全て
| カテゴリ未分類
| 猫にゃぁ。
| 徒然草
| 雑貨レポマニア
| きのこ探検
| 食玩おまけ集
| 金魚の部屋
| ハンドメイド
| おでかけ
| 自然派生活
| 梅のお菓子図鑑
| 貝殻収集記
| ガーデンお庭
| 駄菓子辞典
| B級グルメ
| スポネタ
| パソコンetc
| 空
テーマ:日々自然観察(9781)
カテゴリ:貝殻収集記
5月に拾った謎の生命体「タコノマクラ」のその後を報告です。
(拾った経緯はコチラ→※これがタコノマクラ? 海辺ぶらぶらお宝探し。) もうだいぶ前のことになるんですがで初めての漂白を試みた経過をまとめてみました。 ずばり結果から行きますと…こんな感じ。 ←そうね穴、空いちゃったね。 漂白のやり方もよくわからず初めてなのでこれが成功なのか失敗なのかも不明。 まぁ穴が空いてしまったので失敗だけど思ってたより頑丈だったかな~。 割れやすいって知ってからは丁寧に扱ったけどそれまでガンガン転がしてたし(^_^;) 三保の海で拾ったタコノマクラ ↓ 翌日 とりあえず真水に漬けて放置。 ↓かなり水が緑色になるのでほぼ毎日水替え~ 5日経過 なんか表面の緑色が消えてきました。 ↓ ↓白くツルツルになるとは思えん。と割り箸とタワシで表面のトゲを無理矢理削る。 ↓アリストテレスの提灯とやらの口部分もガリガリ。そのため歯がもげる。 ↓ 更に1日経過 表面を磨いたから緑色はほとんど取れた。 なんか漂白ムズカシソ~とか思ってたので下準備ということでタコノマクラを バケツに入れっぱなしにしてメンドクサソーな漂白作業から距離を置いていたのだが しかしだ。真水ではこれ以上綺麗になるまいという限界に達したことはヒシと感じました。 渋々、上手くいけば水で白くなっちゃうんじゃないの~そりゃ楽ちん計画はここで終了。 ネットでタコノマクラの漂白の仕方を調べてみると……割れやすいだの難しいだのと アリストテレスの提灯がなくなると途端にモロくなるだの!←思いっきし取っちゃった(・ω・ノ)ノ 1個しかないから慎重にやらないとなぁ。と反省。ヽ(´~`; タコノマクラの口(裏面中心の穴)にホースを突っこんで端の肛門から 勢いよく水がでる様を噴水~(*゚▽゚)ノ 噴水~(*゚▽゚)ノ♪小便小僧~(*゚▽゚)ノ と面白がって掃除していたのを自粛いたしました。(よく割れなかったなぁ…) さて~問題の漂白剤。とりあえず入歯洗浄剤でやってみることにしたんですが 家にったのはネットで書いてあったものとメーカーも形状も違うもので 液がブルーになるやつでした。青く染まっちゃうかも…と躊躇してたら おばあちゃんが歯医者で買ったという外国製の入歯洗浄剤(なんか高そう…)を 出してくれたでありますが取扱い説明書がドイツ語?で分量も単位もイマイチわからん しかし、どうよ!? テケトーにカップ1杯入れて5日程つけたところ驚くほど白くなりました!! 入れ歯洗浄剤のたんぱく質分解酵素バンザ~イです。 しかしちょっと裏面のシミが気になるなぁと思っていたので キッチンハイターだと真っ白になるし後々黄色く変色してこないということで 入れ歯洗浄剤より強力なキッチンハイターに漬けてみることにしたのです。 (; ̄Д ̄) それが運命の分かれ道~。 やっぱキッチンハイターの威力はすごいのですね。ガランゴロン転がしても ケツの穴から水を入れても大丈夫だったタコノマクラちゃんが容態急変!? 意外と丈夫じゃ~んって思ってたのにパシャパシャと砂糖菓子のように さわっただけでモロく壊れていき始めたのです!! Σ(T□T) ののののわわ~。 そんなわけで最初の写真に戻ります。 ←そうなの穴、空いちゃったの。 まぁ元から傷があった部分なんで耐えられなかったんでしょうけど~。 水から引き上げて置いてある現在は触ると粉っぽく風化するように崩れていきます。 裏面のシミはとれたけれど全体がそれほど白くなったわけでもないので キッチンハイターには浸けない方が良かったな~って感じでした。 でも初めてだったので形が残ってくれてるだけで満足です♥ 今度タコノマクラをひろったら丁寧に持って帰ろう~っと。 ※余談ですがバケツに入れてる間、天敵はうちの猫だなと思ってたのですが 本当に警戒すべきだったのは近所のオバサン、オジサン、そして… 何アイツ警備員?ってくらい張り付いてた我が父(←最強)でした。 なんだコレ、なんだコレってみんなしてタコマクちゃんを突きにくるんだもん。 (>_<)ノ も~散れ~。散れ~。さわるでな~い!! って大変でした。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[貝殻収集記] カテゴリの最新記事
|
|