この問題に違和感を感じないのはよくない
これ、何年か前の理科のテストです。ちょっと読んでみてください。設問前の赤線を引いた部分には「滑車の質量や摩擦は考えないものとする。」と書かれています。んで、(4)で「動滑車の質量が200g…としたとき…」と書かれています。赤線部分が無ければ、動滑車の質量も合わせて計算しますが「考えないものとする」と書かれていますので200gは合わせて計算してはいけないのでしょうか。そうすれば、(4)の答えは(2)と同じということになります。それだと(4)がある意味がないので、やはり200gを合わせて計算すべきなんでしょうか。でもそうすると、テスト返しの時に「『滑車の質量や摩擦は考えないものとする。』って書いてあるじゃないか!」と言う理科の先生のドヤ顔が脳裏にちらつきますよね。どっちなの?こういうのやめて欲しいな。唯一の解決策は先生がテスト中に巡回に来た時に聞いてみるしかないです。必死に満点取ろうとしているのなら、当然聞くべきです。きっと先生もそのときに、文章の整合性が取れていないことに気づいてくれるはずです。先生にそういう質問ができるほどの読解力、見抜く力があるといいな。