1781531 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とんぼ玉工房「MASUMI」ますみのとんぼ玉日記

とんぼ玉工房「MASUMI」ますみのとんぼ玉日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年02月15日
XML

2012.2.15blog1.JPG

さあ、予告通りに。
全然違う作品を創りましたので、ぜひご覧ください!!

先日バレンタイン特集も載せておりますので、まだご覧になっていらっしゃらないお方はぜひご覧ください。
コチラには、おいしそうなとんぼ玉が満載です。スマイル音符

コチラの指輪は、いつものガラスではありません。
ボロシリケートガラス(ホウケイ酸ガラス)というガラスです。
(商品名:パイレックスが有名)

いつもは佐竹ガラス・喜南鈴ガラスといったガラスです。
若しくはモレッティ(滅多にないですが雫

いつものガラスは軟質ガラスと呼ばれ、エアーバーナーを使います。
でも今回のボロシリケートガラスは、酸素バーナーで熔かす硬質ガラスと呼ばれる、非常に硬いガラスです。



≪膨張係数比較≫

【佐竹ガラス】

鉛(クリスタル)ガラス  膨張係数 125~128、屈伏点 460 ℃
ソーダガラス  膨張係数 110~120、屈伏点 480 ℃

【喜鳴鈴ガラス】

Aシリーズ(鉛ガラス) 膨張係数128 ± 3 /K、屈伏点 480~520℃
Bシリーズ(ソーダガラス) 膨張係数128 ± 3 /K、屈伏点 480~520℃
Cシリーズ(アルカリシリケートガラス) 膨張係数128 ± 3 /K、屈伏点 480~520℃

【パイレックス(アメリカ・コーニング社製)】

膨張係数32.5(0-300℃)



酸素バーナーはエアーバーナーに比べて火力が非常に強く、2000℃ほども出すことができるとか!!ほえー

他にも違いがたくさん!
持ってみた感触は。

軽っ!(重さを感じないほえー雫
透明度が非常に高い!

まるでプラスチックみたいな軽さ。

2012.2.15blog2.JPG

ご覧ください。
わたしの初めての、酸素バーナー&硬質ガラスでの作品です。

2012.2.15blog3.JPG

惑星が浮かんでる印象の指輪になりました。

ソフトガラスに慣れているせいか、少しジレンマに。 失敗雫
先生にも、
「ソフトガラスに慣れてるね~泣き笑い
と指摘されました。

まっさらな初心者の方が良いのかも。

でも、
「ガラスに慣れていますよねスマイルちょき
ともお褒め頂きました。

2012.2.15blog4.JPG

本来は、複数色を使うことは少ないようですが。
どうしても虹色にしたかったので、本当は黄色を使いたかったんです。

でも、大村先生(後述)によると、黄色は初心者には扱い難いようで。
今回やむなく、2色に止めました。泣き笑い

2012.2.15blog5.JPG

光に透かすと、とてもきれいなんですよねー。スマイルきらきら

2012.2.15blog6.JPG

この透明感は何とも言えません。

2012.2.15blog7.JPG

こちらが酸素バーナー。

炎が横から出ます!
そして、炎が細い。炎-○―ヾ(・・*)

今回、Kinari浅草橋店の酸素バーナー体験教室で。
大村欣央先生に習いました!!スマイル

硬質ガラスを扱う作家として、非常に有名なお方です。

2012.2.15blog8.JPG

硬質ガラスも、こんなたくさんの色があります!!スマイル音符
萌え~な色がたくさん。ウィンクダブルハート

2012.2.15blog9.JPG

わたしの薬指は13号です。

いつものガラスと違って、もともと管状になっているガラスを使うので。
サイズを直すことも簡単に出来ます。
裏面を磨く必要もなし。スマイル音符

あんな楽な方法で指輪を創るって。
ソフトガラスでも、同じようにできないかなー。

2012.2.15blog10.JPG

酸素バーナー&硬質ガラスの違いはまだあります。

余熱はほぼいらない!!
いきなりガラス炎に入れて大丈夫!?ほえー
って思いましたが、大丈夫なんです。

ピンポイントでガラスが光るくらいまで温めるのが基本。
そのくらいガラスを温めなきゃ、なかなか軟らかくなりません。
が、ソフトガラスに慣れているからか、つい全体を温める癖があります。

先生によれば、いろいろな色は、吹きガラスの方があるようで、吹きガラスで使われてるガラスにも興味津々です。

変化色があったり、還元で色が変わったり。
炎が横から出ていたり。
いろいろ違いがあります。

また、徐冷時間が早い。
※本来は電気炉使用がベストだそうです。

今回、いろいろなガラスがあるんだなぁ。
と思いました。

今後、もっといろいろなガラスを試したいな。
では次回、こうご期待!!ウィンク音符

 

ぽちっと応援宜しくお願い致します。m(__)m

にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月15日 14時26分13秒
[ますみの新作とんぼ玉] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

masu-tonbodama

masu-tonbodama

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ふつう@ Re: 古い記事だったので迷いましたが 私には、…
 なみだ@ 理由はそれだけではありませんよ。 手で文字が隠れるような持ち方をすると、…
 あすか@ そうなんですね 最近アスペと診断された息子が、似たよう…
 masu-tonbodama@ みーちゃん918さん。(*^_^*) こんばんは。 このブログに、カキコ_〆(゚▽…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X