|
カテゴリ:料理
たまに豆苗を買う。 楽しみは一度刈り取って食べた後、水を与えて再生した2度目の豆苗。
と言う訳で、カツオだし、ハムの細切りに塩コショウで豆苗炒め。
これはおいしいね。 本当はニンニクを入れたほうがよりおいしいんだろうけど、入れなくても十分おいしい。 育てたと言うほどじゃないけど、自分で大きくしたから余計においしく感じる。 3度目の再生にチャレンジしたけど、これは失敗。
別の日。 豚ひき肉と一緒にワンタンの皮を買った。 肉を包んでいく。 チルドルームに残っていた豚薄切り肉を細切りにして下味をつける。 みりん、醤油、胡椒、水、片栗粉、ゴマ油。 水を吸わせると豚肉はものすごく柔らかくなる。 ピーマンは千切り。 もやし、タケノコも準備。 酒、みりん、醤油、オイスターソース、胡椒、水、片栗粉で合わせ調味料も準備しておく。 カツオだしを取り、冷凍にしていた焼豚を作ったときの煮汁で味付け。 塩、胡椒で微調整。 もやしはあらかじめ炒めて軽く塩で味をつけておく。 さて、豚肉。 フライパンで炒める。 火が通ったところで一度取り出す。 フライパンを洗い、強火にかけゴマ油をひく。 煙が出るくらいカンカンに熱する。 そこにピーマンを入れ、一気に炒める。 タケノコを入れ、肉も戻す。 合せ調味料を入れたら、鍋を煽って青椒肉絲をお皿に盛る。 一方、味付けしたスープにワンタンを入れて煮る。 煮えたところで器にスープごとよそい、もやし、青ネギを乗せる。 青椒肉絲とワンタンのできあがり。 ワンタン、おいしい。 豚肉から旨みが溶け込むんだろうね。 スープもすごくおいしい。 青椒肉絲は文句なしのおいしさ。 シャキシャキとしたピーマンと醤油とオイスターソースの味付けがたまらない。 ご飯の甘みと合わさるとさらに旨さが増す。 これは食べすぎ注意。
さらに別の日。 この日は、牛肉と鶏肉を使った。 材料を準備。 干しいたけを戻してスライスとサイコロに切る。 ネギもセロリもスライスと1cmの小口切り。 ニンジンはイチョウ切りとサイコロに切る。 脂肪分のない牛モモ肉の塊りを厚めの短冊に切り、みりん、酒、醤油、胡椒、片栗粉、ゴマ油で下味をつけておく。 鶏肉の方は一口サイズに切り、塩、みりん、酒、水、片栗粉、ゴマ油で下味をつける。
生姜もスライスして四角く切っておく。 あとは合せ調味料を用意。 牛肉用には、みりん、酒、醤油、オイスターソース、胡椒、水、片栗粉。 鶏肉用には、みりん、酒、ほんの少々オイスターソース、香り付け程度の醤油、水、片栗粉。
最初に牛肉をゴマ油で焼く。 両目にしっかり焦げ目をつけたら一度取り出し、フライパンを洗う。 再度強火にかけて、ゴマ油をひく。 煙が出てきたところで四角くスライスした生姜を入れて、スライスした野菜を入れる。 一気に炒めたら、牛肉を戻し、合せ調味料を入れて鍋を煽って混ぜる。 お皿に盛って、針生姜を盛り付ければ、牛肉の黒胡椒オイスターソース炒めの出来上がり。 フライパンを急いで洗ったら、続いて鶏肉。 ゴマ油をひいたら、鶏肉を皮目から焼く。 しっかり両面焦げ目をつけたら一度取り出す。 鍋を拭き、ゴマ油をひき、豆板醤を小さじ1程度入れる。 生姜を入れた後、サイコロにした野菜を炒める。 鶏肉を戻して、合せ調味料を入れたら、鶏肉のピリ辛炒めの出来上がり。 そうそう、炒める前にもうひとつ作っていた。 ハマグリがおいしそうだったので、酒蒸し。 お湯を足してスープにする。 塩と薄口醤油で味付け。 溶き卵を菜箸と伝わせて入れたら、切った春雨も入れる。 春雨は食べやすい長さにハサミで切らないと食べるとき大変。 器によそってミツバを散らして、ハマグリと春雨の卵スープ。
まずは、牛肉の黒胡椒オイスターソース炒め。 うんまいっ♪ 文字じゃ伝わらないよね。 この醤油とオイスターソースに絡めた胡椒でスパイシーな牛肉のおいしさ。 ご飯の甘みとも合うし、ビールにも最高。 おいしい。 そして、鶏肉のピリ辛炒め。 これはまた違った味でおいしい。 豆板醤のピリリとした塩味の旨み。 ピーナッツかカシューナッツを入れれば食感がよかったかもしれないけど、これでも十分おいしい。 これはビール向き。 そしてハマグリスープ。 ハマグリだけでダシは何も入っていないけど、おいしいね。 ふんわり卵とツルツル春雨がいい。
はあ、中華はやっぱりおいしいね。 野菜がおいしく食べられる。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[料理] カテゴリの最新記事
|