カテゴリ:カテゴリ未分類
最近ほぼ週1のペースでカレーを作っている
さすがに週1で毎週作っていると もうカレーの箱の裏の作り方見なくても適当につくれる 今日は具にまいたけとナスを入れてみた にんじんとかジャガイモとかは炒めてから煮るんだけど 僕の予想ではナスとキノコはそんなことしないほうがいいだろうということで 煮るときにぶちこんだ 明日も食べたかったので 水の量も気持ち多めにして煮込んだ 結果 ちょっといつもより水っぽい きっと明日になれば美味しくなってるだろうけど ナスとかキノコとかは水分が多いんだろうか? それとも自分で増やした分の水が多かったんだろうか? ある程度は予想の範囲内だけど ちょっと予想よりも水っぽかった もちろん予想よりもってだけで 食べられないような味ではなかったのが救いかな これは調べたりするんじゃなくて 自分の経験でモノにしていきたい なんとなくそんな気分 思えば昔 毎朝テレビに出るデジタルの時計を見ながら 分を時間で割ってたときに (7:23なら23÷7を暗算する) 7ってなかなか他の数字を割り切れないことに自力で気づき さらに夏休みになって8は全ての数字を割り切れることに (学校がないから8時過ぎてもテレビが見れる) 自力で気づいたのに似た感覚を もう一度味わいたいのかもしれない う~ん、伝わりにくい例しか出てこなかったが 要するに知識ではなく経験として覚えたいのだってこと お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.01.27 06:10:53
コメント(0) | コメントを書く |
|