2938881 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.07.20
XML
カテゴリ:生活雑記
~眠れぬ夜~

  

 土曜日の夜。オールスター第2戦の会場は仙台の楽天生命パーク。天候にも恵まれ、「東日本大震災」の年以来10年ぶりの開催となった。掛け声だけの「復興五輪」なんかよりもずっと親しみが湧く。その所をファンも良くわきまえていて、観客数は1万5千人。則本、宋、松井と楽天の投手がぴしゃっと抑え、小深田も打ったがヒット3本で3打点の島内がMVPになったのが嬉しい。巨人に移籍した高梨やウィーラーを喜んで応援していたのも、東北のファンの暖かさだ。

                   

 深夜、寝苦しくて目が覚めた。室温は28度だが空気が淀んでいる。クーラーと扇風機を点け、涼しくなったころスイッチを切った。後は扉を2か所開けて換気。あまり涼しくはないが、何とか眠れるだろう。眠ったのは多分未明の2時ころだ。日曜日。朝から洗濯機を回し、布団を2階に運び、窓をすべて
網戸にした。室温は朝から30度越え。カーテン越しに太陽が照り付ける。

  

 新聞受けから新聞とちらしを抜く。トマトの畝の上に差していた雨傘を取り外す。余分な水分を嫌うトマトのために梅雨の大雨を避けるためだったが、これからは逆に散水が必要となろう。物置からホースを持ち出し、外水道に取りつけて早速散水を開始。植木鉢にはバケツから給水。雑草は目が当てられないほどだが今は無視。健康第一で、直ぐに水シャワー。その後着替えをしてさっぱりと。

               

 2日間天日干しにした梅干しを容器に入れ、隙間にシソの葉を詰めた。梅酢がない上にシソの葉が少ないので、後は梅干し自体の塩分が頼り。これで今後どこまで傷まずに持つか。せめて冷蔵庫で保管しようと思う。朝食時も1個食べた。絶妙な酸味と塩分の案配。まさしく塩梅だ。ザルは新聞紙とビニールで包んで物置に戻した。

    

 次に大鍋でカレーを作った。自家製ジャガイモとニンジンは予め圧力鍋で煮た。底に残ったお湯を大鍋に移し、豚肉、自家製タマネギ、キュウリなどと一緒に煮込んだ。問題は水分が多いキュウリの存在。これも何度か煮込めば、カレーがしみ込んで傷みを防げるはずだ。

               

 新ショウガを50円で買った。少し傷み始めていたが、腐った箇所を切れば十分に使える。爆裂キャベツとキュウリの塩もみにも刻んで入れたし、カレーにも刻んで入れた。1個目の「爆裂キャベツ」からはナメクジや小さなムカデが出て来たし、腐った箇所もあった。それらを丹念に取り除いて、結局食べられる部分は全部利用した。それで2個目の爆裂キャベツも収穫したのだった。

  

 韓国人が「選手村」に掲げていた政治スローガンは、結局IOCの勧告によって撤去させられた。また汚染した福島県の食材は絶対食べないと主張して、自国から食材やコックを連れて来たが、どうもそれだけでは栄養が不足するようで、選手村の食堂でも食べるようだ。今回も、「防御服を着た選手」のポスターを作り、竹島が載った日本のポスターにケチをつけ、嫌がらせの連続だった韓国。それでも直接菅総理と面談したいと文大統領から親書が来た由。気分の悪いあの国。結局来ないようだ。ヤレヤレ。しょんぼり

    代々木公園に上がったバルーン 

 新国立競技場近くの代々木公園の上空に上がったバルーンは、「東京オリンピック」開催を祝って、世界の芸術家たちが準備した「芸術作品」なのだとか。バッハ会長らOICの理事ら40人を招待して赤坂離宮で開催される「歓迎会」。「オリンピック貴族」たちはご馳走には飽き飽きしてるだろうから、窓の外のこんな芸術でも堪能されたらいかが?。どうやら会食は中止になったとか。嬉しいな。ぽっ

     リュウゼツランの花

 100年に1度しか咲かないと言うリュウゼツランの花が咲いた由。日本に来たアフリカナミビアの選手。コロナ感染でオリンピックに出場不可となり、帰国も出来ないままに逃亡中とのこと。また日本に来てからコロナ感染が判明した外国の関係者もおられました。心配だらけの「東京オリンピック」ですが、何とか無事に、出来れば対処可能な範囲内で会期を終えて欲しいなと願っていますよ。

   宇宙ゴミ回収ロケット 

 何とまあ奇特な方がおられたものですなあ。宇宙デブリと言う各国が打ち上げて宇宙に漂っている(ゴミ)を回収するロケットを、この度日本の一技術者が考案して打ち上げたそうですよ。この方はロケットや宇宙科学の専門家ではなくただの技術者。先日も中国の巨大なロケットの残骸がインド洋に落下する事故があったばかり。

  

 そのことに心を痛めた日本の技術者が、猛勉強を重ねて宇宙に漂う膨大なゴミを何とか回収しようと立ち上がった由。何と気高い精神でしょう。そして何と素晴らしい実行力なのでしょう。きっと莫大な経費と時間を要することでしょうね。NASAの協賛が得られ、彼の成功と希望が叶えられることを心から祈っています。さて千秋楽の全勝対決、一体どうなるのでしょうね。<2日前の予約でした>ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.20 00:00:13
コメント(2) | コメントを書く
[生活雑記] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.
X