|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は朝から、とても晴れていて暖かかったので、初詣第2弾で最上稲荷へ行った。 最上稲荷は日本三大稲荷の一つで、毎年お正月はものすごい参拝者で賑わうところなので、 行かないことにしているが、あえて今日は行くことにした。 と言うのも、娘が「最上稲荷に行ったことがない。」と言っていたので、 3が日も過ぎて、交通規制はなくなっているし、 仕事始めとなった今日なら、少しは空いているのではないかと思ったからだ。 でも甘かった。 商売繁盛の御利益を受けようとするのか、会社ぐるみでお参りに来ているらしく、 制服やスーツ姿の集団がいっぱいいて、かなり混雑していた。 これは二つ目の鳥居で、 一つ目は車道をまたいで建っているベンガラ塗りの大きな鳥居だが、 車の運転中にくぐったので、写真は撮れなかった。 参道を抜けて現れる山門。 造り直したので真っ白で、異国風なのが面白い。 金の仁王像にビックリした。 本堂も立て直したもの。 大きくてかなり後ろにさがっても、全部写せない。 社務所もやたら大きくて、駅みたい。 商売繁盛の御利益は、参拝者だけでなく、ここにもあるらしい。 帰りの道路は渋滞でなかなか進まないので、高松城址(秀吉の水攻めに遭ったところ)へ行ってみた。 建物の址はなく、水路を廻らした公園になっていた。 でも、周りの広々とした田園風景が昔を思わせる気がした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|