2937782 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.03.13
XML
カテゴリ:旅、温泉
~横手の雪祭り~

  

 急速に春が近づいているのに雪祭りも何なのだが、遅れたものは仕方がない。こうなったら開き直って淡々と紹介するまでだ。今日は秋田の旅から「横手の雪祭り」を取り上げよう。写真は「かまくら」。ツーリストが案内した集落に、こじんまりとした祭りのコーナーが設置されていた。

            

 秋田県南部の内陸にある横手市は名うての豪雪地帯。そこで繰り広げられるのが「かまくら」などの冬の祭典。豪雪を逆手にとって観光の目玉にしたのだ。だが私は直ぐに違和感を感じた。

  
          <かまくらの中の水神様>

 なんだかどこにも「生活感」が漂ってないのだ。「ははあ。これは市の観光ではなく、ツーリストの企画だな」。ツアー客に雪国を感じてもらうためにセットしたイベント。そう思うと急に心が萎えた。

            

 それでも来たからには、出来るだけ楽しむしかない。人間あきらめが肝心だ。かまくらの中から外を見るとこんな感じ。しかし「本物の雪祭り」は、どんな雰囲気なんだろうね。

  

 慌てて「会場」へ入る。ここには移設した古民家が4棟あり、そのうちの1棟に集まるよう添乗員から指示されていたのだ。あれまあ。すっかり家の周囲を萱で雪囲いし、入り口には松飾まであった。そうか。これが昔の雪国の様子なのだろう。

  

  玄関の前には注連飾り。そうか。新年は年神様をお迎えする大事な年中行事だもんねえ。

  

  家に入って素早く周囲を見渡すと、立派な注連縄を飾った神棚が見えた。

  

 囲炉裏にはこんなものが突き刺さっていた。秋田名物の「きりたんぽ」に味噌を付けた「味噌たんぽ」。遅れた私は最後に残った1本をもらって食べた。熱々の味噌が単純だが、意外と美味しい。関東から来た別のグループは、「納豆汁」だったようだ。俳句では冬の季語だが、どんな味だったのだろうね。

  

 間もなく「餅つき」が始まった。恐らくは予めツーリストから依頼された地元の方なのだろう。それにしても目の前で餅つきなんて、60年ぶりくらいに見る光景。

  

 搗きたての餅を丸めて「餡子餅」と「黄粉餅」に。それがトレーに入れて配られた。柔らかくて美味しいねえ。さっき「味噌たんぽ」を食べたばかりなのにドンドン入る。これが「別腹」と言うヤツか。「お代わりをどうぞ」の声に甘えて、再び餡子と黄粉をいただく。う~む、極楽極楽。ちょきぺろり

  

 口の周りをベロで舐め、次なる古民家へ移動。囲炉裏の前には「座敷わらし」ならぬ、1人の老婆、いや失礼老婦人がちょこんと座って待っていた。図々しくも、私はその前に出て行き、囲炉裏の傍に座った。これがまた暖かくて気持ちが良い。そうそう、満腹もしていたしね。ウィンク

              

 お婆さん、いや老婦人が秋田弁で語り始めたのは民話。最初は「三枚の御札」と言う古典的なもの。これは「まんが昔話」で知っていた。もう1篇は笹の葉の表がツルツルなのに、裏側はなぜザラザラしてるのかというお話。秋田弁は結構聞きづらいのだが、とても優しい語り口で良く理解出来た。手書きハートぽっ

  

 このイベントは最終日の最後のもの。これから仙台に帰るのだけど、まだ薄暮にもなっていない。それでもスケジュール通りの進行で、蝋燭に火を灯す私たち。

     

      まだ明るいので、見え方は今一状態だったが。

  

 たとえツーリストが予め準備したイベントでも、薄暮であっても文句は言えない。

               

 こうしてツアーの全行程は無事終わり、この後バスは一路仙台へと向かった。

  

 ところで私が出遅れたのは、近隣の資料館を訪れていたため。地元の歴史や民俗資料が展示されていた。源氏と岩手の古代豪族安部氏が戦ったのが「前九年の役」。源氏と安部氏の連合軍が秋田の清原氏と戦ったのが「後三年の役」。少しは歴史の勉強になったかも。写真は秋田の地方通信社「たいまつ社」代表むのたけし氏の書。彼の個性が良く表れた書体だった。<不定期に続く>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.13 00:00:27
コメント(10) | コメントを書く
[旅、温泉] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.
X