2945273 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.01.27
XML
カテゴリ:芸術論
<早池峰岳神楽3>

  4-46.jpg

 国の重要無形民俗文化財であり、ユネスコ無形文化遺産に登録されている早池峰岳神楽は、花巻市の山間にある早池峰神社に奉納される舞です。500年以上の間、土地の農民によって伝えられた神楽も、3番目の演目である「女五穀」が舞われています。秋、収穫された穀物は早池峰の神に先ず奉納されるのです。


      4-47.jpg

 五穀とは、米、麦、粟、黍(きび)、そして豆のこと。豆に代わって稗(ひえ)を入れることもあるようです。この冷涼な大地に、よくも神さまは穀物を下されたもの。


  4-48.jpg

 収穫を寿ぐ舞も終わりに近づくと、踊り手は被っていた面を取ります。


          4-49.jpg
  
          神妙な面持ちで舞う踊り手たち。

  
  4-50.jpg

 最後は剣を抜いて舞い、静かに舞台から去って行きます。



          4-51.jpg

      ここからは4つ目の演目「天降り」(あまくだり)です。


  4-53.jpg

 この神楽にも鬼の面を被った踊り手が登場しました。さて、鬼は何の化身なのでしょうね。ぽっ?


          4-54.jpg

     ひょっとしたら天からの使いである天つ神を迎える国つ神(在来の神)なのかも。


  4-55.jpg

 天狗は時々首を傾げる様子が愉快です。


          4-56.jpg

          何かを手にしながら祈る天狗。


  4-57.jpg

 次に大きく手を広げる天狗。


          4-58.jpg

         天狗は首を傾げながらひょこひょこ歩きます。


  4-59.jpg

 そして大きく手を広げる動作を繰り返します。


          4-60.jpg 

      この大八洲(おおやしま=ヤマト=日本)は元々わしらのものなんじゃが。


  4-61.jpg

 この弓矢を手にしたのが、恐らくは天孫族(天つ神)なのでしょう。


          4-62.jpg

         どれ、今からわしらがこの大八洲を治めてくれようぞ。


  4-63.jpg

 こうして天つ神と国つ神は協力して日本列島を治めた。まるで縄文人と弥生人の関係みたいですね。


      4-64.jpg

 こんな風にヤマトの国は成立したのかも。神楽を観て、私はそう感じたのです。


  4-65.jpg 

 舞も終わりに近づき、面を脱いだ踊り手。


      4-66.jpg

     祝いの舞はなおも続きます。<続く>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.27 06:14:24
コメント(18) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.
X