2938714 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.01.11
XML
カテゴリ:旅、温泉
<沖縄で見た花と植物>

 このシリ-ズでは私が旅した際の写真を紹介しています。今回は昨年の10月に走った「久米島マラソン」(フル)で訪れた久米島と沖縄本島で見かけた花々と植物達を紹介しますね。ウィンクグッド


花1ヒガンバナ.jpg

 重要文化財である上江洲家住宅(久米島)の庭で見かけた彼岸花です。私が黄色い彼岸花を見たのは、今回が初めてでした。


          花2ヒガンバナ2.jpg

 こちらでは黄色い彼岸花は珍しくないのか、島の至る所で咲いていました。中にはこんな群落もありました。でも逆に赤い普通の彼岸花は、全く見かけませんでしたよ。びっくり


花3ハイビス.jpg

 ハイビスカスは沖縄の花の定番ですね。色も形も様々な種類がありますが、上江洲家住宅の庭に咲いていたハイビスカスは、昔ながらのどこにでもある花でした。沖縄では四季を通じて咲いています。


     花4ハイビス2.jpg

 上江洲家住宅のハイビスカスをアップしたものです。いかにも南国らしい花ですね。花スマイル


花1.jpg

 「久米島マラソン」のレース中に撮った花です。名前は分かりませんが、どことなくネジバナに似た雰囲気がありました。でもねじれていませんけどね。


          花1ブーゲン.jpg

 那覇空港で見かけたブーゲンビレアです。室内のためか、外で咲いているものよりも色が淡いですね。


花2サンダンカ.jpg

 旅行最終日、沖縄本島那覇の街中で見かけたサンダンカです。この花は、強烈な色をしています。


          花3ノボタン変種.jpg

 那覇の国際通りで植木鉢に植えられていたノボタンです。花弁が割れた変種で私は初めて見ましたが、珍しいですね。


植物1.jpg

 久米島のホテルの庭にあったアダンの実です。パイナップルにちょっと似てますね。熟れた実はヤシガニの大好物で、木に登って食べるそうですよ。葉は台風の塩害で少し枯れかかっていました。


植物2.jpg 植物3ヤシ.jpg

 左側はホテルの庭にあったタコノキの実です。これは小笠原諸島と沖縄にしかない植物です。右側はヤシの実です。ホテルの売店でジュース用に売っていました。1杯1400円だそうですが、貴方は飲みますか~?


          植物6サトウキビ畑.jpg

 久米島で見かけたサトウキビ畑です。こちらも台風の塩害で葉が枯れかかっていました。成長が遅れるため、例年より砂糖の収穫量は落ちるようで心配です。レース中にもサトウキビ畑の中を通りましたよ。マラソン足跡


宗教6拝所.jpg 植物1ガジュマル.jpg

 那覇市奥武山公園内の拝所(うがんじゅ)付近で見た木々です。亜熱帯植物らしく、枝から無数の気根(きこん)が垂れ下がっています。これが地上に達すると支柱根として台風にも負けない強い木に変身します。


植物4根っこ.jpg

 那覇市内で見かけた木の根っこです。こちらも台風に負けないよう、しっかりと地中に根を張っています。木は確かホウオウボクに似た種類だったと思うのですが。


植物3トックリヤシ.jpg 植物5クロトン.jpg

 左側は那覇市の奥武山公園で見たトックリヤシノキです。徳利のような形をしたこの木は、沖縄ではどこででも見られます。右側は国際通りで見たクロトン。鮮やかな葉が特徴です。この木の枝を、沖縄では仏前に供えます。つまり本土の榊(さかき)などと同じような役割を果たしているのです。


       福6.jpg

 那覇市内の福州園(沖縄との長い友好を記念して中国の福州市が建てた公園)で見た竹です。種類は恐らく中国原産のホウライチクだと思われます。


植物2クワズイモ.jpg

 奥武山公園内で見かけたクワズイモです。サトイモの仲間ですが、アルカロイド系の毒を持っているため食用にはなりません。でも、琉球王朝時代の飢饉時には、無理やり食べたこともあったのでしょう。ショック!<続く>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.11 06:27:39
コメント(10) | コメントを書く
[旅、温泉] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.
X