落ちていた反射材※ 反射材の部分をマスキングして※ これで貼り付けます ※ 2022年(令和4年)9月11日(日)の作業 ※ 塗装前 〈新田橋:埼玉県越谷市増森〉
【奉仕日:2022年(令和4年)9月17日(土)】 扉が欠けていました。 〈新田稲荷神社:埼玉県越谷市増森〉
【奉仕日:2022年(令和4年)9月17日(土)】 月2回の奉仕日 清掃してから米と水と塩を供えます。※ 新田稲荷神社(榊が枯れてしまっていました) 〈新田稲荷神社:埼玉県越谷市増森〉
【食べた日:2022年(令和4年)9月17日(土)】 ※ 刺身盛合せ(1,059円) 〈フジシゲ 越谷市場:埼玉県越谷市流通団地3-2-1〉
【食べた日:2022年(令和4年)9月17日(土)】 ※ メンチカツ(108円) 〈フジシゲ 越谷市場:埼玉県越谷市流通団地3-2-1〉
【食べた日:2022年(令和4年)9月17日(土)】 ※ ほたるいか 刺身(262円) 〈フジシゲ 越谷市場:埼玉県越谷市流通団地3-2-1〉
【食べた日:2022年(令和4年)9月17日(土)】 ※ 小肌 刺身(262円) 〈フジシゲ 越谷市場:埼玉県越谷市流通団地3-2-1〉
【見た日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 脇往還、いい感じ 石田堤も、いい感じ 〈日光脇往還:埼玉県行田市堤根〉
2022年09月16日
【もらった日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 鴻巣市産業観光館「ひなの里」でもらいました。
【訪問日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 公式HPより 館内の展示では、享保雛や古今雛など古いものから、現代のコンパクトタイプまでさまざまな時代のひな人形を年表に沿ってご覧いただけます。また、全国的に残存数の少ない約200年前の貴重な「鴻巣雛」、浮世人形、お子様の遊び相手だったぶら人形、豊作を祈って飾られた裃雛など、時代を象徴する珍しい人形たちが皆様をお待ちしております。 ※ 鴻巣市産業観光館「ひなの里」 〈鴻巣市産業観光館「ひなの里」:埼玉県鴻巣人形町1-4-20〉
【拝受日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 鴻神社 〈鴻神社:埼玉県鴻巣市本宮町1-9〉
【参拝日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 公式HPより 鴻神社は明治6年にこの地ならびに近くにあった三ヶ所の神社を合祀したもので、もとは鴻三社といわれておりました。 明治40年4月8日に鴻三社から社号を改め『鴻神社』となり、現在に至っております。 鴻神社では、合祀以前の三社で祀られていた神をご祭神としております。 ※ 鴻神社(埼玉県鴻巣市) 〈鴻神社:埼玉県鴻巣市本宮町1-9〉
【見た日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 常光村道路元標 〈常光村道路元標:埼玉県鴻巣市下谷〉
【見た日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 中丸村道路元標 〈中丸村道路元標:埼玉県北本市宮内7丁目〉
【見た日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 馬室村道路元標 〈馬室村道路元標:埼玉県鴻巣市原馬室〉
【見た日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 伝源経基館跡 〈伝源経基館跡:埼玉県鴻巣市大間942〉
【見た日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 田間宮村道路元標 〈田間宮村道路元標:埼玉県鴻巣市北中野〉
【見た日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 箕田古墳群 箕田二号墳 〈箕田古墳群 箕田二号墳:埼玉県鴻巣市箕田1260〉
【参拝日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 箕田氷川神社 〈箕田氷川神社:埼玉県鴻巣市箕田1260〉
【見た日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 箕田古墳群 箕田七号墳 〈箕田古墳群 箕田七号墳:埼玉県鴻巣市箕田2041〉
【参拝日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 箕田氷川八幡神社 〈箕田氷川八幡神社:埼玉県鴻巣市箕田2041〉
【見た日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 箕田追分 〈箕田追分:埼玉県鴻巣市箕田〉
【参拝日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 日枝神社 〈日枝神社:埼玉県鴻巣市小谷1505〉
【見た日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 2025年以降にボトリングらしいです。 ※ 光酒造株式会社 鴻巣蒸留所(埼玉県鴻巣市) 〈光酒造株式会社 鴻巣蒸留所:埼玉県鴻巣市小谷625〉
【訪問日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 どこが城跡かわかりません。 ※ 小谷城跡(こやじょうあと) 〈小谷城跡(こやじょうあと):埼玉県鴻巣市小谷 荒川堤防付近〉
【参拝日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 真言宗智山派 金乗寺 〈真言宗智山派 金乗寺:埼玉県鴻巣市小谷1507〉
【参拝日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 曹洞宗 宝勝寺 〈曹洞宗 宝勝寺:埼玉県鴻巣市小谷1543〉
【見た日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 旧小谷村史碑(埼玉県鴻巣市) 〈旧小谷村史碑:埼玉県鴻巣市小谷1,933〉
【見た日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 小谷村道路元標(埼玉県鴻巣市) 〈小谷村道路元標:埼玉県鴻巣市小谷〉
【見た日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 佐谷田村道路元標 〈佐谷田村道路元標:埼玉県熊谷市佐谷田〉
【見た日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 太井村道路元標※ これじゃあ、見つからないや 〈太井村道路元標:埼玉県行田市棚田町1-58〉
【参拝日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 鷺栖神社 〈鷺栖神社(さぎすじんじゃ):埼玉県行田市門井町1-104〉
【見た日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 愛宕山古墳 〈愛宕神社:埼玉県鴻巣市下忍〉
【参拝日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 愛宕神社 〈愛宕神社:埼玉県鴻巣市下忍〉
【食べた日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 本店の営業時間に間に合わなかったので、こちらへ ※ 公式HPより 濃厚魚介豚骨つけめんの最高峰! 創業以来10年間、日々行列を作り続けて来たお店がモラージュ菖蒲にオープン。 謹製極太麺と至高のスープを、是非ご堪能下さい。 ※ つけめん(850円) 〈次念序 モラージュ菖蒲店:埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005-1 3F フードコート〉
【食べた日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 本店の営業時間に間に合わなかったので、こちらへ ※ 公式HPより 濃厚魚介豚骨つけめんの最高峰! 創業以来10年間、日々行列を作り続けて来たお店がモラージュ菖蒲にオープン。 謹製極太麺と至高のスープを、是非ご堪能下さい。 ※ 特製つけめん(1,050円) 〈次念序 モラージュ菖蒲店:埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005-1 3F フードコート〉
【食べた日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ あん入りみたらし(140円) 〈菓子処 大和屋:埼玉県鴻巣市東1-3-2〉
【見た日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 土木学会公式HPより 竣工年 1933(昭和8)年 堀切橋は「親柱頂部に尖頭や半球が施され、高欄は三角形等の空間がある。これらの表面に幾何学模様が刻まれており、野外アート風の橋である貴重な土木遺産」であります。※ 堀切橋 〈堀切橋:埼玉県行田市堤根1311〉
【見た日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 ※ 公式HPより 天正18年(1590年)の忍城水攻めの際に石田三成によって築かれた堤の跡。現在、282mが史跡として残り、一部が公園として保存されています。 公園内には当時の様子を知ることができる案内板や音声解説などもあり、戦国の歴史にふれることができます。 〈石田堤:埼玉県鴻巣市袋3261〉
【見た日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 〈寺谷稲荷神社:埼玉県鴻巣市寺谷〉
【参拝日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 〈寺谷稲荷神社:埼玉県鴻巣市寺谷〉
【訪問日:2022年(令和4年)9月16日(金)】 長男の運転免許の学科試験受験のために訪問 中を探検しました ※ まず証紙を購入※ 受付※ 視力検査※ 学科試験へ※ 無事、免許取れました。おめでとう。 〈埼玉県警察運転免許センター:埼玉県鴻巣市鴻巣405-4〉