088780 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

待てど暮らせどマテマティカ

待てど暮らせどマテマティカ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

dulcinea1616

dulcinea1616

Calendar

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Favorite Blog

Eえっちゃん 東京を… Eえっちゃんさん
★にゃんでもブログ。★ ★にゃんらぶ★さん
バベルの図書館-或… 快筆紳士さん

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Category

Rakuten Card

2008.05.07
XML
カテゴリ:数学
Image031.jpg

高校の時間割をみると、数学1と数学Aがあります。

2系統で同時進行。娘でなくとも

(ひえ~~)

とか思っていたわけなんですが、

そのうえ数学Aは教科書の後ろの方の平面図形から始まりました。

そう、証明問題です。

娘お手上げ。

頭も解答用紙(ノート)も真っ白です。


でもでも、何で、前の章をすっとばして、ここからなわけ?


娘が先生から聞いた説明によると

「皆、証明問題ができないので、先にやることにしました。」


あ、みんなできないのね、

…と安心している場合ではありません。


私も教えたいけど、ちょっと無理~~


教科書ガイドを買ってるので、

「それを見て、

その証明の書き方をよ~~~く考えながら読んで

少しずつわかるようになって、書き方をそのまま覚えるしか

ないんじゃない?」というアドバイスしかできませんでした。


残念なことにわたしも解答を見て理解するのでイッパイイッパイ。

ああ、ここでサッと娘に教えられる頭脳が欲しかったわ~。



でも不思議だったのが、学校の苦手な生徒が多いから

教科書の順番をかえて先にやる=できるようになる(?)

という授業の進め方。

そんなもん?それだけで?とやや不審に思っていたのですが


連休前に配られた数学科のプリントを読んで納得。

『大切なことは問題が解けることだけでなく、

適切な解答が書けることです。

そのためにも、ただ答えを眺めるのではなく、

何回も書き写して(真似をすることは時として大切です)

解答の書き方(論証力)を身につけてください。』


習うより慣れろ、とでもいったところでしょうか。

そのためには早くからやっておいたほうが良い、と。


うん。いえる。

とくにうちの娘のようなタイプには。


娘へのアドバイスがあながち的外れではなかったので

ほっとしつつも、

まだまだ先は長いと思いやられる数学Aの世界です。



冒頭のピンぼけ写真は今日届いた郵便物の英国切手。

どうもメリーゴーランドの木馬のようなんですけれど、

不気味~。

なんの記念切手なんだろう…

↓応援のポチ、励みになります。ありがとう↓
blog_banar1

↓かといって文系のわたしが書く外国語がでたらめで、よく落ち込んじゃう『合格シティー』。文理関係なくこれからは英語は必須ですなー。行けるぞ、娘!がんばれ。
http://goukaku.myminicity.com/













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.07 15:38:50
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X