カテゴリ:仕事
税理士の試験は会計学、税法学に 合格しなければいけないと思っていたんだけど、 税務署に15年働けば税法学が免除、 23年働けば会計学が免除されるそうです。 この制度を上手く利用すれば、 40代半ばで税理士として独立するキャリアパスもありますねー。 確定申告で事業所得を青色申告する場合、 決算書を作成する必要があります。 決算書を作成するには、 日々の取引を仕訳として登録する必要があります。 決算書の作成は、 会計ソフトに任せるとして、 仕訳の登録はけっこう面倒です。 1つの取引が1仕訳ではないことが多い。 たとえば、 商品を現金で売る場合は1仕訳ですが、 掛け(カードなど)で売った場合などは、 2仕訳以上になります。 青色申告サポートアプリ(Blueret)は、 2仕訳以上の取引を、 金額だけ入力するだけで、仕訳を起こします。 仕訳を登録したら、 会計ソフト(やよいの青色申告)の 「弥生データのインポート」で取り込めば、 あとは、確定申告ときに決算書を作成するだけです。 ポチッとして頂けると、 次のコンテンツを作成する励みになります♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.03.23 09:15:30
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事
|