2941718 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.12.05
XML
テーマ:家庭菜園(58778)
カテゴリ:園芸・家庭菜園
 東の畑.jpg 南の畑1.jpg
      東の畑                南の畑

 朝の最低気温は零下近くになって来た仙台。我家の畑では、まだ野菜達が頑張っている。東の畑にあるのは大根が10本ほどと、ブロッコリーが3本。一方南の畑では、一番右の畝に玉ネギを100本植えたのだが、ネキリムシに何本かやられたようだ。右から2番目の畝は白菜が中心で、3番目の畝は白菜とブロッコリー。そして一番左が白菜、芽キャベツ、セロリが植えてある。塀際に沿ったのが大根と春菊の畝だ。さらに気温が下がると、春菊は枯れてしまう。


白菜.jpg

 今年は白菜の種を蒔いたのが9月半ばで、成長が遅れた。このため急遽苗を21本購入した。葉が開いているのが種から育ったもので、まだ巻いてないままだ。買った苗はまあまあ大きく育ち、巻くのを助けるため紐で縛っている。白菜は大量の元肥えを要し、さらに何度か追肥する。そろそろ収穫出来そうな感じのものもある。


                   大根.jpg

 大根の残りは15本ほどか。まだ大丈夫だが、寒さが本格的になれば凍ってしまう。そのため全部抜いて土に埋める必要がある。食べる時は土から掘り出すが、これくらいの本数があれば春まで持つはずだ。種は昨年の残りものだが、特に問題はなかった。


ブロッコリー.jpg

 ブロッコリーは7月半ばに種を蒔いた。種は残り物で間に合わせた。昨年は9月半ばに蒔いて成長が遅れ、収穫は今年の春になった。その教訓を生かしたのだが、見事に成功して売っているものに負けないほど立派な物が獲れた。これまでに6個収穫し、残りは合計5個。柔らかくて実に美味しい。


             カリフラワー.jpg

 カリフラワーは9月半ばに苗を2本植えた。成長は遅かったが、収穫時には売ってるものに遜色ないほど大きく育った。これもブロッコリー同様成功した部類だろう。甘味があって美味しく、シチューなどに入れて食べている。


セロリ.jpg

 セロリは9月半ばに苗を2本買って植えた。これは初めての試みだったが、まあまあ成功した方だと思う。11月半ばから適宜枝を切ってサラダにしているが、ちゃんとセロリの味がする。これからもまだ成長が期待出来そうだ。


                   芽キャベツ.jpg

 芽キャベツも9月半ばに苗を2本買った。ようやく小さなキャベツが出来始めたところ。冬の間の成長が楽しみだ。


パセリ.jpg

 パセリも9月半ばに2本買った。最初は小さかった苗も、肥料が効いてかなり大きな株になった。野菜サラダやポタージュなどに入れて食べ、重宝した。寒さに弱そうなので先日掘り上げて植木鉢に移植し、室内に取り込んでいる。これで冬の間も収穫出来そうだ。


                  雲南2.jpg

 雲南百薬は南アメリカ原産の健康野菜。これは2年目の苗で、昨年も植木鉢で冬越しさせた。室内に取り込んだ後も蔓を伸ばしているので立派に育つだろう。2年物が2本のほか、今年も新たに5本の苗を移植したので来年が楽しみだ。

 さて、今年園芸と家庭菜園に要した経費は11684円で、そのうち2千円が家計からの補助だった。秋には干し柿を作ってベランダに吊るしたが、完成間近にスズメが食べに来たため室内に取り込んだ。


青虫.jpg

 おまけの画像は約1か月前に見つけたチョウ(?)の幼虫。この冬を無事乗り切り、来年の春に羽化することを祈りたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.05 07:11:10
コメント(16) | コメントを書く
[園芸・家庭菜園] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.
X